タグ

ブックマーク / www.din.or.jp/~nao_k (1)

  • Naoki's Homepage Personal Computer - Oracle - データベース作成

    あと、残りパラメーターを決めます。 これらも、初期化ファイル(pfile) に記入していくわけですが、サンプルとなるファイルが、$ORACLE_HOME/dbs/ に、 init.ora というファイル名であります。 それをコピーして利用するか、事前に、dbassist で雛形を作ってそれを利用する事ができます。もちろん一から書いても問題ありません。 でも、楽ができるところは 楽をしたいので、今回は、dbassist で作った物をベースにしていきます。 ※初期化ファイル(pfile) に記入されてないパラメーターに関しては、すべてデフォルト値が採用されます。 Oracle8 までならば、比較的小さめだったんですが、Oracle8i では、結構大きく取られてるデフォルトもあります。 パワー不足なPCへインストールする場合は、そこを気をつけないと、データベース作成に異様に時間がかかってしまいま

  • 1