タグ

2021年2月27日のブックマーク (11件)

  • 新製品レビュー:FUJIFILM GFX100S 1億画素+軽量化の革新性をチェック ノスタルジックネガの魅力にハマる

    新製品レビュー:FUJIFILM GFX100S 1億画素+軽量化の革新性をチェック ノスタルジックネガの魅力にハマる
  • HARIO、バリスタ・粕谷哲プロデュースのドリッパーとケトル - 家電 Watch

    HARIO、バリスタ・粕谷哲プロデュースのドリッパーとケトル - 家電 Watch
  • 星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談

    星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談 ライター:マフィア梶田 カメラマン:佐々木秀二 星野源さん。職業は音楽家に俳優に文筆家。ほかいろいろ。 そのすべてにおいて非凡な活躍を見せており,エンタメ業界の最前線をひた走る大スターである。 2016年に放送された漫画原作のTVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の大ヒットは記憶に新しく,直近では綾野剛さんとのW主演で警視庁機動捜査隊の刑事を演じた「MIU404」や,実際に起きた事件をモチーフとした小説原作の映画「罪の声」における役柄も大きな話題となった。 そしてゲーム業界においては昨秋,任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」35周年TVCMに出演し,35周年テーマソング「創造」も2021年2月17日にリリースされて,大きな反響を巻き起こしている。 業界の垣根を超えてさまざまな表情を見せてくれている星野さんだが,

    星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談
  • 黄色いペンギンが見つかる、なぜ黄色? 珍しい理由は?

    南大西洋に浮かぶ、英領サウスジョージア島のキングペンギン。(PHOTOGRAPH BY KLEIN & HUBERT, NATURE PICTURE LIBRARY) 南極大陸にほど近い島で写真家の目に飛び込んできたのは、なんと鮮やかな黄色い羽で覆われた1羽のペンギンだった(外部のサイトが開きます)。 2019年、ベルギー人写真家のイブ・アダムス氏が船で南大西洋の英領サウスジョージア島を訪れたときのことだ。氏は、キングペンギンの群れとの出合いを期待していた。キングペンギンと言えば、頭部から首にかけての黒と黄色の羽と、オレンジ色の筋が入ったくちばしが特徴だ。 はたしてソールズベリー平原と呼ばれる海岸は、およそ12万羽ものキングペンギンの黒い体で埋め尽くされていた。 そのなかで、黄色いペンギンはひときわ目立っていた。アイボリーのくちばしにクリーム色の体、レモンのように黄色い頭部。船から機材を下

    黄色いペンギンが見つかる、なぜ黄色? 珍しい理由は?
  • 共創するためのデザイン批評

    JBUG東京#22登壇資料_日頃クライアントワークを行っているディレクターが自社コーポレートサイトリニューアルを担当して学んだこと

    共創するためのデザイン批評
  • MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?

    MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) UQ mobileやY!mobileに押され、苦戦を強いられていたMVNO。政府の意向を受け、2020年12月から大手キャリアがさらなる値下げに打って出る中、価格差が縮まり、売りである“格安”が打ち出しにくくなっていた。苦境に立たされていた格好のMVNOの業界団体は、総務省の有識者会議に要望書を提出。大手キャリアから回線を借りる際の接続料や音声卸の価格、基使用料などの緊急見直しを求めた。金額の算出が適正かどうかのチェックも、MVNO側の要望の1つだ。 こうした動きと並行して、回線を貸し出す際の各種料金は値下げが進んでいる。音声卸の代わりに、交換機側でプレフィックスを自動で付与する接続方式を大手3キャリアが提供する他、将来原価として提示されているデータ通信の

    MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?
  • 「左か右かで言ってください」方向音痴な人の発言まとめに集まる共感の声

    まつやま @matsuyama7232 字を書く成人済。配慮なしFRBご自由に。誌読む。ゆうお アイコン/かに世界さん ヘッダー/chinpさん https://t.co/vbSSlOD4WC https://t.co/4pu07UVAGY

    「左か右かで言ってください」方向音痴な人の発言まとめに集まる共感の声
    turu_crane
    turu_crane 2021/02/27
    お店に入って出てくるとどちらからきたのかわからなくなる
  • 北米最古の犬の骨が見つかる、人類の旅路を示唆

