ブックマーク / ascii.jp (5)

  • AMDがリテールクーラーを更新! その強化具合をチェック (1/3)

    AMDが新型リテールクーラーを発表した。その新型クーラー「Wraith Cooler」を入手できたので、今回はそのレビューをお届けしよう。 だが、一部AMDファンにおいては「リテールクーラーの更新の前に、言うことがあるだろう」と思ったハズである。次期CPU“Zen”はいつ出るのか? である。 まさかSocket AM3でWindowsのバージョンをひとつまたぐとは思ってもいなかったのは筆者もだが、GPUでもなく、APUでもなく、久しぶりのCPUに関するニュースが、リテールクーラーだったのは驚いた。 新しいリテールクーラーは投入タイミングからすると、Zenにも採用されるのかな? とも判断できるので、Zen時代に備えてチェックしていきたい。 ちなみに、AMDCPUはリテールクーラー以外を使用すると保証対象外になる。たまには保証内で遊んでみたい。そんなパワーユーザーたちに、今回の新リテールクー

    AMDがリテールクーラーを更新! その強化具合をチェック (1/3)
    tuex
    tuex 2016/02/11
    ZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよZenはよ
  • ASCII.jp:見落とされがちなルーターの便利な機能を活用する技|柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」

    複数台のパソコンをインターネットにつなぐには、ブロードバンドルーター(以下ルーター)が必要だ。しかし、多くの人が使っている機器のわりに、アカウント情報や接続先を入力すれば簡単にネットにつながってしまううえ、普段は存在を意識しない機器なので、その能力が使いこなされていないことが多い。 現在市販されているルーターなら、ネット接続以外にもさまざまな機能を備えている。きちんと設定していないルーターは、潜在能力の1~2割しか使っていないようなものだ。ルーター設定の極意を学べば、残りの能力も活用できるようになる。今回はルーターの活用法を紹介しよう。 設定を見直して無線通信速度を向上させる ネット接続に光回線を使っていても、無線LANがボトルネックになって宅内の通信速度が出ないこともある。せっかくの高速回線の利便性を享受するためにも、無線LANの通信速度は最大限に発揮させたい。 とはいえ、無線LANは規

    ASCII.jp:見落とされがちなルーターの便利な機能を活用する技|柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」
    tuex
    tuex 2010/05/26
  • DRMフリー化は必然──津田氏が語る「iTunes Plus」 (1/3)

    米アップルはMacworld Expoにて、今年3月までにコンテンツ配信サービス「iTunes Store」の楽曲をすべてデジタル著作権管理なし(DRMフリー)にすると発表した(関連記事)。 このアップルの「大きな一歩」は、どのような流れの中で決断されたことなのだろうか? ジャーナリストの津田大介氏に音楽配信の最新事情を聞いた。 津田 DRMフリー化は時間の問題だと思っていました。というのも、米アマゾンが2007年10月からDRMフリーのMP3を販売する音楽配信サービス「Amazon MP3」を始めていたからです(関連記事)。 米国の4大メジャーレコードは、今回、iTunes Storeへの提供を始める前から、DRMフリー/256kbpsの楽曲をAmazon MP3で販売していました。MP3の楽曲なら、iPodやiPhoneiTunesでも扱えるので、わざわざiTunes Storeを使

    DRMフリー化は必然──津田氏が語る「iTunes Plus」 (1/3)
    tuex
    tuex 2009/01/18
  • どこまで行く? 「PC2-6400 2GB」2枚組が3000円割れ! (1/3)

    サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ約60店を実際に周り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載するコーナー。 ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。 インテルが平均1~2%台で続落 AMD Phenom X4も一部で値下がりが続く インテル製CPUが小幅ながら全般的に値下がりしている。大きく値下がりしたモデルこそないものの、平均1~2%台の下落となっている。 一方、AMDは「Phenom X4」が一部

    どこまで行く? 「PC2-6400 2GB」2枚組が3000円割れ! (1/3)
    tuex
    tuex 2008/12/17
  • 進まないレーベル会社の参加 PC向け音楽配信のキビしい現実 (1/3)

    2005年10月に始まった有料の音楽配信サービス(関連記事3)。ダウンロードした楽曲は、パソコンではWindows用の音楽プレーヤー「MOOCS PLAYER」(または「SD-Jukebox」)を使って再生が可能。ダウンロードした楽曲をSDメモリーカードにコピーすれば、携帯音楽プレーヤーや携帯電話機でも音楽を楽しめる。 サービスの統廃合が相次ぐ ── 音楽配信サービスは、今どんな状況ですか? 津田 ニフティだけでなく、同業他社でもサービスの整理が始まっています。9月には「MSNミュージック」と「エキサイト・ミュージック・ストア」が終了しました。また、今年の2月には、NTTグループが「goo Music Store」と「OCN MUSICSTORE」という2つの音楽配信サービスを統合して、「MUSICO」と名前を変えました。 ── 今年に入って「勝ち負け」がはっきりしてきたということでしょう

    進まないレーベル会社の参加 PC向け音楽配信のキビしい現実 (1/3)
    tuex
    tuex 2007/12/10
    5年後、10年後に読み返したい記事
  • 1