タグ

フローに関するtuki0918のブックマーク (2)

  • クライアントとの更新やりとりを10倍楽にする(かもしれない)テンプレートまとめ

    ずいぶん久しぶりの更新になりました。 しかも一部の方に予告していた内容と全然違う内容です。ごめんなさい。 まあ、ちょっと忙しくて何書こうとしてたんだか忘れた感じです。 さて、今回は表題にもあるとおりクライアントとの更新やりとりを簡単にしよう!っていう意図から、僕がディレクションの現場で使ってきたテンプレートやら何やらを公開しながら後悔するっていうネタになります。 そもそもなんで更新依頼処理ってあんなに面倒なんだろう? 案件やサイトの構造、クライアントの理解度とかこだわり具合によってかなり変化するとは思いますが、大体以下の流れを辿ってサイトの更新依頼から公開となります。 更新時の依頼→制作フロー ・まずは何の話なのかを解読 ・更新なのか新設なのかを解読 ・何がやりたいのか?またそれはなぜなのか?を聞き取って ・どのくらいの期間であげればいいか確認 ・要素を洗い出してざっくりワイヤー作って ・

    クライアントとの更新やりとりを10倍楽にする(かもしれない)テンプレートまとめ
  • [ウェブサービスレビュー]見栄えのいいフロー図を簡単に作図できる「Cacoo」 - CNET Japan

    内容:「Cacoo」は、フロー図やワイヤフレームをオンラインで作成できるサービスだ。さまざまな図形やコネクタがあらかじめ用意されており、ドラッグ&ドロップにより誰でも簡単に見栄えのいい図を作成できる。 「Cacoo」は、フローチャートや機器構成図、ワイヤフレームやUMLをオンラインで簡単に作成できるサービスだ。目的ごとにさまざまな図形やコネクタが用意されており、ドラッグ&ドロップで見栄えのいい図を作成し、画像データとしてエクスポートしてビジネス文書に貼り付けて使うことができる。 ビジネス文書、なかでもプレゼンテーション資料などに不可欠なチャート図などを作成するのに最も簡単な方法は、ExcelPowerPointなどのオートシェイプを使うことだ。しかし登録されているのは基的な図形だけで、ちょっと凝った図を作ろうとすると不自由さを感じることも多い。Visioのような専用ソフトであれば多数の

    [ウェブサービスレビュー]見栄えのいいフロー図を簡単に作図できる「Cacoo」 - CNET Japan
  • 1