2024年1月8日のブックマーク (10件)

  • ロシア軍が仕掛けた空中の消耗戦、ミサイルの発射総数は7,400発

    ウクライナ空軍は「ロシア軍が発射したミサイルの総数は7,400発で約1,600発を迎撃した」「S-300/S-400が全体に占める割合は約1/3」「Iskander-Mは約900発」と明かし、ニューヨーク・タイムズ紙は「高価な迎撃弾を供給し続けることは困難だ」と指摘した。 参考:Russians launch 7,400 missiles at Ukraine since beginning of war – Ihnat 参考:Ukraine’s Patriot Defenses at Work: Shuddering Booms and Bursts of Light 参考:Сколько “Кинжалов” запустила РФ с начала войны и сколько сбили: ответ Воздушных сил 支援資金は青天井ではないので選択と集中が必要だと

    ロシア軍が仕掛けた空中の消耗戦、ミサイルの発射総数は7,400発
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    やはりレールガンでもなんでも良いから安価な対空迎撃システムが必要だな。対地ミサイルやドローンは対空ミサイルより安いから撃った分だけロシアが有利になる。
  • 震災対策が上手くいってるのか分からん件

    アンチ自民は全然やれてないって言うし ネトウヨは自衛隊に感謝ばかりだし 結局のところ震災対策が上手くいってるのかどうか全然分からんのだが お前らは現状の震災対策を客観的に見てどう評価してるの? 国の対策は上手くいってるの?アンチ自民が言ってるようにダメダメなの? そこの客観的評価が定まらないとなんとも言えないのに誰もしっかりしたこと言わないんだよな お前らって賢いんでしょ? 少しは定量的かつ客観的な震災対策の進捗状況教えてくれよ

    震災対策が上手くいってるのか分からん件
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    まず第一に、震災対策は国じゃなくて自治体の仕事だからな?お前の住んでるところの対策が上手くいってるかは県の広報を読め。今回で言えば家屋倒壊と土砂崩れ対策は甘かったが隆起しすぎと津波への警戒があったので
  • プログラミングの超基本的な考え方をド文系の人に説明した動画|shi3z

    哲学者の東浩紀さんと思想史と近代科学史(特にコンピュータ史)のを一緒に書いてみようという企画が今年から立ち上がった。 すると東さんがある日の生放送で、「しかし俺も最低限プログラムくらいかける必要があるんじゃないか。しかし最低限のプログラムとは何か」と言っていたところ、シラスの桂さんが「エラトステネスの篩ふるいとかですかねえ」と言っていて、もうエラトステネスと聞いたら黙ってはいられない吾輩が怒涛の勢いで生放送したところ、東さんが一番乗りで入ってきてくれたのでその場でライブコーディングしながらプログラムの書き方を簡単に教えることにした。 https://shirasu.io/t/zelpm/c/shi3zlab/p/20240105163405 プログラミング言語習得のコツプログラミング言語は、言語であるため、マニュアルを頭からお尻まで読んで内容を暗記するよりも、「これってどうやんの?」「こ

    プログラミングの超基本的な考え方をド文系の人に説明した動画|shi3z
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    CPUもメモリも意識しなくていい今、まだ理系的なものなのだろうか…?ロジックは高校数学より難しいことは少ないし、プログラミング言語は無生物主語の英語で、英語論文さえ書いていれば文系のほうが有利なはずだが。
  • 現地の研究者が見た能登半島地震 過去最大は「未想定」の中で起きた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    現地の研究者が見た能登半島地震 過去最大は「未想定」の中で起きた:朝日新聞デジタル
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    津波の被害が少ないのは隆起によるたまたまで、そこは悔やんでもしょうがないのでは…読めないけど土砂崩れと耐震基準に足りない家屋の倒壊は想定しておくべきだったと思う。結局海のそばがすぐ山なんだよな日本は。
  • 能登方面の大きな地震被害、今回も大きな計測値と少ない被害報告数・内容..

    能登方面の大きな地震被害、今回も大きな計測値と少ない被害報告数・内容と、後から振り返れば緊張のなかににのんきさを求めていたようにさえ見える初期数時間の報道の雰囲気だった。 まさか「悪いことを言うと当になる」と思って控えているわけではないはずだが、なまじっか官邸からの発表などがあることもあってか(またそこにすでに死亡者数が含まれていたこともあってか)、「実際の被害は現在把握可能な報告と大きな乖離があると考えるべきだ」との態度、あるいは発言には、それを静かにでも強く示すものには、最初期数時間では私はほとんど出会わないままであった。そのことは、その時点でさえ見聞きしていてゾッとするものだった。今回もまた繰り返されてしまったと感じた。 「少しでも少ない被害でおさまってほしい」との心中の願いと、災害初期対応で必要な具体的な行動とは別のものである。それは当然だが両立するものであるのは疑う必要のないこ

    能登方面の大きな地震被害、今回も大きな計測値と少ない被害報告数・内容..
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    津波の被害は軽微なのに地面の隆起と土砂崩れで陸も海も通れなくなるのは想定外で、ホバー投入の判断は早かったと言って良いくらいでは。いや土砂崩れと家屋倒壊は油断だが…。あと報道ヘリはやっぱり必要だな。
  • 【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も:中日新聞Web

