2022年3月31日のブックマーク (8件)

  • 春の風物詩 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ こっちのジャンボメンチがだと多すぎるよね〜 という方はぜひ日替わりランチに清き一票を♪ mikyouya.owst.jp チューリップ どうも、担当者ですヽ(・∀・) ここ数年、春の風物詩となっております 「だってだもの」 でお馴染み(?)のニャンドルろくちゃん のお世話をしているお家の方からのチューリップのプレゼント♪ 今年も頂いちゃいました(*^ω^*) ありがとうございますヽ(´▽`)/ が好き それだけで十分、ネコ友になれちゃいますね♪ 今年もちゃんと カウンターに飾らせて頂きました\( ˆoˆ )/ お水に浸けたらすぐ花が開いてきましたね♪ 今年も精一杯お世話させて頂きます( ̄^ ̄)ゞ カツコレ ただ何となく📸 一期

    春の風物詩 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    このメンチカツのあまりの大きさに目が奪われてしまいました。しかしそれ以上に毎回チューリップのお花をくれる方にはとても感動であり感謝ですね。
  • 職場のお荷物だった僕が部長までのし上がれた理由! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私は今でこそ中小企業とはいえ、それなりの役職についていますが、若い頃は当に要領が悪くて、職場でもお荷物だったんですよ。 当時はパワハラなんかは当たり前のようにあったので、机叩かれて怒鳴られたり、机蹴り飛ばされたり、いやー、ひどかった・・・。 まぢで会社辞めるときは○してやろうと思ってましたよ。 そもそも働くことが嫌で、「リタイア」するための方法を、常に考えていました。 まあ、その結果、業だけでお金を稼ぐのは難しいので、「株式投資」で稼ぎたいと思うようになるんですけどね。 <sponsored link> でも30代になると色々変わってきます。 この年齢になると、新卒の頃ほど、怒られまくることはなくなるのですが、年齢も立場も上がってくるので、仕事に対する「結果」を求められるようになるんですよね。 これはこれで、しんどかったのですが、この頃は、仕事に対する意識

    職場のお荷物だった僕が部長までのし上がれた理由! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    自分に矢印を向けているというのは素晴らしいですね。基本的にはそれが出来ない方は成長はないですからね。
  • ZARD『運命のルーレット廻して』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    出だしの歌詞が秀逸すぎる。 何故なのこんなに幸せなのに 水平線を見ると哀しくなる あの頃の自分を遠くで見ている そんな感じ ZARDの歌詞は、世界をとことん優しく見つめている。 それが坂井泉水さんの透明感と相まって、なんとも言えない「儚くも美しい世界観」を醸し出す。 心がきれいすぎると、 汚れた心に触れた時に、 一瞬で侵されてしまうのだろうか。 それとも、 真っ白なシャツに飛び跳ねた泥のように、 点々と染み付いたところから、 徐々に広がっていくのだろうか。 イメージとしては後者だと感じる。 心のいろんなところにできたシミが、 「痛み」として人生に居座り続けるのだ。 キャンバスにできた「まだら模様」 白いところしか視界に入らない時期は、理想に燃えて前向きに生きることができるけれど、 飛び跳ねた泥の部分を見てしまうと、「こんなはずじゃなかった」って、 消えてしまいたくなるのかもしれない。 理

    ZARD『運命のルーレット廻して』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    また懐かしい曲が出てきましたね(笑)そして個人的には過去の自分を愛さなくても良いとは思います。ただ認めることはしっかりと受け止めないといけないとは思いますけどね。
  • 【マルちゃん】汁なしラー油うどん!“具入りラー油”を加えた旨辛でやみつき感のある一杯|きょうも食べてみました。

    「汁なしラー油うどん」をべてみました。(2022年3月7日発売・東洋水産) この商品は、“赤いきつねうどん”や“緑のたぬき天そば”でお馴染み“マルちゃん”の“和風丼カップ麺シリーズ”の新フレーバーということで、甘めの醤油ベースの“つゆ”にほどよい辛さのラー油を利かせ、具材にガーリックチップとフライドオニオンを使用したことによって“べるラー油”のような味わい・感を表現し、そこに厚みもあり幅広な弾力のある太い“うどん”が絡むべ応えの汁なしタイプの一杯が登場です! それも…魚介エキスをほんのり利かせた醤油ベースの“つゆ”に“ごま油”香るラー油と“あとのせかやく”に含まれるガーリックチップ・フライドオニオンを合わせることによって“具入りラー油”ならではの旨味や欲そそる辛みを表現し、シンプルながらも噛むほどに刺激的なアクセントと旨味が増して感じられるやみつき感抜群なテイストに仕上げ、シリー

