2014年1月14日のブックマーク (3件)

  • 医学部の勉強量

    医学部の中でのセンター試験ともいえる、「CBT」というテストがある。 全国の医学部共通である。 で、この試験、どういう位置づけかというと、大学によって違うが、ほぼセンター試験と考えていい。大学の学期末試験などが二次試験である。 では、このCBTどのくらい勉強するのか? 『CBT対策』http://www.gaksyu.com/cbt/ を引用すると、 『クエスチョンバンクは3,300問あるため、一日400~1,000問程度進めれば1ヶ月で2周することができる。その際は、前日の復習をしながら新たな範囲をこなしていくサイクルが効率が良いと思う。1,000問進めるのはかなりきついと思うが、前日の復習500問+新たな範囲500問ならばできないこともない。それでも10時間以上かかってしまうため、連日続けることはお勧めできない。』 信じられるだろうか? 3300問を2周する、1日10時間以上。 これが

    医学部の勉強量
    tukirou
    tukirou 2014/01/14
    医学部でモノを言うのは「勤勉さ」の一点で、特別な能力はいらない。あと、全国一律のCBTはそこまで辛くなくて一夜漬けでもどうにかなる。辛いのは大学独自の試験で、変な教授だと学年の9割を落としたりする。
  • 責任を負うのが怖い? - 隠れ家日記

    2014-01-08 責任を負うのが怖い? 心配してもらってどうもありがとうございます。薬飲んでは寝て、起きたらまた薬飲んでは寝て、を繰り返したら随分とラクになりました。昨日も書きましたが、みなさんもどうか風邪など引かないように気をつけて下さい。  今日は日がな一日寝て過ごしたので、ここに書くようなことも特にないんですが、少し前から考えていたのに書けなかったことを、てけとーに書いてみようかなぁと。 責任を負うのが怖いから、自分からは動きたくない。という人を時々見かけます。これ、どういうことなんだろ?というのが最近考えていたことです。失敗するのが怖いから(略)なら、まだわかる。ただ、責任を(略)となると、いまいちピンとこない。  そもそも責任って何だろう。自分の自由意志に基づく行動によって、他の人に不利益を及ぼした場合に、その責めを甘んじて受けて、場合によっては損失を補填すること。みたいな感

    tukirou
    tukirou 2014/01/14
    責任は「何か問題が起きたときに怒りをぶつける場所」と言ってる人がいて、その通りだと思う。責任を持つのが怖いって人は、怒りや悪意を向けられることに耐性がない人ってイメージ。
  • 藻からジェット燃料の大量生産成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで日本も産油国

    HIの子会社でバイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。従来の生産費は1リットル当たり約1000円だったが、品種改良などで約500円に低減した。ジェット燃料などに利用できるもので、原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389599316/ ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014011300143 HIの子会社でバイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。 従来の生産費は1リットル当

    藻からジェット燃料の大量生産成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで日本も産油国