    能登半島地震で、石川県北西部を中心に海岸が盛り上がって水位が下がる「海岸隆起」が起きた可能性が高いことが分かった。隆起は最大4メートル超で、国内の地震では観測史上、最大級とみられる。海岸線沿いの活断層が震源となったことが原因とされるが、海底の活断層の調査は難しいのが現状。船が座礁する恐れがあり、漁業や支援物資の輸送に影響が出ている。

    【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も:中日新聞Web
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    陸でも海でも4m隆起したら車も船も通れないわけで救助も支援も難航するに決まってるわな…なるほどホバークラフトが活躍するわけだ。
  • ギフテッドだったので母に怒られないようにズルをしていた→紛れもない天才だけどしょうもなくて草

    武田 紘樹 @tomatoha831 ギフテッドだったので、視力が悪くなったことを母にバレて怒られないように、小学校の視力検査では他の子が検査している隙に穴の向きを全部暗記して視力Aをキープしてました。 2024-01-06 21:18:09

    ギフテッドだったので母に怒られないようにズルをしていた→紛れもない天才だけどしょうもなくて草
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    検査は生活に支障がないか確認するためにやるって知恵を与えられてなかったのかな?ギフテッドは紛れもなく天才だからか誰も教えてくれなかったのかもね。
  • 深夜に家の前で立っている人がいたので通報した→思い当たりがある人が反応「人には迷惑をかけないように」

    嶋川 武秀 しまかわ たけひで @shimatakesan 【東日大震災被災の経験から不審者発見・通報】 おはようございます。 今朝は冷えますね。 どうか日もご安全に。 さて、昨夜の出来事です。 昨夜1/4深夜0時頃、自宅前で全身黒づくめで携帯片手に立ってる不審な男の人がいました。 あまりに怪しいですし、見かけない顔でしたので出て行って「何かお困りですか」と尋ねると「ゲームしてました」と。内心、えっ?こんな時間に?寒いのに?外で?はっ?となるも勇気を絞り「どちらの方ですか?」と聞いたら「羽広です」と。「何かお困りかと思って心配しましたよ。」と言ったらはにかんで軽く会釈。私は家に戻りましたが、違和感だらけ。やはりしっかり素性を聞いた方がいいとすぐに外にでたら、すでにいなくなってました。まあ羽広というのが当ならば近くですから分からなくもないですが。明らかに怪しい。今までそんな人見た事ない

    深夜に家の前で立っている人がいたので通報した→思い当たりがある人が反応「人には迷惑をかけないように」
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    ポケモンやモンハンには販促の旗とか幟があるのでは?それを背負って遊べば少なくとも何をしてるのかはわかる不審者にはなるのでは。幟を背負って戦場に駆け付けるのは武士の習いでもある。
  • コストコに行ってみたら「家に備蓄できる環境前提で、社会がまるで違うんだ」住宅や街づくりの違いを感じた

    king-biscuit @kingbiscuitSIU ご当地にコストコができた時、ゼミで若い衆と一緒に現場含めてしらべものをしたんだが、その時学生若い衆から出てきた感想が、「これって日人の言う買物でなくむしろ狩猟」「家に備蓄する/できる環境がある前提で成り立っている業態で、そもそも社会的風土がまるで違うんだな」といったものだった。 twitter.com/taisho__/statu… 2024-01-07 09:29:11 たいしょう @taisho__ 家庭の備蓄って概念がない人いるのね。備蓄は各家庭でやらないとだめですよ。地域防災計画作るときに備蓄料の目標はとりあえず家が壊れた人の数かける九で計算するからね。家が無事なら自分でなんとかするのが前提。とはいえ避難所にはべ物だけでももらおうと色んな人が押し寄せます。 2024-01-07 09:03:28 king-biscu

    コストコに行ってみたら「家に備蓄できる環境前提で、社会がまるで違うんだ」住宅や街づくりの違いを感じた
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    例えば江戸では豆腐魚はその日の分を買うものだし農家は毎日間引き菜を食べてたわけで備蓄してるのは味噌乾物くらい。なお冷凍ローリングストックは家屋倒壊や停電に弱いのでそこまで防災になるもんじゃないぞ。
  • 技術ブログもShortの時代になった

    はじめに 動画を主とするコンテンツプラットフォームでは、Youtubeも長尺からshortへ、tiktokやリールといったshortな動画が流行っています。 一般的に技術ブログですと、詳細な説明と深い分析がコアコンテンツになりますが、この領域でもshortなものがあってもいいんじゃないかと思い、Zennのスクラップ機能を使って社内の勉強会という形式で発信を開始しました。 1人につきなるべく1テーマ出し、関連するリンクと個人的な評価を書いてもらってます。現場の開発に関わるテーマが望ましいですが、個人開発で手を出している分野や、手は出していないけれども興味を持ったもの、他社の成功事例で面白いと思ったものもOKにしています。個人的に出してみたけれども実は他の人がもう先に知っていて、議論が大いに弾むこともあります。 長所と短所 運用を開始して数ヶ月が経ちますが、メリデメをまとめておきます。 メリッ

    技術ブログもShortの時代になった
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/08
    ShortとLongの違いは文字数よりも再現性の違いかな…。例えば私の社内向けドキュメントを見た新人が再現しようとして出来なかったとすると目的とは逆に無駄に工数を使わせてしまうわけで。でも検証は時間がかかる。