少し前に流行ったトマ・ピケティ、 「労働賃金の成長率よりも投資で生まれる利益のそれが大きい」 経済は成長する。 だから資産を持つ人にお金が集まり続ける。 一方で資産を持たない人は相対的に貧困に向かい続ける。 格差は広がる一方だ。 そういう主張、 そもそもルールを決める側は決まって、 決められる側と比較して富裕層だ。 だからそうなることはある意味では当たり前、 本来はそうならないために政治があるはずだが、 それだけではない。 貧富の格差もそうだけれども、 人の価値観だって二極化が進んでいる。 「情報の取捨選択」 簡単に情報が手に入る時代だから、 どのような情報にアクセスするも個人の自由、 善悪の判断基準はともかくとして、 「善く生きたい」と志している人は、 自然と善い価値観に触れる機会が増える。 逆もまた然り、 個人に自由が与えられれば与えられるほどに、 どんどん二極化が進むのだ。 だけれど
![世界はどんどん二極化していく - 「童貞のまま結婚した男」の記録](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/83a564b51b7e1def272b6681db973fbd21f57df4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F0f7e7989b963add21b3d61173d785f2615a7e8fd%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Ft%252Ftureture30%252F20191215%252F20191215084636.jpg)