2018年12月6日のブックマーク (2件)

  • 27歳、童貞です。

    27歳、童貞です。 もちろん恋人なんかいねー。 恋人どころか友達もいねー。 性別が女の人間が身の回りにいねー。 70歳のジジイが牛耳る会社で肩書だけ最先端を行く仕事をこなす。 女なんか事務のおばはんしかいないし、社内恋愛は期待できない。 こんな環境だっていうのに周りは既婚者だらけ。 合コンをたまにやっているらしいが、呼ばれたためしがない。 多分俺がブサイクだからだろうな。 見た目にはそれなりに気を使ってるけど、顔面の造形はどうしようもねー。 実家に帰れば、こんな顔面に産んだ張人共がさ。 いつになったら孫の顔が見れるんだと言ってくる。 マジでいいかげんにしやがれ。 このまま行けば魔法使いだ。 そういえば、最近人に避けられるようになった気がする。 まだ3年あるのに、すでに魔法を使えるようになったのか。 そう思い、この間生まれて初めて宝くじを買った。 魔法の力で当たればいいな。 ところで、ブサ

    27歳、童貞です。
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2018/12/06
    結婚だけがしたいのなら、肩書さえ立派なら何とでもなる。フィリピンに英語留学すればすぐできるし、専業主婦希望のピーを婚活サイトで探してもいい。その手の金で買う結婚で幸せになれるかは知らないけど。
  • パリのエレガントなクリスマスデコレーション | マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャルブログ

    マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャルブログ フランス人と結婚した旅好きマダムがお届けするお役立ちパリ情報。 日々の暮らしや旅行、美容、健康、美味しいもの、国際結婚について綴っています。 12月に入り、我が家の前の 通りも恒例のクリスマス イルミネーションが施されました。 決して、豪華とはいえませんが、 窓から見える キラキラ に、 ちょっぴり、ワクワクしています。 さて、ところ変わり、 こちら、ヴァンドーム広場の クリスマスデコレーションは 優美さにおいてはパリ随一。 ここ数年、デザインは変わらず、 大きなクリスマスツリーと それよりもさらに、大きい クリスマスツリーが 寄り添うように、対になり、 広場の四隅に、設置されています。 その周りをシンプルながらも 上品なツリーが等間隔に、 広場全体を縁取るように、 並んでいます。 リッツ・パリのツリー 昨年

    パリのエレガントなクリスマスデコレーション | マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャルブログ
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2018/12/06
    暴徒の投げた火炎瓶が燃える様子をイルミネーションに例えた、いとおかしでもののあはれ、みやびなSPLASH!かと思ったら違った。パリの現地情報として求められてるのはそれじゃないのでは?