タグ

SocietyとAnimeに関するtukinohaのブックマーク (25)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : サムゲタン騒動の『さくら荘のペットな彼女』がまた原作改変 卒業式のプログラムから国歌斉唱を削除。国旗掲揚も無し - ライブドアブログ

    サムゲタン騒動の『さくら荘のペットな彼女』がまた原作改変 卒業式のプログラムから国歌斉唱を削除。国旗掲揚も無し 1 名前: マーブルキャット(長屋):2013/03/19(火) 19:41:29.74 ID:AbWL/Jyb0 原作とアニメ比較 http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088510.jpg 原作 (国歌斉唱の描写あり) http://viploader.net/anime/src/vlanime088506.jpg 卒業式 式次第 (原作改変で国歌斉唱を抹消) http://viploader.net/anime/src/vlanime088503.jpg 国旗掲揚も無し http://viploader.net/anime/src/vlanime088502.jpg その他のアニメの卒業式ないしその他式典 h

    tukinoha
    tukinoha 2013/03/20
    実際酷い言いがかりなんですけど、売り上げが悪かったら「ほれ見たことか」と言われそうなので、BD買って応援したほうが良いのかもしれない。
  • 日本のアニメスタジオに朝鮮人が研修しにきたのなら歓迎するべきだ - 法華狼の日記

    最低限の礼儀だろう。「U-1速報」の管理人は、早くまっとうな仕事についてほしい。 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50349701.html 777:可愛い奥様:2012/03/26(月) 13:22:41.26 id:ctthdZm30 フジじゃないけど、 今朝BSで劇場版ジャングル大帝やってたから全部見た エンドクレジット(っていうのかな)もボーって見てたら マッドハウス 朴なんとか・金なんとか って名前があった。マッドハウス・・ 『ジャングル大帝 劇場版』は手塚プロダクション製作だから、マッドハウスだけでなく、中国の下請けへ仕事を出しているのは当たり前。古くから手塚プロダクションは中国の下請けが多い。 785:可愛い奥様:2012/03/26(月) 14:50:19.82 id:IoayOo840 >>777 アニメの作画?とか色塗りみたいのっ

    日本のアニメスタジオに朝鮮人が研修しにきたのなら歓迎するべきだ - 法華狼の日記
    tukinoha
    tukinoha 2012/03/30
    クールジャパン(笑)
  • 日本のアニメや漫画におけるソ連について(前編) - Fukuma's Daily Record

    速水螺旋人氏のtwitterで「日のアニメや漫画におけるソ連について(英文)」と言う記事を知る。どうも著者はロシア人らしいのだがソ連海軍将校の叔父の思い出から始まるこの記事は第二次大戦からの日とソ連の関係もふまえたなかなかに読み応えがありそうだ。(後半の日のアニメにおけるKGBの影響とか面白そう) そんな訳でがんばって訳そう(もちろん意訳)と思ったのだが、いかんせん長文なのと私の英語力が貧弱なこともあって1回ではとても終わりそうもない。そこで中途半端ではあるが、前半1/3ぐらいまでで勘弁して欲しい。 (一応、後半も訳すつもりだが忙しかったり気力が尽きたりしてとぎれるかも知れないのであしからず。なお訳の間違い等があればコメント欄で指摘してもらえるとありがたいです。注:コメントは承認制) 日漫画に見るソ連・ロシア 私たちが津軽海峡に入ると船の調理室のテレビは(日の)テレビを受信でき

    日本のアニメや漫画におけるソ連について(前編) - Fukuma's Daily Record
  • つべに勝手に動画うpしたら著作権者の許可メールが来たでござる|大匙屋Z

