Tablaeu Software製品には、Tableau Serverという製品があります。こちらについて、簡潔に説明するとしたらどのような感じになるのだろう?と問い合わせてみたところ、『作成したダッシュボードをWEBアプリ化する事でどこからでも、どのデバイスでも分析出来るようにする』『データソースへの接続をTableau Serverに集約することによりセキュアな形でコーポレートのデータ資産を共有、データマートサーバとしての利用が出来るようになる』と言った説明をされている、との事でした。この内容でざっくりとTableau Serverで何を出来るのか、というポイントについては掴んで頂けるかなと思っております。 そこで当エントリでは、実際にTableau Serverの画面メニューで辿れるところと、それらに対応するTableauが提供しているオンラインヘルプを整理する事で、更にその先のポイ