    ハスキーやマラミュートなど、シベリアからグリーンランドにかけての地域を原産とする犬は、1万年以上前に人間と一緒に北米大陸にやってきたイヌによく似た身体的特徴をもつという。(PHOTOGRAPH BY PAUL NICKLEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米アラスカ大学博物館に「PP-00128」という標があり、20年ほど前から、かなり古いクマのものだと考えられていた。この標は大腿骨の破片で、指でつまめるほど小さく、アラスカ南東部の海岸沿いの遺跡から発掘された。同じ遺跡からは、数千年前の魚や鳥や哺乳類の骨のほか、人間の骨も発見されている。 2月24日付けで科学誌「Proceedings of the Royal Society B」に発表された論文によると、遺伝子解析の結果、PP-00128は、今から約1万150年前に人間の忠実な友として氷に覆われたアメリカ大陸

    北米最古の犬の骨が見つかる、人類の旅路を示唆
  • 映画『JUNK HEAD』 公式サイト

    ──そんな驚愕ワードをひっさげ、アニメーション界に突如出現した孤高のクリエイター、堀貴秀。総コマ数約14万、フィギュアはすべて手作りという狂気の愛と情熱で完成させた作品は、北米最大のジャンル映画祭の呼び声も高いファンタジア国際映画祭で最優秀長編アニメーション賞を奪取! さらにギレルモ・デル・トロから、同じ高みを目指す才能として激賞された。カルトなのに壮大な世界観と、不気味なのにどこかクセになるキャラクターに中毒者が続出した、最高のディストピア!? が遂に海外から逆輸入上映を果たす! 環境破壊が止まらず、もはや地上は住めないほど汚染された。人類は地下開発を目指し、その労働力として人工生命体マリガンを創造する。ところが、自我に目覚めたマリガンが人類に反乱、地下を乗っ取ってしまう。それから1600年──遺伝子操作により永遠と言える命を得た人類は、その代償として生殖能力を失った。そんな人類に新種の

    映画『JUNK HEAD』 公式サイト
  • 中世ヨーロッパ  - 平凡社

    中世ヨーロッパは古代ローマとイタリア・ルネサンスに挟まれた暗黒時代だった? 狡猾なカトリック教会の言いなりで、迷信を好んで科学を拒み、野蛮で不潔だった? それとも、騎士が華麗に戦い、魔法と妖精が出てくるおとぎの世界? 書は中世ヨーロッパに関する11のフィクションをとりあげ、私たちの中世観がどのように作られてきたのか、実際どうだったのかを、豊富な一次史料とともに提示する。 ●〈試し読み〉ができます! 以下をクリックしてください。 『中世ヨーロッパ』まえがき~イントロダクション まえがき イントロダクション 第1章 中世は暗黒時代だった 第2章 中世の人々は地球は平らだと思っていた 第3章 農民は風呂に入ったことがなく、腐った肉をべていた 第4章 人々は紀元千年を恐れていた 第5章 中世の戦争は馬に乗った騎士が戦っていた 第6章 中世の教会は科学を抑圧していた 第7章 一二一二年、何千人も

    中世ヨーロッパ  - 平凡社
  • 妖怪に息づく<ruby>怪獣王<rp>(</rp><rt style=font-size:x-small>ゴジラ</rt><rp>)</rp></ruby>の遺伝子<br/>後編 怪獣化する妖怪、妖怪化する怪獣 - メディア芸術カレントコンテンツ

    メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 "変わり種の怪獣"として台頭してきた妖怪が、メディアを通して徐々に差別化されていくようになると、今度は逆に妖怪化した怪獣怪人が姿を見せる。多くの人々が、まったくの別物として認識している2種の化け物だが、実際のところは非常に近しい存在なのだ。 左から「ウルトラマン」シリーズより、鬼超獣オニデビル、きさらぎ星人オニバンバ、鬼怪獣オニオン。『世界に息づく怪獣王ゴジラの遺伝子』の第1回でも軽く触れたが、妖怪としか表現できない怪獣や妖怪をモチーフにした怪獣も少なくない。さらに『ウルトラマ

    妖怪に息づく<ruby>怪獣王<rp>(</rp><rt style=font-size:x-small>ゴジラ</rt><rp>)</rp></ruby>の遺伝子<br/>後編 怪獣化する妖怪、妖怪化する怪獣 - メディア芸術カレントコンテンツ
    turu_crane
    turu_crane 2021/02/27
    妖怪はぬるく好きだけど怪獣はさっぱりなので勉強になる