    注意:これは2008年12月28日の記事です。 前回のエントリーで、YouTubeにアップロードされた動画を コンテンツとして引用しましたが、この動画ファイルをアップロードした後 件名:あなたの YouTube 動画で特定された著作権保護対象のコンテンツ というメールがYouTubeから来ました。 アップロード後わずか数十分でメールが届いたので 何らかのプログラムよって特定され送信されたものと思われます。 対象となった動画は「屍姫 赫」のOP 最初にメールが届いたとき、著作権侵害ということで削除対象となり 厳重注意されるのかなと思ったら、どうも少し違ったようです。 内容は意外にも 「このコンテンツの YouTube での掲載を許可する」というものでした。 ksn2009様 あなたの動画「****」には、YouTube のコンテンツ特定プログラムにより、 Funimation Enterta

  • アニメのファンサブのお話 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    GONZOがネット配信用につけた英語字幕がそのまま流用されているだけで、かえってファンサブ事情は悪化している模様。海外ファンの良心とやらを信じたGONZOが不憫でならない。違法アニメを無料で楽しむことに慣れてしまったファンは、もうその快適さからは抜け出せないのだろう。これからアニメのDVDを買ってもらうには、こういったコアなファンではなく年に数枚程度DVDを買うようなライトファンを中心に訴えるのがベターな気がする。 GONZOがカワイソウすぎる件 - masa masa blog うーん、個人的には訴えて何とかなるものなら、音楽産業はもう違法ファイル共有に悩んではいないだろうなぁと思うので、現状を変えるためには別の手段が必要かなぁと思うわけです。その辺に関して、アニメファンサブについて思うことを少し書いてみようと思う。 なお、ここではファンサブの存在についての良し悪しについては言及せず、機

    アニメのファンサブのお話 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    tukinoha
    tukinoha 2008/07/02
    「日本のオタク」を基準に考えると確かにその通りだけど、海外では低画質のアニメを見て、もっと良い画質で見たいからDVD買おう、という人は超少数派なのかもしれない。日本人が考えているよりもずっと。
  • 日本贔屓の欧州の学生と県議会議員やってる叔父が出会った

    複雑な事情から、俺んちでEU圏某国の学生の滞在を引き受けることになった。彼は20代前半で、子供の頃から日のアニメや漫画にどっぷりはまって、それが興じて日語が達者になったという典型的な経歴の持ち主。滞在中、所用で俺んちに県議会議員をやってる叔父がやってきて、俺を含めた三人で世間話をする機会があった。 とにかく彼は、あこがれの秋葉原に繰り出して早朝から夜まで堪能するなど大満足の日々で、このまま日に帰化しようかなどと半分気で言い出すくらいの常時ハイテンション。当然ながらそのすばらしさを叔父にも力説し、日が自分にとっていかに魅力的な国なのかを喜色満面に語るのだが、そんなコンテンツを数多く抱える日は素晴らしいという彼に対して、叔父の一言で彼のテンションは急激に下がった。 「アニメとか漫画とかゲームとか、そういったものは所詮はサブカルチャーだ。君が熱中した何とかというゲームソフト(メタルギ

    日本贔屓の欧州の学生と県議会議員やってる叔父が出会った
  • 『らき☆すた』に見る共通前提の崩壊と様々な分断線(その3)――過剰流動性にさらされたオタク的文脈 - metamorphosis

    前回提起した問題、つまり、アニメ『らき☆すた』第1話のべ物に関するエピソードについての問題とは、簡単にまとめると、こういうことである。すなわち、われわれは、ある時には、何かについての価値判断の多様性を認める。あるものに対する評価について、そこでの評価が多様になったり、相反したものになったとしても、そうした違いを相互に認め合うことができる。しかしながら、別の場面においては、何らかの「正しさ」が争われ、あることに対してどう判断するのかということを巡って、例えば、正常/異常、常識/非常識という区別がなされる。 前回は、こうした議論を、「KY」という流行語と関わらせながら、展開していったわけだが、ここでのポイントとは、共通前提の崩壊という仮定にある。意見の相違や価値観の多様性などというものは、一般的に考えれば、極めて当たり前のことであって、ことさらに問題にすべきことではないだろう。しかしながら、

