2023年8月10日のブックマーク (8件)

  • 8月16日は獅子座新月★派手にいこうぜぇ🎵 - 見習い魔女かーさん★

    こんにちは。 8月8日にライオンズゲートという扉が開き すんごく今 パリピ感半端ない人が多いと思いますww とりあえずこのアゲアゲ(←古いよねww)な感じは 8月後半まで続いて まさに今年は ザ・夏休み というかんじになっています リアルよりネットが好きな方も ネットでは夏って感じになってるんんじゃないかなぁ🎵 さぁ~ そんな感じで 16日から大体2週間の運気があがるかもしれない 開運アドバイスいきますよぉ~ 皆様の開運の後押しになれば幸いです❤ 3位 夏祭りにいく 今年は祭りだらけですねぇ~(^^) コロナ前はそんなに感じなかったけど コロナがあって祭りもなくなり 始まったら 毎週のように色んな祭りがあるww おかげさまで 私の副業のサンバも大盛況で 色んな各地飛び回ってます★ 夏祭りは ザ・獅子座なのだ この時期は人込み吉良ぁ~~い@@っていう方も 是非 お祭りにいって そしてできる

    8月16日は獅子座新月★派手にいこうぜぇ🎵 - 見習い魔女かーさん★
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    いいですね~。1位て2位はいつも気にしながらやっているので簡単に達成できるとは思います。問題は3位が嫌いなんですよね(笑)そこをどうするかです。
  • 日本の人々は「低欲望時代」?!それから絶望的な衰退が始まるのか? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 日は人口もどんどん減っていますし、少子高齢化に対する対策もほとんど進んでおりません。 そして、物価高は未だに進んでいる一方で、それほど給料も上がっていません。 とは言いながらも、日は世界有数の経済大国であり、まだまだお金を増やすためのチャンスが転がっております。 ですので、今のうちにこれからの厳しい時代を生き残るための施策を考えておくべきだと思います。 逆に言うと、今しかチャンスが無いかもしれないので、様々な「手法」でお金を増やしておくべきですよ。 更に言うと、世の中の理(ことわり)として、何をするにおいても「先行者」が有利に働く法則があるので、色んな事にチャレンジして、自分自身が先行できる「何か」を探しておくことをオススメします。 私の場合、多くの人がアフィリエイトなどの副業に取り組む前から成果報酬型アフィリエイトをトライアンドエラーを繰り返して、そのう

    日本の人々は「低欲望時代」?!それから絶望的な衰退が始まるのか? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    基本的には日本は目先のことしか問題をクリアしてませんからね。
  • 休日も仕事をしなければならない時のモチベーション - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私の仕事の特性上、海外拠点とやりとりが発生する都合があり、お盆やゴールデンウィークなど、日固有の長期休暇には、いくらか仕事をしなければならないことが多い。 しかも今回のお盆はタイミングが悪くトラブル発生しているため、いつ連絡が来るのかわからない状態で休日を過ごしている。 非常に憂だ。 休みのはずなのに休みの気がしない。 そうなると必然的に、仕事もプライベートも中途半端になる。 なにをしていても「モチベーションが上がらない」のだ。 外出をしていても連絡が来ないかを気にしているため心から楽しむことはできないし、仕事の連絡が来ても「休暇中なのに」とモチベーションは上がらない。 は、「休みなのに常に連絡を取れる状態でいなければならないのは労基法違反だから、携帯ばかり気にせず気がついた時にだけ対応すればいい」と、外出先で会社からの連絡を気にする私を見て機嫌が悪くなる。 なんともまぁ、社畜だ。

    休日も仕事をしなければならない時のモチベーション - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    これ一番辛いやつですね。私も職業柄仕事が当日に出勤依頼などもあったりするので、1回それで体を壊しそうになりました。すごく分かりますよ。
  • 夏季休暇 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ハムカツとポークカレーのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 今週のハムカツ用のハムは「厚切りの下僕」の異名を持つ担当者めが切り分けておりますので、暑さに負けない厚いハムカツをご期待あれ(`・∀・´) mikyouya.owst.jp 明日から夏季休暇となります 明日11日〜15日まで夏季休暇となります 宜しくお願いしますm(_ _)m わーい夏休みだ〜♪ヽ(´▽`)/ とか言ってる場合じゃないですね( ̄▽ ̄;) せっかくの連休なのに台風7号の影響で後半全部天気悪そう(T ^ T) 日頃のニャンコに対する悪行の数々のせいなのか!? …連休は大人しく家で涅槃の修行かな(´>∀<`)ゝ 閲覧注意 これを見るとあなたは今日ハムカツをべたくな〜るぅぅぅ ソースドバドバたっぷりハムカツ〜 画像からブルドッ

