2020年5月18日のブックマーク (3件)

  • 違和感に敏感になるということ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    何気ない日常における違和感、 それに気が付くことで視野が広がる。 そういう癖をつけることが大事、 そこからビジネスチャンスが広がるという。 そういう記事を読んで、 「なるほど」と思うと同時に、 それにも「違和感」を感じた。 敏感になりすぎると、 どうにも「生きづらい」と、 そう感じてしまう。 先日記事にした、 吉ばななさんの『哀しい予感』 そのテーマは「知らなくていいことなど何一つない」 過去の傷と向き合ってそれを受け入れていく。 人生を先に進めるためにその作業の重要さを描いていた。 それってしんどいことだな。 つくづくそう感じる。 どちらかといえば、 「知らないほうが幸せなこともある」 私の考え方はそっちよりだ。 だけれどもそれって、 GLAYが『サバイバル』で歌うところの、 「極上のスパイス」を味わっていないことになるのかな。 私は臆病だ。 チャンスがあってもいざとなると、 一歩を踏

    違和感に敏感になるということ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
  • 我が家の箸がすすむ素麺とは?流しそうめん器、色付き麺、ボリュームつゆ!です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    スーパーにて「華色そうめん」なるものを見かけました。・・・今年の「初そうめん」なりました。 うちの場合、そうめんは不人気メニューなんですよ。育ち盛りだから物足りないみたい。変化をつけて箸が進むそうめんにしたいです。 というわけで汁をもったりと肉を入れようじゃないか~( °∇^)] 面倒くさいけど「竹取物語」を出そうじゃないの~! 流しそうめん器です。家庭でできるやつね。 結構前に買ったのですが年間を考えるとそうめんの時にしか使わない代物です。 普通に盛ったそうめんと、流しそうめんでべるのでは、息子たちは流しそうめんをよくべます。子供っぽいのかな~? 私も流しそうめんのほうが箸が進みます・・・「見た目はオバサン、頭脳は子供」(コナン風にね)・・・かもしれない(へ´∀`)へ 見た目で欲! 肉で欲! 流れるだけで箸が進む 片付けについて 編集後記 見た目で欲! 色付きのそうめんです。ス

    我が家の箸がすすむ素麺とは?流しそうめん器、色付き麺、ボリュームつゆ!です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tureture30
    tureture30 2020/05/18
    色つき多いやつなのですね。昔はちょっとだけ色つきがあって、それを大事に最後まで取っておいたり、そんな子供でした。
  • Hatena ID