tureture30のブックマーク (5,001)

  • 自律神経バグってみる・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 近況報告のみ・・・ ・まえおき ・最近の体調 ・心療やスピリチュアルに思う事 ・結び ・ブコメ返信 近況報告のみ・・・ ・まえおき すっかり月イチの更新すら危うくなって来たブログ書きとして死亡寸前・・・タコスカが綴る当ブログ・げんこつやま ぽっくんはこのブログのホオズキってキャラですぶぁい・・・。 だからキャラおかしいって!すっかり忘れてるって!・・・て言うか茶魔語とか読者様の誰が分かるんだヨーグルト!!! ※茶魔語…漫画(アニメ)「おぼっちゃまくん」で使われる謎言語 ビワくんも語尾が茶魔ってるやんけ。ほんのつかみの冗談や。日はですねぇもはやまぁ報告するまでもないグダグダな近況なんですけど・・・。 まぁ、グダグダな事だけは間違いない!!! ▲先頭へ ・最近の体調 原因はもうね、単刀直入に言うてね、体調です。ハイ。いわゆる自律神経と言うヤツがお

    自律神経バグってみる・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/04/27
    体調心配ですね。私も寝られない時期があり心療内科に行っては見たものの、処方された薬を飲まず自力で治しました。体を動かすようにして、鍼灸をやりましたね。私にはそれが良かったのだと思います。
  • ビー・キーパー これぞジェイソン・ステイサムの映画 - 悪魔の尻尾

    画像は公式サイトより 息子がたまには頭の中を空っぽにして映画を見よう~!という提案をしてくれて、選んできたのがこの映画でした。 ジェイソン・ステイサムの映画は一時よく見ていましたが、最近は巨大メガロドンの「MEGザ・モンスター2」以来ですかね。 tails-of-devil.hatenablog.com tails-of-devil.hatenablog.com 映画の概要 キャスト あらすじ 感想 映画の概要 監督:デヴィッド・エアー 脚:カート・ウィマー 製作:ビル・ブロック/ジェイソン・ステイサム/デヴィッド・エアー/カート・ウィマー/クリス・ロング 製作国:アメリカ合衆国 公開:2024年1月(アメリカ)/2025年1月(日) 上映時間:105分 製作費:40,000,000ドル 興行収入:162,619,535ドル キャスト アダム・クレイ(ジェイソン・ステイサム) ヴェロー

    ビー・キーパー これぞジェイソン・ステイサムの映画 - 悪魔の尻尾
    tureture30
    tureture30 2025/03/26
    アマプラでいつも上位に表示をされていたので気になっていました。痛快さを求めているので見てみようと思いました。
  • 花粉症の仲間入り? - 和尚さんの水飴

    下の娘は酷い花粉症で、二年前には市販薬では症状を抑えられず、お医者さんで注射を打ってもらうようになりました。人曰く、だいぶ症状は緩和されるものの、春先から梅雨入り前まで不快な状態が続くようです。 まだ娘が家にいた頃は、空気の入れ替えに家中の窓を開けることもできず、他の家族も帰宅した際には家に上がる前にコロコロ(粘着クリーナー)で念入りに“花粉取り”をしなければなりませんでした。 昨年娘が一人暮らしをするようになったので、今年は誰も玄関先でコロコロしなくなったのですが、娘がたまに家に帰ってくる日は、午前中に念入りに家中を拭き掃除しています。 花粉症持ちは大変だと気の毒に思っていた私も最近になって目のかゆみや鼻水が気になり始めました。掃除して埃を被ったりしたせいなのかもしれません。 当の娘にその話をすると、「春が来るのが分かるんだよね」とポエムな感想を一言。からはティッシュの減りが早くなっ

