2020年4月28日のブックマーク (10件)

  • またまたうれしい引き寄せ!2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ。 - ミニマリスト三昧

    私は20年前から、ガーデニングが趣味でした。 植物とは断続的に関わってきたのですが、現在は植物とほとんど縁がなく少々ストレスを感じる日々。 最近園芸店にお勤めの知人と2年ぶりに連絡がつき、コロナが収束したら相談に行くことになりました。 タイミングよくコンタクトが取れたのも、全捨離による引き寄せかなと。 今回私のガーデニング歴についてと知人と2年ぶりに連絡がついた話を、ご紹介したいと思います。 20年前突然ガーデニングに目覚めた ガーデニングに夢中だった頃育てていた植物 2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ 最後に 20年前突然ガーデニングに目覚めた 最近の記事にも書きましたが、私は20年前に突然ガーデニングに目覚めました。 当時は空前のガーデニングブーム。 いつの間にか影響されたようです。 実は私の母は大のガーデニングファン。 私が子供の頃から鉢植えの花を集め始め、ベランダや庭には花や

    またまたうれしい引き寄せ!2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ。 - ミニマリスト三昧
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    我が家のグーリーンはもう10年以上同じメンバーです♪たまには新しい子が欲しいな~新入りはすぐに枯れちゃうので詳しい人に私も教えてもらいたいな~と思います。
  • 外出自粛で散歩しかすることがないからウォーキングシューズ買いました - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2020/04/28 最終更新日:2020/04/28 あと1か月も在宅勤務が続くとなるとうんざりしてきます(゜-゜) ですが仕方ないので、3密を守るように行動しています(゜-゜) 最近はジムも休業になっているし、家での運動にも限界があるので毎日1時間以上は散歩するようにしています。 音楽聞きながらうろうろするだけですが…特に早歩きでもありませんが、少しずつ痩せてきましたよ(^0^) といっても、在宅始まってから太った分がもとに戻っただけですが。 毎日歩くのでウォーキングシューズ買うことに UGGのスニーカーを履いて歩いていたのですが、かかと削れたらイヤだし、色あせてもイヤなので別途購入することに。 かわいいし、軽いんだけど運動用スパッツに合うスニーカーではないですしね。 でもお店が開いていない問題 ABCマートとか、近場の屋さんはほぼ閉まっていて、すぐ手に入れるのが無理でした…

    外出自粛で散歩しかすることがないからウォーキングシューズ買いました - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    本当に散歩に行くくらいしか外に出ませんよね~とっても可愛い靴ですね。コスパ抜群!
  • 大玉トマトの植え付け 赤&黄(4/27) - トマトの菜園&天文ライフ

    大玉トマトの植え付けをしました。 品種はホーム桃太郎EXです。 今年の苗は根が多い気がします。 完了です。 次は桃太郎ゴールドを植え付けます。 桃太郎ゴールドの根の量は普通でした。 完了しました。

    大玉トマトの植え付け 赤&黄(4/27) - トマトの菜園&天文ライフ
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    実が付くのが楽しみですね♪
  • 手縫いのマスク - ふぅみんと一緒♪

    ネットで東京都知事・小池さんのマスク姿が可愛いと評判! 私も、トレンドに乗って、マスクを手縫いした。 型紙は、無料でダウンロードできるサイトが多くあり、いろいろと比べて試してみた結果、この福井市の型紙に決定。 立体マスクだが、平面的な私の顔にもフィットする。 布マスクの作り方、説明書と型紙 福井市の生地小売店がアドバイス | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE 布地は、以前セールで買って、そのままになっていた木綿の生地を表に、古いシーツを裏にした。 ミシンは数年前に壊れてしまったので、手縫いした。 ヘアゴムや、針と糸は、お裁縫箱の中に残っていた。 ラッキー♪ これが出来上がったマスク。 初めの一枚は、マイクロファイバーのスポーツタオルを裏地にしたら、かなり息をするのが苦しい(笑) 手縫いのマスク お裁縫もやってみると楽しくて、またミシンが欲しくなってきたが、今は郵便さえ滞っ

