2023年6月4日のブックマーク (2件)

  • 障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2023/06/04
    「LGBTは生産性がない」発言によって、差別解消の機運が一気に盛り上がった過去を思い出させる。一般論だけど、権力者側からの「差別されてる弱者に鞭打つ言説」は、差別解消の機運を高めるよね。
  • EVの“低価格化”待ったなし? 「コスト削減 → 生産増加」のポジティブサイクルで、見えてきた世界普及の現実 | Merkmal(メルクマール)

    近年世界で急速にシェアを伸ばしているEV(記事では特筆なき場合、バッテリー式電気自動車〈BEV〉を指す)だが、現時点ではすべての人に受け入れられているわけではない。 例えば最近では、米シカゴ大学が2023年4月に発表した米国での意識調査によると、回答者の41%が「次の車としてEVを購入する可能性が高い」とした。 一方で、購入しない理由としては最多となる回答者の83%が 「車両価格の高さ」 を挙げ、続く「充電インフラの不足(77%)」や「電池技術の未熟さ(71%)」といった理由を上回った。 購入の最大のハードルEVを購入しない理由(画像:シカゴ大学)) 調査は米国での実施だが、同様の調査は世界各地でさまざまな企業・団体により実施されており、多くの調査で今回と似たような結果がでている。 例えば、国内で駐車場やカーシェアを運営するパーク24(東京都品川区)が2021年5月に発表した意識調査に

    EVの“低価格化”待ったなし? 「コスト削減 → 生産増加」のポジティブサイクルで、見えてきた世界普及の現実 | Merkmal(メルクマール)
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2023/06/04
    400km走って150万円のコスパお化けEV、BYD Seagull が東南アジアや新興国に輸出され出したら、世界の自動車市場は一気に変わるんだろうな/スマホ、PC、半導体…あの光景をまた見てると思うと胸が熱くなります。