    花粉症の仲間入り? - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2025/03/26
    私も5年くらい?ずっと花粉症なんじゃないかと思いながらこの時期を過ごしています。特に検査は受けていませんが、そういうものなのだと思いながら過ごしています。重症だと大変ですね。
  • トランプに思うことアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 世界中が大きくうねっている・・・教科書に載るような変革期に今私達は生きているのかもしれない・・・ ・まえおき ・トランプについて ・アメリカファースト ・ウクライナロシア戦争の是非 ・結び ・ブコメ返信 世界中が大きくうねっている・・・教科書に載るような変革期に今私達は生きているのかもしれない・・・ ・まえおき さて、2月はついに1つしか記事が書けず、3月も無駄に1週間が経過した今日この頃・・・皆様いかがお過ごしでしょうか? おはようございます、あるいはこんにちは、こんばんわ。私はホオズキです。 うるせぇ!何を外国語の自動翻訳みたいなキャラ付けになっとんじゃ!おのれのキャラを忘れたか!お前はコテコテ関西弁のホオズキだろうが! せ、せやった・・・。いやそら忘れもするで!こんだけサボりにサボり尽くすと!!! 言い訳は要らんのだよ!それで何の話だ今

    トランプに思うことアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/03/08
    アメリカとの関係は日本経済の肝ですからね。これは難しいところです。アメリカ国民はなんでトランプを支持するのでしょうね。外から見たら理解できないことです。
  • OB会 - 和尚さんの水飴

    元の勤め先からOB会の参加案内が届きました。私は定年まで勤め上げずに退職した身なのでOB会の参加資格はないと思っていましたが、添付されていた会則には「自由選択定年制度により退職した者」も参加資格があると謳われていました。OB会の会員数が減少傾向にあるので参加資格を緩くしたのでしょう。 かつて私は会社に対して家庭以外のもう一つの居場所のような感覚を抱いていました。今はそのような思いが薄れてしまい、退職後まで会社とつながっている状態を心地良く感じることができません。私は、参加申込書の「不参加」に〇をつけて返送しました。 その数日後、OB会の事務局を任されている社員から直接電話をもらいました。是非とも入会について検討し直してもらいたいとのこと。仕事の合間を縫ってわざわざ連絡してくれたことに感謝しつつも、私の不参加の意思は変わらないことと、後になって気が変わればその時に参加が可能であることを確認し

    OB会 - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2025/02/05
    現役だからなのかもしれませんが、私は奥様の意見に賛成です。気持ちが向いたら参加されても良いのではないでしょうか。ふとした一歩から思いがけぬ良縁に出会うこともあると思います。
  • 「偶像」と「欲望」の相関関係 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとモアイ、ソワソワでお届け致します。 「偶像」と「欲望」の切っても切れない関係性みたいなもののお話・・・ ・まえおき ・今回の記事について ・アイドルと言う「偶像」 ・「偶像」にして「生き物」 ・結び ・おまけ ・ブコメ返信 「偶像」と「欲望」の切っても切れない関係性みたいなもののお話・・・ ・まえおき お、お2人とはあまり接点もないですけれどどど、日はどうぞよろしくしく・・・。 は、はぁ・・・。どうぞよろしく。 い、いや何でワイらとキミ?ワイと神父はたまに組むけど・・・。 アタシの彼  も出番多い方じゃないから・・・アタシもこのブログにおいて生き残るためには人脈づくりが必要なんですです。 枕営業を受け入れるしかないんですです!!! いややめんか~~い!!! 冗談でも笑えません!ご時世的に!!! ▲先頭へ ・今回の記事について さて今回は「偶像と欲望の相関関係」っちゅ

    「偶像」と「欲望」の相関関係 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/28
    ジャニーズが凋落してからなのか周辺の不祥事が湯水の如く湧き上がってきますね。今までどれだけの問題をもみ消してきたのかと疑ってしまいます。芸能界とは恐ろしいところですね。
  • がん検診 - 和尚さんの水飴

    は乳がんの治療後、定期的に検診を受けているのですが、その時期が近づくと不安が募り塞ぎ込みがちになります。それほど深刻とまでは言えませんが、こちらが振った話題にもどこか上の空で、話好きのはずが言葉数が少なくなります。 の場合、がん細胞を全て取り除くことができなかったので寛解したわけではありません。がんはまだ彼女の体の中にあり、他の臓器に転移せずに大人しくしている状態です。いずれにしても、がんが再活動しなければ、抗がん剤の投与や手術をする必要なく過ごせるのですが、それが今後二度と来ないのかどうなのかは分かりません。 の不安はよく理解しているつもりですが、今は健康上問題のない私も深刻な病気になるかもしれず、そうでなくとも、事件や事故に巻き込まれて命を落とす可能性だってあるので、結局、病を患っていても健康でいても、明日も生きている保証がないことに変わりはないと思っています。 毎回の検診の前に

