タグ

社会と労働に関するturu_craneのブックマーク (5)

  • 「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

    なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲さんがサイボウズに来社。代表取締役社長 青野慶久と林さんのプレミアムフライデーについての議論は、「働く人の自立と休み方」へと発展していくのでした。

    「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式
  • 誰にもできてスキルアップできる仕事が足りなすぎる

    尾野(しっぽ) @tail_y 昨日、誰にもできてスケール出来る仕事が足りないって話をしたけど、ほんと難しい問題。基的に誰にでも出来る系として扱われるのが、荷物の仕分けとか、工場ラインのチェックとか、あと一時期タクシーの運転手がそういう扱いだったけど、これらはそのまま頑張っても上が無いんだよねぇ。 2015-03-22 12:47:32 尾野(しっぽ) @tail_y 仕事における「上」とは何かとか、実際に上に行けるかどうかって話はともかく、仕事ってのは何らか上に行けるという可能性がやっぱり必要で、そうじゃないと人は病んでいく。でも、そういう仕事って最初から一定のスキルが必要になって、スケールする感が必要な人が入れないという問題。 2015-03-22 12:50:05 尾野(しっぽ) @tail_y 終身雇用は僕自信は嫌いだけども、それが「誰でも始められて、頑張っていればスケールする」

    誰にもできてスキルアップできる仕事が足りなすぎる
  • 期待の37歳、大物新人バイト君の顛末

    Kouzou Takahashi @kenzotaka ずっと学校で勉強して社会を見てなかった子の自信を粉々に打ち砕く1日で結構精神的に疲れた。技術的には悪くはない、だけど見ずに没頭してる間に世間は三周くらい先の技術でもっと高機能で安定したもので実績あげ終わって次の次の物作ってるよ、と。 Kouzou Takahashi @kenzotaka 今週は疲れがあるのはバイト君の面倒みてるからか。というかバイト君がなかなか特異すぎて会話とか指示が普通よりしんどいかもという気もしないでもない。自分以外の刺激をバンバンぶつけてあげたいとは思うが。

    期待の37歳、大物新人バイト君の顛末
  • 昭和女子は驚愕です…ゆとり世代ちゃんのびっくりな特徴 | Pouch[ポーチ]

    はじめに 年配の人たちが「これだからゆとり世代はもう…」と眉をひそめているのを見て「果たしてそれほどかしら。そんなに大変な子たちかしら」と首を傾げてきたけれど、実際「果たして…そうですね」と言いたくなるのが現実。ゆとり世代と関わってみると発見する、驚愕の真実は多々あります。 もし自分が社会人になり立ての頃、同じ行動をしたら、確実に先輩たちにボコられていたんじゃないか…とヒヤヒヤするレベルなので、ものすごい。一体どういう教育を受けてきたのか、気になります。家庭が理由なのか、そもそも「ゆとり」というキーワードから、教育機関が理由なのか、どうなのでしょう。 もはや、どちらでも良いことですね。中にはゆとりの波に溺れて、ゆとり過ぎる言動に出てしまう子もいる、というだけのことです。「ネタ」として温かい目で受け止めていきたいと思います。これまでに目にした・聞いた、ゆとり世代ちゃんたちのびっくりな特徴をま

    昭和女子は驚愕です…ゆとり世代ちゃんのびっくりな特徴 | Pouch[ポーチ]
  • Togetter - 「社員用トイレにアルバイトが入ると怒られる」

    どんなアパルトヘイトだという反応が多数。コメント無しの非公式RTがかなりありましたが、そちらは掲載していません。

    Togetter - 「社員用トイレにアルバイトが入ると怒られる」
    turu_crane
    turu_crane 2010/07/21
    社員はうんこしないよ派?
  • 1