2022年12月15日のブックマーク (4件)

  • ありがとうございます。ブログ4周年になりました。 - tn198403s 高校時代blog

    ブログ4周年 ここ tn198403s 高校時代ブログ をスタートしたのが2018年12月9日。 早いもので、もう4年になりました。 「ちょっといいこと」に認定、一つ目。 4周年も年間100記事を達成して迎えました。 これも「ちょっといいこと」に認定、二つ目。 半年、1周年、2周年と、はてなブログからブログ開設〇年のお祝いメッセージが届いていましたが、3周年だった去年は届かずにいました。でも今年は届いたので、少し達成感がアップです。 これも「ちょっといいこと」に認定、三つ目。 ちょっといいことでも3つ集まれば十分いいことに思えてきました。 高校時代blog 4周年 自分一人で続けられたblogではありません。 ブログ仲間の皆さん、コメントを寄せてくれた方、ふらっと寄ってくれた方、このblogに何らかの繋がりをもってくれた人が大きな支えとなっています。 また、ブログのネタになっている高校時代

    ありがとうございます。ブログ4周年になりました。 - tn198403s 高校時代blog
    tuberculin
    tuberculin 2022/12/15
    おめでとうございます‼︎ 私も4年前の12月に始めましたから、失礼ながら同級生になりますね(๑・̑◡・̑๑)✨
  • 東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    個人的にはイタリアンよりフレンチが好きなのですが、旦那様がフレンチが得意でないので、2人で外となると我が家は専ら和かイタリアンが多いです。 とはいえ年々、べれる量が減ってきたので、イタリアンはアラカルト頼めるお店ならまだましも、コースとなると量を調整しないとキツイ年頃です😅 最近は、少量コースを最初から選べるお店増えましたよね! この日は結局通常ボリュームのコースを頂きましたが、少量コースも選べるお店を開拓してみたかったので、東京丸の内にあるフレンチに行ってきました。 ということで今日は、東京丸の内にある高層階からキレイな景色が見える、デートにおススメのフレンチを1軒ご紹介させてください。 少量多数のお料理べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 熊産地鶏<天草大王>のコンポジション かぼちゃのクレーム 山形県産蔵王和牛サーロインの炭火焼 飲み物 デートするなら

    東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    tuberculin
    tuberculin 2022/12/15
    丸の内でディナーしてきたわ〜とか行ってみたいです(๑・̑◡・̑๑)✨
  • 【名探偵コナン】聖地巡礼スポットまとめ記事 - 良い暮らし★観光日誌

    これまでに訪れた、聖地巡礼スポットをまとめました! 鳥取砂丘コナン空港 コナン駅とコナンストリート 青山剛昌ふるさと館 喫茶ポアロでハムサンドを実♡ 原作に登場した温泉旅館に宿泊! 「緋色の弾丸」ロケ地の名古屋と四日市へ 「渡月橋」を渡る 清水寺と名店のフルーツパーラーへ USJ×名探偵コナン・ワールド2021 USJ×名探偵コナン・ワールド2022 ポップアップストアでお買い物♪ 鳥取砂丘コナン空港 空港全体がコナン一色でした! www.yoikurashiblog.com コナン駅とコナンストリート 作者の故郷を街歩き♪ www.yoikurashiblog.com 青山剛昌ふるさと館 たくさん原画が展示されていましたよ~!! www.yoikurashiblog.com 喫茶ポアロでハムサンドを実♡ 安室さん考案の味が忠実に再現されていました♪ www.yoikurashiblo

    【名探偵コナン】聖地巡礼スポットまとめ記事 - 良い暮らし★観光日誌
  • 【岩手県・盛岡市】岩手旅行記〔18〕つなぎ温泉・ホテル紫苑のお夕食 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 温泉の後はお楽しみの夕です♪ 会場は3階にあるコンベンションホール『天河』で、披露宴会場にもなる煌びやかな部屋でした。 ▼下は天河の画像ですがレイアウトはこれと違い、1グループ毎に衝立で仕切られていて、大きなテーブルでゆったりと事が出来ました。 画像はお借りしました 南部曲り家会席 ▼着席時に用意されていたお料理です。 旦那君はビール90分飲み放題を付けて、前日飲みきれなかったべるはドリンク無しです。 先付け 秋の味覚三種盛り 手前の籠の中には ☆とんぷり豆腐、おくら胡麻和え、枸杞の実、美味出し ☆ぼり茸田舎煮、落し芋、ひすい銀杏 ☆山海月菊花卸し、小肌 特にお豆腐が美味しかったです。 造り 魚介類色々 鮪、帆立、白身の魚は何かな?でした。 鍋物 味噌麹仕立て 白金豚しゃぶ鍋、県産野菜色々 お肉を

    【岩手県・盛岡市】岩手旅行記〔18〕つなぎ温泉・ホテル紫苑のお夕食 - 旅のRESUME
    tuberculin
    tuberculin 2022/12/15
    ホテル紫苑はプライベート旅行で泊まりました、温泉も良かったです(๑・̑◡・̑๑)