    がん検診 - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2025/01/24
    人は誰しもいつ、どうなるかは誰にもわからないからこそ、一日一日を後悔なく生きたいと思っています。緊急入院をした時にそう思いました。メメントモリ、それを意識しているか否かで人生の深みは変わると思います
  • テレビ王国の裸の王様達 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    あはははは~!キラキラくんとホオズキ、ドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 最近何かと話題の大物芸能人・・・とある童話を連想した話・・・ ・まえおき ・私のセンターステイ感 ・大き過ぎた防波堤 ・裸の王様 ・結び ・ブコメ返信 最近何かと話題の大物芸能人・・・とある童話を連想した話・・・ ・まえおき グッモ~ニン!オア!グダフタヌ~ン!オア!グッディブニ~ンッ!エブリワン!アイアムキラキラ!キラキラくんだぜい~!!! ホオズキやッ!!! ドドドドドドクウツギデス・・・。 今回は時事ネタだぜい~!あまりにもネットで話題になってるからな~。世に出て大分経つ話題で今更感あるけど~、日に日に炎上が燃え広がってるからその雑感~。 その、アレだ~・・・センターでステイのかの人の~!!! センター(中央)・・・ステイ(居る)・・・。 あっ!(察し)!!! そう!センターで

    テレビ王国の裸の王様達 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/19
    『推しの子』をみて芸能界の闇に心を痛めていましたが、現実でもあるのでしょうね。富も名声も手に入れると人は他人のことを自分より下の道具として見るようになる、恐ろしいことです。
  • 【IoT】スマートホームへの小さな一歩 - G-log 日々思うこと

    以前やったこともあるんですけどね。 スマートホーム化計画。 もう4年以上前ですが、一度「スマート電球」を買ってみたことがあります。 www.gk-gk21.com この時は、結果としてWi-Fiがぶつぶつ切れるたびに、電球を天井から付け直して設定するという大変面倒なことになったため、頓挫していました。 そして2024年のAmazonのセール時に再度挑戦してみることに。 今回導入したのは、Nature Remo nanoという、5㎝四方くらいの小型の機械。 ざっくり言えば、スマホで飛ばした命令を赤外線に変換して各機器に飛ばしてくれるみたいです。 nature remo nano 【Amazonサイト】 Amazon.co.jp: Nature Remo nano ネイチャーリモ スマートリモコン スマホからリモコン操作 いつもの家電操作を効率化 アレクサ/Google Home/Siri対応

    【IoT】スマートホームへの小さな一歩 - G-log 日々思うこと
    tureture30
    tureture30 2025/01/14
    これ私も使っています!便利ですよね!ただブレーカーが落ちるとWi-Fi設定やり直しになるのがめんどくさいからどうにかしてほしいです。
  • 物質的な豊かさと人との関わり - 和尚さんの水飴

    元旦に母に電話した時のこと。母が、今年は昭和百年なのだとぽつりと言いました。平成から令和に元号が変わっても、母の頭の中の年表は昭和のまま。西暦や今の元号では月日の長さを計れないようになっているみたいです。 たしかに、母にとっての人生の大きなイベントは全て昭和時代のもので、平成の始まりからここまではおまけのような時間の流れなのかもしれません。 かく言う私も「平成」や「令和」はしっくり来ません。娘たちの生年月日や自分たちが結婚した年などは西暦で記憶しているので、元号に置き換えるには頭の中でひと手間かけないといけません。 母のつぶやきはさておき、二千年代も四半世紀が過ぎようとしているのは感慨深いものがあります。子供の頃に思い描いていた空想科学の二十一世紀ほどの進歩はありませんが、日々の生活は便利になって、物質的には暮らしやすい世の中になったのは間違いありません。 ただ、人間関係は ー 少なくとも