    手縫いのマスク - ふぅみんと一緒♪
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    水玉のマスク、とっても可愛いですね♪(*^^)v
  • マスクとちょんまげを怖がる息子、ティッシュで拭く娘 - 年子育児日記(2歳8ヶ月,1歳2ヶ月) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 京都市、学校等の休校が5/17まで延長されたみたい。この流れだと、おそらく保育園についても登園自粛要請が同じころまで続くんだろうな。まだアナウンス出てないけど。 連休中の自粛成果がその頃に出るだろうから、それまで延期するのは正しいと思う。 しかし今のところ、まったく登園できるイメージが湧かないなあ。 20:30追記:自粛期間、5月末まで延長されてた。こりゃたまらんね。分かってたけども……。 京都市、保育園の登園自粛期間が5/31まで延長されてた…。夕方更新されてたみたい。https://t.co/vnWzf8ni6T— 夜中たわし (@tawwwashix) April 28, 2020 さて年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(2歳8ヶ月) 娘(1歳2ヶ月) 兄妹の交流 嫁 たわし 関連記事 息子(2歳8ヶ月) 散歩に連れ出す際、嫁がマスクをつけたら怖が

    マスクとちょんまげを怖がる息子、ティッシュで拭く娘 - 年子育児日記(2歳8ヶ月,1歳2ヶ月) - 夜中に前へ
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    孫たちが同じような年齢なのでいつも楽しく拝見しています♪
  • 焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプの楽しみのひとつに焚き火と答えられる人が多く、筆者も一年を通して焚き火に癒されています。 夏以外には暖を取るために焚き火をさせる方もいますが、その場合重要になってくるのがアウトドアチェアなどの座面高さなんです。 キャンプの最盛期は夏! 夏キャンプの問題点! 焚き火を始めたキッカケ! 焚き火の魅力! 焚き火を楽しむならロースタイルキャンプが最適! 焚火台の高さを知ろう! ユニフレーム ファイアグリル スノーピーク 焚火台 M キャプテンスタッグ  ヘキサステンレスファイアグリル M ロゴス ピラミッドTAKIBI M コールマン ファイヤープレイスIII チェアの座面高さと比較をしよう! ロースタイルキャンプで焚き火をアクティブに楽しもう! キャンプの最盛期は夏! 今でこそ一年中楽しむ方が多いですが、一昔前は冬場にキャンプなどは信じられない人が多く、キャンプは夏のイメージが大きかった

    焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    たき火いいですね~  アロマキャンドルの炎だけでも癒されるのでたき火だったらもっと癒されそうです♪
  • 【手作りマスク】需要急増でミシンも売り切れ!?比較的早く手に入るミシン&予約受付中ミシン5選 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 新型コロナの影響でマスクが入手しづらい状況になって数ヶ月。 最近になって少しずつ楽天Amazonなどネット上でマスクが販売されるようになってきましたが、通常時に比べると価格が3~6倍ぐらいの高値になっているため、購入をためらってしまう人も多いと思います。私も高くて買えないよ! 実店舗でも徐々に流通が戻ってきている所なら通常価格で購入できるのですが、今は購入希望者が殺到しないように店頭へ出す時間を毎日ずらしているため、タイミングが合わないとマスクには巡り合えません(´;ω;`) そんな状況もあって、巷ではマスクの手作りがブームになりつつありますよね。 「縫わずにできる」 「折るだけで簡単」といった、ミシンも針も使わずに作れるマスクレシピを紹介するサイトや動画などもありますが、せっかく作るなら綺麗に&可愛いマスクを作りたいという声も多いようで、ミシンの需要も増え

