ブックマーク / flyfisher417.hatenablog.com (4)

  • 春探し 2023.4 - チミとぺ日記

    性懲りも無く、春を感じに行く。 第一弾は、潮干狩りだ。 干潮めがけて、掘る。 立派なアサリを採る。 潮が満ちてくる ギリギリまで採る たくさん採れた。 今年はデカいのが多い。 家に帰って計ると 最大はこれくらいだ。 いや、デカいよ。 りっぱ。 たくさん 山の幸を偵察 まだ早いね 夜釣りにも行って、あさりと行者にんにくと根魚のアクアパッツァを目論んだが、上手くは行かない 翌日もカレイ釣りに出掛けたが、風が強い。 予報は2mなのに5mはある。 とりあえず、お昼ごはんの焼きうどん 竿を出さずに退散。 こういう時はソフトクリームに限る カントに寄った。 早めに家に帰って、夜は天麩羅祭りにした。 皿が割れたりいろいろあった。 明日から中学生だ。 友達が一緒に登校してくれる有り難さ。 3年後には高校。 はやい。

    春探し 2023.4 - チミとぺ日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/04/11
    アサリがたくさん!!凄いですね~!
  • めしCafe - チミとぺ日記

    だてのまち応援券が各家庭に配布されていたので、たまには外を。 最近釣りを始めた伊達生まれ伊達育ちのお友達に聞いたお店に行こう。 めしcafe 0142-23-1748 https://maps.app.goo.gl/iGxzHnk5rd2pp2vz6 民家。 ふつうに玄関でを脱いで上がる。 お友達は、唐揚げが美味しいと言っていたな。 お父さんは、おすすめに従って唐揚げ定 タレ付きだね。 小さめの一口大、もも肉柔らかく甘めのタレもいい。 こういう小鉢的な副菜がいいね。 はヤンニョム唐揚げ定 しっかり辛めのヤンニョム。 子供はめずらしくチキンカツ定 生パン粉サクサクのもも肉、ソースがふつうのトンカツソースでなく、甘めの粘性高いソース。 なかなか美味し。 副菜達も味付けは濃くなく、お米もわるくない。 サラダも適量でバランスがいい定。 でも1,100円(税込)は、ちょっと高めか・・伊

    めしCafe - チミとぺ日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/03/13
    建物の写真!さすが伊達方面は雪も無いですね!!
  • 急遽道南久々釣旅 - チミとぺ日記

    天気が良さそうだ。 宿も安く取れそうだ。 ラキピがべたい。 急遽道南へ、釣り旅に行こう。 伊達~熊石~上ノ国~木古内~函館~森~伊達 こんな感じで行ってみよう。 少し前に、ニュースで、ゆり根最中というのが乙部にあると知った。 ゆり根であんを作っているとの事。 ユリ根好きには無視できない。 熊石漁港にはよく行くが、海鮮丼が有名なお店があるらしい。 半分グルメの旅になる。 まぁ行ってみようか。 最近すっかり雪解けが進み、春間近と思っていたら、朝方にサッと雪が降ったようだ。 初冬のような景色。 白い木々、キレイだね。 順調に進んで、熊石漁港。 風強し。 まったく、反応がない。 しーん無視。 これは、なかなか厳しい戦いになりそうだ。 早々に切り上げ、上ノ国に期待して、まずは海鮮丼だ。 寿し処 かきた (すしどころかきた) 01398-2-3148 https://maps.app.goo.gl/

    急遽道南久々釣旅 - チミとぺ日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/03/08
    たしかにアツアツでラッキーピエロ食べたいですよね〜!
  • ポロト湖 ワカサギ釣り 2023.2 その2 - チミとぺ日記

    前回の友達の初ワカサギ釣りのとき家で留守番していた、のワカサギ釣り魂が我慢の限界だ。 今週末は忙しいが、どうしてもワカサギ釣りをしたい。 金曜日は札幌で人間どつくなので、木曜の夜にじじばばの家に一泊。 土曜の午前中には、3年振りに子供の幼なじみの親友に会い、彼の身長の伸びと声変わりにビツクリしたが、お話すると変わってないなぁーと、夏にキャンプ行こうねと約束してお別れ。 午後は法事、そのまま余市におばさんを送りがてら、倶知安周りで伊達に帰り、日曜日の朝からワカサギ釣りへ行くことに。 詰め込みすぎた週末をものともせずに、ポロト湖へ。 少し寝坊したので9時過ぎに到着、相変わらずめちゃ混みだ。 車はやはりミンタラに停めて歩いて7分。 今回は、空いていた穴でやることに。 今回は、仕掛けを引っ掛けるあの道具を試したい。 いわゆるこれだ プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ アンテナ マルチアングル

    ポロト湖 ワカサギ釣り 2023.2 その2 - チミとぺ日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/02/14
    ワカサギ釣りって楽しいですよね~!
  • 1