    『らき☆すた』に見る共通前提の崩壊と様々な分断線(その3)――過剰流動性にさらされたオタク的文脈 - metamorphosis
    tukinoha
    tukinoha 2008/05/18
    素晴らしい洞察。
  • アニメにおける「携帯電話」の表現について - tukinoha’s blog

    アニメにおける基的な技法である「モンタージュ」は、しばしば遠く離れた2人をすぐ近くに存在するかのように描きます。『ガンダム』では1つの画面を2つに分割する技法が頻繁に用いられますが、これもモンタージュと同様に、離れた場所にいる2人が同じ場所で向かい合っているように見せかける技法であると言うことができるでしょう。 一方で、『ef - the latter tale.』のデモに見られるように、他者との対比や画面構成によって「近いようで遠い」距離感を表すことも、アニメは得意としています。 では、全然近くない、遠く離れた2人を描くにはどうすれば良いのでしょうか? 背景を変える、言葉を変える、服装を変える……理屈の上ではわかるのですが、どれも心情に訴えかける効果的な表現とは言いづらいような気がします。つまり、アニメというメディアは「近さ」と「微妙な遠さ」を描くことを得意としながらも、心理的あるいは

    アニメにおける「携帯電話」の表現について - tukinoha’s blog
  • エロフィギュア&エロ漫画 レビュー 【乳之書 】

    ⇒悪の組織でサクセス! 乳魂の痛快出世巨乳フェチ小説、『揉ませてよオレの正義2』! 2013年5月17日発売! アマゾンで予約中! ⇒原作者自らのノベライズ『巨乳ファンタジー2』発売! 2012年9月28日発売! ⇒なぜ、アニメや漫画は表現規制を受けるのか? なぜ、オタク腐女子は叩かれるのか? そこには、性と資主義の問題が横たわっている。婚活オタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛エヴァンゲリオン以来の大ヒット作――というわけではない『コードギアス 反逆のルルーシュ』。 DVD コードギアス 反逆のルルーシュ volume 08《予約商品08月発売》 エヴァンゲリオンほどのブームにはなってはいないし、なりきらないであろうこのアニメは、果たしてナショナリズムが主題なのだろうか? こう問いかけたとき、ナショナリズ

  • macska dot org » Blog Archive » 子ども向け劇場アニメが描く「マルチチュード的革命」/ジュディス・ハルバースタム講演報告

    前回に引き続き、Lewis & Clark College にて開催されたジェンダー学シンポジウムの報告。今回紹介するのは、クィア理論家として有名な南カリフォルニア大学のジュディス・ハルバースタムさんによる基調講演の内容、すなわち近年多く作られるようになった子ども向け 3DCG アニメーション映画における「革命」的ナラティヴについて。先月5歳になった友人の子どもの「エンターテインメント係」を担当(?)しているわたしはこの種のアニメ映画をほぼ一通り見ていていろいろ思うところがあるので、ハルバースタムの発表は非常に興味深く感じられた。また、一部の映画については、ハルバースタムの批評を参考とすることによってわたしが漠然と感じていた不快観に説明が付いたと感じた。今回のエントリでは、そうした点について紹介したい。対象となるアニメを見ていなくても理解できるような記述は心がけるがネタバレは避けられないの

    macska dot org » Blog Archive » 子ども向け劇場アニメが描く「マルチチュード的革命」/ジュディス・ハルバースタム講演報告
    tukinoha
    tukinoha 2008/03/22
    非常にカルスタらしい議論。
  • http://blog.goo.ne.jp/skripka/e/ee7a78cbfe3ab0acea520be78c5862d6