    【手作りマスク】需要急増でミシンも売り切れ!?比較的早く手に入るミシン&予約受付中ミシン5選 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    コンパクト電動ミシン!とっても可愛いですね♪気になります~
  • 続・手作りマスク量産中。型紙付きの無料レシピを色々と試して着け心地などを比べてみました。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 先週から市内の保育園や学童でも「可能な限り自宅待機を」との通達が出たため、金曜と月曜に有休を取って子供たちと家ごもりしていました。 ブログもお休みしていたので久しぶりの投稿です。 自宅待機している間はほとんど子供の相手をしているのでなかなか自分の時間は撮れないんですが、その中でもちょっとした空き時間や子供が寝た後の夜の自由時間を使ってマスクの量産を続けています。 無料型紙で出来るマスクを作り比べてみました マスク不足で手作りマスクの需要が高まり、ネット上にも簡単に出来る型紙付きのマスクレシピが沢山紹介されていますね。 基的には平面、プリーツ、立体の3種類なんですが、型紙によって大きさや形が少しずつ違っていて、どれが良いのか迷ってしまう人も多いんじゃないでしょうか。 いつも同じ型紙だけで作っている人も、もしかすると別のタイプの型紙で作った方が実はしっくりくるも

    続・手作りマスク量産中。型紙付きの無料レシピを色々と試して着け心地などを比べてみました。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    色々な種類を試されているんですね。感想がとても参考になります!私は今西村大臣のマスクの形が気になっています♪
  • 混合ワクチン接種してきました - トイプーとまったり手作り生活

    いつもご訪問いただきありがとうございます😊 くくり、混合ワクチン受けました 今日はくくりの混合ワクチンを接種してきました💉 4月は狂犬病にフィラリア、そしてワクチンと 出費が続きます💸 そしてくくりは毎年ワクチンを受けると ぐったりとして調子を落とすので 今日も朝からドキドキでした 病院から帰ってきてすぐの様子 打ってすぐは痛みもあって元気がなかったですが 最近のくくりの体調の良さは当だったようで ぐったりするどころか すぐ元気に番犬を買って出ていました😅 何ともなかったのでホッとしています😄 ののかの体重 二週間前に狂犬病接種に行った時 ののかの体重がお洋服二枚着て 3.2kgしかありませんでした 2月頃から少し事の量を増やしていたにもかかわらず なかなか体重が増えず 次、体重増えてなかったら一度検査しましょうと 言われてました ただ、 欲はすごくあること う⚪︎ちの状態

    混合ワクチン接種してきました - トイプーとまったり手作り生活
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    体重管理も色々大変なんですね。本当に赤ちゃんと一緒ですね♪桜の下でとっても気持ちよさそうですね~
  • 楽に簡単に!羊毛フェルト作品を同じ形に作る方法・シマエナガちゃんのキーホルダー

    羊毛フェルトの型作り 型はクリアファイルでもいいのですが、今回は段ボールを使用しました。 段ボールを作りたい大きさに切ります。 高さは3cmほど、輪になるようにガムテープで止めます。 シマエナガちゃんを同じ形に作る! スケールで羊毛フェルトを同じ重さに測り、よくほぐしておきます。 羊毛フェルトは縦横と交互になるように重ねます。 羊毛フェルトは全量を一気に作りません。 真ん中が厚く端っこが薄めになるので、出来具合を見ながら裏表と刺していきます。 プスプスとニードルホルダーの針で刺します。 ある程度固まってくると、残っている羊毛フェルトで巻き付けながら形にします。 同じ形の丸が3個出来ました! シマエナガちゃんの形を整える ニードル針1で側面、表裏を刺して形を整えていきます。 サイズ:3.5cm × 3.5cm 目・口・羽を付けて、シマエナガちゃんのチビサイズ 「チビエナガちゃん」 が完成し

    楽に簡単に!羊毛フェルト作品を同じ形に作る方法・シマエナガちゃんのキーホルダー
    tukurukun
    tukurukun 2020/04/28
    なるほど~型を作ると同じ大きさになるんですね♪