    物質的な豊かさと人との関わり - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2025/01/12
    昭和100年、もしも昭和が続いていればそれくらいになるのですね。その感覚で生きることもまたお母様らしいのかもしれません。多様性の時代。全ての人が新しい時代に適応する必要はないと思います。
  • 「ドン・キホーテの偏愛めし食ってみたい度」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ポコナでお届け致します~。 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「ドン・キホーテ偏愛めし」と言うテーマで語ります! ・まえおき ・第10~6位 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ・ブコメ返信 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「ドン・キホーテ偏愛めし」と言うテーマで語ります! ・まえおき ザ!好物ランキ~~~ング!!! またも久しぶりですね。と言うかメシネタ自体が久々って気がする。すっかりメシネタ担当の我々の出番も閑古鳥と言うものですよ。 こんにちは! おぉ~!ポコたん~!お久しぶりですぅ~、ドゥフフフ! チッ!ロ●コンがッ! おまえ~!それやめろっちゅうねん~!違いますからねポコたん~! ぼ~く~の君への想いはこの肉ダルマがホザくようなヨコシマなものでは~、ドゥフフフ! ハイ、ええですよ!(どうでも)それより今回は何の記事なん

    「ドン・キホーテの偏愛めし食ってみたい度」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/11
    これは1位のニンニクペペロンチーノが一番気になりました。ドンキは行こうと思えば行けるところにあるのですが、しばらく行っていないですね。行ってみようかな。
  • 「ソシャゲ」だって尊いと主張したい!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 自分で納得していればよいのです ・まえおき ・ソシャゲについて ・ソシャゲについて ・「無駄」と感じるアレコレ ・「無駄」の相対性 ・結び ・ブコメ返信 自分で納得していればよいのです ・まえおき 今回はやね、とあるネット上のトピックスに、管理人がすこぶるイラついた話をしたいと思うで!!! なんだか穏やかじゃないな・・・一体何を語ろうってんだ? それは「ソシャゲ」やッ!!! ▲先頭へ ・ソシャゲについて ソシャゲ・・・ソーシャルアプリケーションゲームの略でSNSを通じ主にスマホでプレイするゲームの総称だな。 凄く大雑把に言ってスマホゲームの大半はこのソシャゲに該当すると思う。一部の落とし切り(買ったらそれで課金要素が完結するゲーム)を除いて・・・。 せや!要するにスマホの昔で言うネトゲや!何かしら他人と関わる要素のあるゲームやと言えると思う。

    「ソシャゲ」だって尊いと主張したい!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/09
    ソシャゲもパチンコも競馬も競艇も、生活に支障のない範囲のお金で楽しめるのであれば他の趣味と変わらないですよね。紳士の嗜みとか言われるゴルフだって課金みたいなものですし。
  • 「マージ」系ゲームの沼にドハマりな話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそですじゃ!アケビとCJ、デカタマでお届け致しますじゃ。 極めてアホな理由でブログほったらかしてました・・・ ・まえおき ・マージゲーム ・マージとマルチタスク欲 ・結び ・ブコメ返信 極めてアホな理由でブログほったらかしてました・・・ ・まえおき マージ!マージ!これもマージ!もひとつおまけにマージじゃあ!!! おお爺さん!何をそんな熱くなってんだずぇ? ジジイのくせにスマホかYO!老眼が進むZO! フォッ!?今の発言はジジハラじゃゾイ! 年寄りがスマホ使っちゃ悪いんか!?管理人の倍、いや数乗は機械音痴の管理人の家族だってきょうび使っとるゾイ! AH~分かっTA。悪かったYO。それで何をやってるってんDA? ゲームじゃゾイ。最近管理人が夢中になっておって、それでついうっかりとブログも元日以来ほったらかしだったのじゃ! そんなアホな理由だったのかよ! せっかくじゃし、ちと紹介しようか

    「マージ」系ゲームの沼にドハマりな話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/07
    このゲーム見たことがあるな、というところからAVの広告で見たのか、と妙に納得をしてしまったのは内緒です。Youtubeを見ていてもやけに同じ広告ばかり流れる気がしますが、AIに分析されてしまっているのですかね。
  • 年末年始 - 和尚さんの水飴