  • もしも「耳をすませば」の舞台が2008年だったら

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか もしも「耳をすませば」の舞台が2008年だったら 今日は金曜日ですね。 なんだかすごく久しぶりな感じがしますが、日金曜ロードショーで「耳をすませば」が放送されます。 耳をすませばも公開から早13年……。 雫は設定上、僕の1学年上なので、もし実際にいれば今年29歳になる計算です。 僕自身もそうであるように、13年も経てば社会も変わりますし、人生

    tukinoha
    tukinoha 2008/02/23
    携帯電話の普及以降、ドラマの作り方が代わったという指摘はしばしば聞くところ。「君の名は」とか、もう無理。
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    「平安魔都からくり綺譚」で描かれた、架空の出来事である「宋」と「日」の戦争が、現在の中国と日の関係を刺激するから、「宋」の名前を消してくれというラジオ局からのクレームには笑ってすましたものの、当はかなり僕は参っていた。 もともとがでたらめな歴史なのだから、「宋」が「どこかの国」でもいっこう構わないのだが、そのことより、ラジオ局からこの種のクレームが出たこと自体が、僕にとっては残念だった。 なぜなら、僕が脚を書き始めてから、僕の書いた単語や言葉の表現にクレームが出たのは、この時が初めてだったからだ。 考えれば、今までこの手のクレームが出なかったのが、大袈裟でなく奇跡的だったといえる。 多くの方がご存知だと思うが、TV、ラジオには、放送禁止用語や、放送するのに好ましくない表現というものがある。 もちろんそれは、様々なメディア全般に言える事だ。 放送できない言葉や表現の基準は、それぞれの

  • 「簡単操作!」「初心者でも大丈夫」等のキャッチコピーをよく見掛けますが…駄文にゅうす - 2007年12月

    サンライズが著作権侵害行為への介入を開始する様です 機動戦士ガンダム00@YouTube板で以下の書き込みが。これが当なのか、釣り目的の書き込みなのか判断し辛いものがあるものの、とりあえず要点だけをまとめてみました。 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:28:52 ID:V8c8aSuo0 先週のやつ上げた愚か者なんだけど・・・・ 権利者から発信者情報の開示請求を受けましたってsmilevideoから通知きました(泣) 自分の著作権に対する認識不足が悪いんだけど・・上げない方がいいよ。というかダメだ 警告状がくるのか損害賠償請求がくるのか分からないけど もう二度とアップしない(´;ω;) 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:31:59 ID:iZOulKCx0 >>362 メールのスクショうpってくれ 364 :名無

  • ニュースで振り返るアニメ界2007 あんな話題、こんな出来事を一望する:WEBアニメスタイル

    今年もいろいろあったアニメ界。昨年公開の『時をかける少女』が関連各賞を総なめにし、『コードギアス 反逆のルルーシュ』『らき☆すた』『天元突破グレンラガン』『機動戦士ガンダム00』など、ヒット作、話題作に恵まれた年だった。中でも『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の大ヒットは映画業界に大きな驚きを呼んだ。明るい話題の一方で、社会的な事件に配慮しての放映休止、中断などの話題が多かったのも特徴だ。中には制作サイドのネット上での発言がさらに騒動を大きくした例も。ネットといえば、WEBアニメの躍進や画像配信共有サイトの隆盛など、年表というかたちでは取り上げにくいけれど、これからのアニメ視聴に大きな影響を与えそうな出来事も。年表にしづらいといえば、初めから第2期ぶくみで放映開始するアニメが目立ったのも今年の特徴か。『コードギアス』『ガンダム00』に『D.C.II』など、様々な理由から最初から第2期を予定し

  • 「グレンラガン」「アイシールド21」──日本のアニメはベトナムでも作られていたっ!! (1/4)

