ブックマーク / tjo.hatenablog.com (2)

  • 「入試に数学を課さないデータサイエンス学部」は是か非か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    最近の話ですが、以下のようなニュースが話題になっているのを見かけました。 データサイエンス系の学部は文理融合の学びを掲げ、文系の受験生も集めるため、受験科目に「数学」を含まない入試方式を設ける大学も少なくない。河合塾によると、私立大のデータサイエンス系学部・学科における昨春の一般選抜のうち、数学を選ばずに受験できる大学は約半数もあった。 要は「数学不要」のデータサイエンス学部が出てくるようになったというお話で、各種SNSでは論議を呼んでいるようです。界隈によってはほとんど「嘲笑」に近い評が流布していることもあり、少なくともデータサイエンス業界におけるこのニュースの受け止められ方としてはかなり冷ややかだという印象があります。 とは言え、冗談でも何でもなく「全国津々浦々どこに行っても大学の新設データサイエンス学部の広告を見かける」*1というのが既に常態化している昨今では、これに類する話題は今後

    「入試に数学を課さないデータサイエンス学部」は是か非か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/23
    数学必須は数学をやらない奴は馬鹿って言いたいだけだろ文系学生への差別だって人文系ブクマカが言ってたから無いほうが良いんじゃないかな。Data scienceではなく Data Humanities を名乗ってはどうか?なんか人道的っぽいし
  • "All models are wrong; but some are useful"(全てのモデルは間違っている、だが中には役立つものもある)という格言 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    George E. P. Box - Wikipedia 統計学や機械学習の世界ではよく引用される"All models are wrong; but some are useful"(全てのモデルは間違っている、だが中には役立つものもある)という格言ですが、2013年に亡くなった統計学の大家George E. P. Boxの言葉だと伝わっています。Wikipediaにも別建ての記事があって、例えば Box repeated the aphorism in a paper that was published in the proceedings of a 1978 statistics workshop.[2] The paper contains a section entitled "All models are wrong but some are useful". The sec

    "All models are wrong; but some are useful"(全てのモデルは間違っている、だが中には役立つものもある)という格言 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/01/26
    そもそも自然科学のモデルからして自然はこのモデルに従って動いてるというものではなくモデルが正しいことを証明もできない。あるモデルは事実とうまく適合する・今のところ間違ってないことを証明するのが精一杯。
  • 1