    クリスマスケーキ 年末の二十日から休みに入った下の娘が家に帰ってきましたが、熱と喉の痛みでそのまま寝入ってしまいました。その二日後には上の娘ともダウンしました。クリスマスと年末年始用にお酒やつまみを買い込む算段だったのを先送りしましたが、予約していたクリスマスケーキだけはキャンセルが間に合いませんでした。 女子三人が寝床から這い出てきてゾンビのようにケーキを口に運ぶ様は、痛々しくも滑稽で、そこまで彼女たちを駆り立てるスイーツへの熱い思いを改めて思い知らされた気分でした。 これまで、家族の中で風邪が蔓延すると、最後は私に回ってきて、しかも女子三人よりも重症になることがいつものパターンですが、年末年始を名実ともに寝正月で過ごすのは何としてでも避けたいところ。コロナ禍以来、久しぶりに私は家の中でマスク着用で過ごしていました。 幸いにして、大晦日までにはと娘たちは回復しましたが、私は自分がいつ

    年末年始 - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2025/01/03
    あけましておめでとうございます!女性のスイーツへの執着はすごいですよね。うちの妻ももう食べられないくらい食べた後でもスイーツは美味しそうに食べています。今年もよろしくお願いします!
  • 斎藤一人さん 外見の法則 - コンクラーベ

    人から強運に見えるように、あなたの外見を変えよう!! 服装、髪型、持ち物、表情、話し方!! あなたに憧れる人が現れるようになる『外見の法則』 あなたに憧れる人が現れるようになる『外見の法則』 今日も相変わらず、最高に男前の一人さんがやってきました。 髪を黒くツヤツヤ、お顔もつやつやで美しく、全身爽やかで、当に輝いています。 そして、何と言っても、出会った時から変わらない、少年のような愛嬌たっぷりの笑顔は最高です。 そんな素敵な一人さんが、話し始めました。 「さあ、今日の法則はすごいよ。 はなゑちゃんの人生が、いとも簡単に強運に変える法則だからね」 「そんなにすごい法則なの!? 早く教えてください、お願い!! 一人さん!!」 「ああは。 慌てない、慌てない。 すごい簡単だから、よく聞いてよ。 あのね、外見を変えるんだ」 「外見ですか?? 人は、見た目が100%、いや、俺から言わせると300

    斎藤一人さん 外見の法則 - コンクラーベ
    tureture30
    tureture30 2025/01/03
    あけましておめでとうございます!今年もお互い更新頑張りましょう!
  • 2025年新年のごあいさつ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。賑やかにお届け致します。 今年もよろしくお願いします。 ・新年のご挨拶 ・結び ・ブコメ返信 今年もよろしくお願いします。 ・新年のご挨拶 謹賀新年ッ!!! あけましておめでとうございます! ございま~~~す!ドゥフフフ!!! それサザエさんのタラちゃんのやつですやんか~~~い!!! 皆様のおかげでこの老いぼれもめでたく新年を迎えることが出来ましたゾイ。これもひとえに読者の皆様方の・・・ 長いッ!1人で尺取ろうとすんな!出番ザコキャラの分際がッ!!! なんじゃと~!ワシャおぬしがこんなっちゅう頃から・・・ ええ~~~い!オヌシらは終了じゃ! ここからはこの儂の十八番である幸若舞の「敦盛」を、謹賀のあいさつに代えて披露をば・・・にんげんごじゅ・・・ イェ~~~イ!キラキラくんだぜい~!あけましておめでとう~!すなわちハッピーニューイヤ~~~ッ!!! オホホホホ!彼とおつき合いさせ

    2025年新年のごあいさつ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2025/01/02
    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします!マイペースが一番ですね!私もそろそろ生活の変化にブログが埋もれてしまうかもしれません。とりあえず頑張ります!
  • 24年12月反省記と今後の目標、そして今年の振り返り - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き ・今月の記事(12月) ・出番分析(12月) ・印象的な記事(12月) ・振り返り(12月)と今後の目標(来年1月以降) ・2024年、おさらい ・ブコメ返信 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き さて今回はブログの月間まとめッ!今月はそこそこ記事書いたからやってくで! あと今年一年のブログをざっと振り返りもしたい!!! だったら前置きなんてグダグダ書いてられないな。誰も読まないだろうけど先月のはこちら。 24年6月~11月反省記と今後の目標 ▲先頭へ ・今月の記事(12月) まずはこの時期の記事、担当キャラです。書き方は各キャラの頭文字です! (ホ:ホオズキ、ビ:ビワ、テ:テルマ、ラ:ラリドラ、ア:アケビ、C:CJ、ノ:ノブナーガ、デ:デカタマ、モ:モアイ、キ:キラキラ、ド:ドクウツギ、メ:メンド

