2020年7月9日のブックマーク (6件)

  • 東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は9日、都内で新たに0歳から80代の男女合わせて224人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では8日、感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻り、ことし4月17日の206人を上回ってこれまでで最も多くなりました。 224人のうち、最も多いのは20代の109人で、次に多い30代の60人と合わせると169人で、この2つの年代だけで全体のおよそ75%を占めています。 また、224人のうち、120人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、104人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、224人のうち74人はホスト

    東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    Make Tokyo Great Again!
  • 現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    日本がどんどん独裁腐敗国家になっていく。悲しい😢
  • 私の犬が死んだ朝、彼にとっては単なる「犬」だったと気づいた話|@DIME アットダイム

    「いつまでも泣いてるんじゃないよ」と言われて、思わず彼の顔を見てしまった。 こんな人だったっけ?優しくて、思いやりがあって、素敵な男性だと思っていたのに。 「せっかく元気づけてあげようと思ってこの店を取ったんだよ?なのに、なんで涙ぐんだりしてるの?」いきなり怒っちゃってる。私はびっくりしてべ物が喉を通らない。だって、うちの子が虹の橋を渡って、まだ一週間しか経ってない。何をしてても思い出すんだよ。 レストランで分厚いハムが前菜に出てきて、うちの子がハム好きだったのを思い出した。それでつい「このハム、すごく美味しそう」って言った途端、涙があふれ出てしまったのだ。 「ごめんね、ここ、すごく美味しいって聞いてて、来たかったから嬉しい。ありがとう。あんまりハムが美味しいから、つい涙が出ちゃった、嬉し涙」へへっと肩をすくめて見せた。 彼はちょっと機嫌を直して「だろ?だから、犬のことで、もう泣くのやめ

    私の犬が死んだ朝、彼にとっては単なる「犬」だったと気づいた話|@DIME アットダイム
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    みんな、人間なんかに期待するのはやめて犬を飼おう。犬はいいぞ。
  • 新型コロナ、「静かな伝染」で半数が感染か 米研究

    (CNN) 米国で流行した新型コロナウイルスについて、明らかな症状のない感染者による「静かな伝染」が感染件数の半分を占めている可能性があるとの研究結果が報告された。米科学アカデミー紀要にその内容が掲載されている。 症状のない人や発症する前の人が新型コロナウイルスの感染を拡大させた主要な原動力だとしている。 米エール大学の感染症モデリング分析センターの責任者アリソン・ガルバーニ氏と同僚は、新型コロナウイルスの感染拡大に静かな伝染がどの程度の影響を与えているのか分析した。 既存の研究によれば、すべての感染に占める無症状感染の割合は17.9~30.8%。 17.9%が無症状感染だと推計すると、症状が出る前の人による感染が48%を占めるという。無症状の人による感染は3.4%。 30.8%が無症状感染だとすると、症状が出る前の人による感染が47%を占め、無症状の人による感染は6.6%を占める計算にな

    新型コロナ、「静かな伝染」で半数が感染か 米研究
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    マスク嫌い🙅‍♂️政治的理由でマスクを拒否する頭のおかしい保守派🙆‍♂️そしてそれを政治イシューにした大統領の責任は重い。
  • 三大〇〇の事情

    ・彼氏彼女の事情 ・八神くんの家庭の事情 あと1つは?

    三大〇〇の事情
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    現代魔女の就職事情
  • 恋愛物漫画の話

    ハロー、漫画の話がしたいマンだよ。 子供の頃は恋愛物ってあんま興味なかったけど年取ってから読むようになり最近では男女居るならある程度入ってて当たり前かな、みたいな感覚に。 この前「重過ぎず軽過ぎずな恋愛物が見たい」って書いたんだけど恋愛要素がしっかりしてれば異世界物でも良いから読みたいね。 異世界物割と好きなんだけど「奴隷:ご主人さま♡」「チートで助けた女:勇者様ステキ!」みたいな感じで恋愛過程が薄いのよね、残念。 最近TwitterとかPixive連載からの商業化恋愛物とか「○○さんは××できない」みたいな作品が沢山有るけどどうにも上手く自分に刺さってくれない。 徒然チルドレンとか好きだから行けそうな気もするんだけどなー、おっかしーなー。逆にドロドロ過ぎる作品も無理。 とりま最近買った作品とか挙げておくから、みんなちょっとだけオラに恋愛漫画を分けてくれー! ぼくたちは勉強ができない 青

    恋愛物漫画の話
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2020/07/09
    そういう系統なら、秋★枝と志摩時臣とシギサワカヤがいい。というか「楽園」でも読めばいいんじゃない?