    今年の文化庁メディア芸術祭でアニメーション部門優秀賞を受賞した「天元突破グレンラガン」。「週刊少年ジャンプ」に連載中の漫画をアニメ化した「アイシールド21」。ハイクオリティーな劇場版「河童のクゥと夏休み」──。 みなさんはこれらのアニメーションに共通する、ある要素を想像できるだろうか? 実はこれらの作品制作には、とあるベトナムのアニメ会社が関わっているのだ。 日アニメの海外下請けといえば、韓国中国はよく聞くが、ベトナムは初耳だ。どんな状況で日のアニメが作られているかは、正直想像がつかない。そのアニメ会社のご好意でスタジオを取材させてくれるというので、さっそくベトナムのホーチミン市まで行ってみた。 ベトナムアニメスタジオ「AXIS & キャッツ」の外観。周囲は森林が広がっているが、土砂を運ぶトラックがひっきりなしに走るため、道はぬかるんでいる。急速に発展が進んでいるのだ ベトナムで迎え

    「グレンラガン」「アイシールド21」──日本のアニメはベトナムでも作られていたっ!! (1/4)
  • 金商法上の自主規制とメディアの自主規制(試論) - アホヲタ元法学部生の日常

    こどものじかん 1 (アクションコミックス) 作者: 私屋カヲル出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2005/12/12メディア: コミック購入: 4人 クリック: 124回この商品を含むブログ (339件) を見る1.自主規制が肯定的に論じられる文脈と否定的に論じられる文脈 金融商品取引法上、自主規制というのは肯定的にとらえられ、金融商品取引所(証券取引所とか)の自主規制や、金融商品取引業等協会といった自主規制機関制度が強化されている。 これに対し、メディア、特にテレビにおける自主規制は、一般に否定的なものととらえられることが多い。自主規制のために報道できなくなることで、報道の自由、知る権利が奪われる点が問題となっている。 この違いはどこにあるのか。 2.自主規制のメリット・デメリット 自主規制の利点は、私人同士でルールを決めてそれを守る私的な規制であり、違反したからといって即座に刑罰・

    金商法上の自主規制とメディアの自主規制(試論) - アホヲタ元法学部生の日常
  • Bing

    tukinoha
    tukinoha 2007/09/19
    あとはAT-Xに祈るのみ。
  • アメリカのアニメーション作品での、声のお仕事事情

    有名芸能人をキャストに使う風潮に対する、 山寺宏一さんのコメントが話題になってい ますけど(僕はスカポン太さんのところ経由 で知りました)、ちょうど同じように、ハリウッ ド・セレブをキャストに起用する問題も含めて、 アメリカのアニメーション作品における、声の お仕事のトレンドについて伝えた記事が、 Animation World Magazineに8月29日 付けで掲載されていました。 Animation World Magazine8月29日付け 記事――「Trends in Voice Casting」 この記事は、主にアメリカのアニメーション作 品でヴォイス&キャスティング・ディレクター として働いている人達に取材し、ハリウッドの 有名スターをキャストに起用することの功罪、 近年増えつつある、さらに多様な民族訛りが 出来る声優の求人、アニメーションに限らない、 ビデオゲームやインター

    アメリカのアニメーション作品での、声のお仕事事情
  • WEBアニメスタイル_TOPICS

    今年6月に設立された、日アニメーター・演出協会、略称JAnicA(ジャニカ)。スタジオライブ社長の芦田豊雄さんをはじめ、アニメ界のベテランの方々が中心となって活動している「アニメーターと演出家の生活向上」を主な目的とした団体だ。世話人を務める芦田さんに、JAnicA設立のきっかけや今後の展望などについて、お話をうかがってきた。 ●PROFILE 芦田豊雄(ASHIDA TOYOO) 1944年東京生まれ。TCJ(現・エイケン)でアニメーターとしての活動を始め、虫プロを経て、フリーに。その後、1976年にスタジオライブを設立し、現在に至る。主な代表作は、キャラクターデザインを務めた『UFO戦士ダイアポロン』『魔法のプリンセス ミンキーモモ』『銀河漂流バイファム』『魔神英雄伝説ワタル』、シリーズディレクターを務めた『北斗の拳』、監督作品の『VAMPIRE HUNTER D[1985年版]』『