2021年9月23日のブックマーク (4件)

  • 『テレビで紹介されたので行ってみた!キレイで女性が入りやすい! 華天園(雑司ヶ谷/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ! 東京のチャーハン炒飯ブログ』へのコメント

    暮らし テレビで紹介されたので行ってみた!キレイで女性が入りやすい! 華天園(雑司ヶ谷/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ! 東京のチャーハン炒飯ブログ

    『テレビで紹介されたので行ってみた!キレイで女性が入りやすい! 華天園(雑司ヶ谷/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ! 東京のチャーハン炒飯ブログ』へのコメント
    tueko
    tueko 2021/09/23
  • NZのスーパーで買う、袋のままオーブンで焼ける【手間いらず】ローストチキン - ニュージーランド生活 

    Waitoa ファミリーローストチキン こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドで「ローストチキン」といえば、 多くのファミリーから愛される定番メニューです。 オーブンに入れるだけで、調理が簡単ですし、 丸々1羽のローストチキンなら、大人4人分の夕を余裕でカバーできます。 それに、ニュージーランドでは、 賃貸の場合、小さめのアパートから一軒家まで、 「オーブン」はキッチンに 標準装備されてるのです!(9割以上) 現地の人からすると、オーブンのない台所なんて 「キッチンじゃない!」と言っても過言ではないくらい あって当然のキッチン家電です。 うちの旦那さんも、オーブンディッシュは手慣れたもんで、 よくローストチキン、ローストビーフ、ローストラムを作ってくれます。 (肉アフリカ人なので、お肉料理はお手の物。笑) 日では、丸々のローストチキンというと、 クリスマス

    NZのスーパーで買う、袋のままオーブンで焼ける【手間いらず】ローストチキン - ニュージーランド生活 
    tueko
    tueko 2021/09/23
    こういうの日本でも売ってほしいな〜。
  • 子育て罰。日本は教育にお金がかかりすぎる!教育投資に動いてくれる総裁候補は誰? - 中堅 私立中学でもいいんじゃね?

    USJで、毎年夏、恒例のゾンビナイトがあります。家族みんなで、ゾンビ系は苦手なんですが、ママと子供は、絶叫系マシン系は大好きです。 僕は絶叫マシンすら苦手で、あのジェットコースターがじわじわ上っていく瞬間が一番嫌い。 「お金払ってまで、なんでこんなドキドキ緊張せなあかんのや!」 というのが僕の主張です(笑) さて、ジェットコースターは僕にとっては「罰」と一緒なんですが、「子育て罰」という言葉が今注目されています。 子育て罰という言葉は、末冨 芳  さん 桜井 啓太 さんの著書 子育て罰~「親子に冷たい日」を変えるには~ からきているようです。 子供を育てるのが罰のように感じる これは子育て真っただ中の僕にはわかる。当に子育て罰だと感じる今日この頃です。子育て罰と感じるのは、子供を育てるのにお金がかかりすぎるからに他なりません。 とはいえ、僕たちは国からありがたい支援も受けています。 国

    子育て罰。日本は教育にお金がかかりすぎる!教育投資に動いてくれる総裁候補は誰? - 中堅 私立中学でもいいんじゃね?
    tueko
    tueko 2021/09/23
    お立ち寄りありがとうございました。子供2人でも、大学の学費が気になります。希望した教育を受けさせてあげられないのでは?と心配してます。所得に関係のない子育て支援を切に願っています。
  • FRUIT(本町)🍇 Grape Approach(ぶどうのコース)+ぶどうの食べ比べセット 2021.09 - erieriのまいにち

    ブログへの登場もなんと10回目🎊笑 erixeri.hatenablog.com 町のFRUITで、ぶどうのコースをいただきました♡ まず最初は、季節のアペタイザー。 通常なら5種類のぶどうのべ比べですが… 今回はなんと、12種類😍 コース料金の税込3850円にプラス税込1650円で、こちらのぶどうのべ比べセットにグレードアップできるのです★ 岡山県産晴王、岡山県産桃太郎ぶどう、岡山県産マスカットジパング、石川県産ルビーロマン、長野県産デラウェア、長野県産種なし巨峰、山梨県産クイーンセブン、岡山県産ピオーネ、山梨県産クイーンニーナ、長野県産華鈴、岡山県産オーロラブラック、山梨県産クイーンマスカット♡ 初めてべる品種もたくさんあり楽しかったです😆 私が特においしいと思ったのは、大好きなクイーンニーナと、マスカットと付くのに赤色なクイーンマスカットです! 前回の桃のコースのときと

    FRUIT(本町)🍇 Grape Approach(ぶどうのコース)+ぶどうの食べ比べセット 2021.09 - erieriのまいにち
    tueko
    tueko 2021/09/23
    食べ比べのぶどうは、完全に絵画ですね✨