    24年12月反省記と今後の目標、そして今年の振り返り - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tureture30
    tureture30 2024/12/31
    今年はたくさん記事を書きましたね。お疲れ様でした!タコスカさんの筆が進むと私も張り合いがあります。来年もよろしくお願いします!良いお年を!
  • ついにHuluからNetflixに乗り換えたぞ - おじ語り

    HuluからNetflixへ いや、当に長い事Huluユーザーだったんですよ。 でも近年どんどんNetflixが気になっちゃって、乗り換えようかどうしようかと悩んでいました。 だってなんかもう普通に生きているとみんなNetflixの話しているじゃないですか。 全裸監督がどうの、浅草キッドがどうの、地面師はもうええでしょう!とか言っちゃってな。 知らねーっつうの! だれもHuluオリジナル『十角館の殺人』の話とかしてないからな。 重大かつ深刻なネタバレすんぞこら。 だれも『ウェントワース女子刑務所』の話とか出来ないもんな。 ファーガソン呼ぶぞこら。 ヒドいのがHuluで『有吉の壁』を観ていたらそれこそ地面師のパロディ始めちゃってよ。 おいおい、Huluの優位性なんて日テレ系のサービスだから、有吉の壁の未公開部分が観れるところくらいじゃあないんか。 ユーザーの意識をNetflixに向けさせる

    ついにHuluからNetflixに乗り換えたぞ - おじ語り
    tureture30
    tureture30 2024/12/31
    私はアマプラオンリーです。今年も楽しく読ませていただきました!1年間お世話になりました。良いお年をお迎えください。
  • 斎藤一人さん 蓮の花の修行 - コンクラーベ

    天国言葉を言い続けて、綺麗な 蓮の花を咲かせよう!! あなたの幸せが 連鎖します!! 若葉のような新鮮な言葉を話そう!! いつでもどこでも天国言葉を話そう!! 若葉のような新鮮な言葉を話そう!! 「『楠千年、 今年も変わらぬ若葉かな』 はなゑちゃん、 この言葉を聞いたことあるかい?」 「 初めて聞いたよ。 どういう意味があるの?」 「 千年経っている木でも、 今年になったら新しい 若葉が出るんだよ。 去年 の 葉っぱや 千年前の葉っぱがついたままになっているんじゃないんだ。 『木は葉っぱ、 人には言葉』と言ってね、 人間は木が 若葉を出すように、 常に新しく新鮮な言葉を話すことで成長していくんだ。 50歳だからって、 50年前のことを言っていたら、もう終わりなんだよ。 昔は良かったとか、 いつまでも若い頃の話をしているとか、 それではもう枯れ木 なんだよ」 「 嫌だ、 枯れちゃってるんだね

    斎藤一人さん 蓮の花の修行 - コンクラーベ
    tureture30
    tureture30 2024/12/31
    綺麗に見える水面のハスの花も水面下では地面まで必死に根を伸ばしているのですね。1年間お世話になりました。良いお年をお迎えください。
  • 【読書】「図説 鉄腕アトム」森晴路:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    手塚治虫先生の代表作「鉄腕アトム」の歴史・創作舞台裏などを、貴重な資料・図版を駆使して解説した内容。 そういえば、「鉄腕アトム」はちゃんと読破したことがないことに気づきました。 何となく子供の作品という感じがして、触らなかった感じです。 けど、「鉄腕アトム」が世界中のロボットアニメ・映画などに与えた影響は計り知れず・・・。 しかし、残念ながら単行で読める「鉄腕アトム」は、全ての作品ではないんですよね。(「ブラック・ジャック」も幻の作品があります。) ウランちゃんが妹というのは知ってましたが、コバルトとチータンという弟がいるのは知りませんでした。 奥が深い・・・。また手塚先生の沼にハマりそうだ。 図説 鉄腕アトム 作者:森晴路 河出書房新社 Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブ

    【読書】「図説 鉄腕アトム」森晴路:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    tureture30
    tureture30 2024/12/31
    アトムから日本のアニメの歴史は始まったのですよね。1年間お世話になりました。良いお年をお迎えください。