    夏季休暇 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    そうか~そんな時期でしたか。お盆はゆっくりしてきてくださいね。そしてだから最後のゴルニャンの画像を推してくるわけですか(笑)
  • ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば!食欲そそる“にんにく”が思う存分楽しめるパンチの強い一杯|きょうも食べてみました。

    「ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば」をべてみました。(2023年7月31日発売・まるか品/ウエルシア薬局限定) この商品は、以前2015年11月に発売し大変好評だったという…“にんにくMAXやきそば”を復刻版として登場したもので、文字通り“にんにく”を存分楽しめるフレーバーであり、ポークをベースに醤油や塩で味を調えた後味の良い味わいを表現、そこに“にんにく”の旨味や風味をガツンと利かせたことでクセになるテイストに仕立て上げ、ラードを使用した油で揚げた麺から滲み出すラードの旨味や香ばしさが相性良くマッチし、最後まで飽きの来ない“にんにく”MAXな一杯、“ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば”となっております。(値段:税別193円) ご覧の通り、パッケージには黒を基調に“復刻にんにくMAX”といった今回の商品名が大きく掲載されており、“にんにく”ならではの旨味や風味を思う存分楽しめるフ

    ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば!食欲そそる“にんにく”が思う存分楽しめるパンチの強い一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    これはTwitterとかで見かけで食べてみたいと思ったんですよね。しかもウエルシアはかなりの確率で行くので多分買うと思います。
  • 「ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、以前2015年11月に発売されていた好評のフレーバーが復刻、欲そそる“にんにく”をたっぷりと楽しめるパンチの強い一杯、「ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「ペヤング 復刻にんにくMAXやきそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
  • 悩みに悩んだ末にウェリントン型のメガネを購入? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    散財が止まりません!来月の引き落としがヤバいことになっておりますが、今回は眼鏡を購入したという内容。あくまで注文しただけでレビューは別途やります。興味がある方はご覧ください。 来月のクレジットカードの引き落としが控えめに90万円くらいになりそうだ。 これは久しぶりにヤバい。イタリア旅行後よりもヤバい。 まぁそれはそれとして眼鏡を新調します。 昨年の春くらいに初期の白内障と診断され、日差しの強い日にはサングラスをしなさいと言われておりました。そこで新調することを検討していたのがこちらの記事。 メガネレンズを新調するかサングラスを新調するか。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 昨年の記事ですが、結局いろいろ検討した結果このタイミングになってしまいました。 これだ!っていうフレームに出会えなかったんですよね。 購入したのは金子眼鏡。 購入したのはこちらの眼鏡。 選んだレンズは? ま

    悩みに悩んだ末にウェリントン型のメガネを購入? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    冒頭のクレジットの引き落とし金額を見て、読める気持ちが入ってこない(笑)メガネは必需ですしね。
  • 鶴間@横浜らーめん七七家六周年記念に『冷やし坦々麺』をいただきました!!ラーメン屋で飲ろうぜって感じでがっつり飲んだ〆とか最高でしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みにきていただきありがとうございます。 絶賛アニバーサリー応援中ブロガーのクッキング父ちゃんです。 今日も暑かった…がっつりポスティングやらを頑張ったわたくしに必要なものはといえば塩分と水分ってことでやっぱり六周年記念の七七家で飲むっしょ!! と…とりあえず瓶ビール!! グラスは完璧に凍っちゃってますよ。 そこにキンキンに冷えたキリンラガービールをぶっこんじゃうわけですよ。 こぼれないように慎重にグビッ…ああ…グビッグビッ…ぷハァァァァ…今日のビールもキンキンに冷えていやぁがるぜぇ。 そしておつまみ…コロコロチャーシューに、山形の出汁を使った冷奴ってサイコー…いや…最強…いや…すみません…嬉しくてありがとうございます。 コロコロチャーシューにマヨネーズをたっぷりかけたので、今日は体重計に乗らない記念日。 これがマジで美味いのでって欲しいわけだよ。 柔らかくて、タレがぎゅっと染みていてマ

    鶴間@横浜らーめん七七家六周年記念に『冷やし坦々麺』をいただきました!!ラーメン屋で飲ろうぜって感じでがっつり飲んだ〆とか最高でしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/10
    まさかのお酒も追加がなされましたね。しかも冷やしラーメンなんで素晴らしい贅沢ですね。