    【マルちゃん】汁なしラー油うどん!“具入りラー油”を加えた旨辛でやみつき感のある一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    何気にうどんでもこういうまぜそば系でも美味いんですよね。ちょっと食べてみたいのですが、ただマルちゃんは何故か売っていない(涙)前回もニボうどんも買えなかったですし(涙)
  • 「マルちゃん 汁なしラー油うどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、魚介エキスを利かせた醤油ベースの“つゆ”にラー油とガーリックチップ・フライドオニオンを合わせたことで“具入りラー油”を加えたかのような噛むほどに旨味が増し、弾力のある太い“うどん”がしっかりと欲を満たすやみつき感のある一杯、「マルちゃん 汁なしラー油うどん」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「マルちゃん 汁なしラー油うどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
  • 【2022】ビジネス&カジュアル!春コーデを振り返る@3月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。暖かくなって桜が満開。日の春は世界一美しいと思っています。冬から春にかけての装いに興味がある方はご覧ください。 春のアズーロ・エ・マローネ。 グレーのワントーン① グレーのワントーン② 曇った日の朝焼けをイメージした装い。 まとめ。 春のアズーロ・エ・マローネ。 この投稿をInstagramで見る 齊藤 広樹(@magic_0147)がシェアした投稿 スーツ:COL(コルウ) シャツ:RING JACKET Napoli(リングヂャケット) ネクタイ:E.Marinella(マリネッラ) コート:SUITSUPPLY(スーツサプライ) 届いた時にはかなり傷んでいたこのスプリングコート。 何もかもが「ガッカリ」でしたが今ではこの色味だけは気に入っています。春らしい良い色だと思っています。写真映えするし。 春になるとやはり明るめのカラーでコーディネート

    【2022】ビジネス&カジュアル!春コーデを振り返る@3月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    いろんなコーデがあるのですね。ブランドで固めるというわけではなく色んなトータル的なバランスでうまくコーディネートされているという印象です。少し値段が高いものにユニクロなども使用されているとは。
  • 朝マックてりたまマフィンセット550円!!食べ辛さも楽しめる大人になれて良かったよ!!安定の美味さに舌鼓!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 ラジオネームマクドナルド大好きっ子ことクッキング父ちゃんです。 今日は久しぶりに朝マックしようと思い、いつものマクドナルド晴海トリトン店へパイルダーオン。 そういえば、今年はてりたまマフィンってねぇじゃんって事に今更ながら気づくスタイル… いかん…ここはやっぱりてりたまマフィンセットをいただく以外の選択肢はないようだね。 待つこと数分で着盆です。 なんとも春らしいてりたまマフィンのパッケージ。 今年も綺麗に桜が咲きましたね。 それではいつもどおりにオープンザマフィンイッチャイマショウよ!! バーガーペーパーを勢いよく捲り上げる。 てりたまのソースがゴリゴリにくっついている… ここでオープンザマフィンをやったら手がソースで大ダメージを受けそうだね… そっとバーガーペーパーをもとに戻さざるを得ないか… 綺麗にべやすいコンディションになんとか持ってい

    朝マックてりたまマフィンセット550円!!食べ辛さも楽しめる大人になれて良かったよ!!安定の美味さに舌鼓!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    てりやきマフィンなるものがあったんですね。普通のてりやきは知っていましたがマフィンは知らなかったんで、これはちょっと食べてみたいですね。
  • すみませんでした - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)

    昨日は動揺した日記になり、すみませんでした。 ひとまず落ち着いて、今日も大学病院の外来受診に行ってきます。

    すみませんでした - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)
    tukkoman
    tukkoman 2022/03/31
    まあ、お気になさらずに。なるしかないよ。