タグ

2021年5月7日のブックマーク (19件)

  • Nintendo Switch『スーパー野田ゲーPARTY』発売1週間で5万本売り上げる。単なる色物ではない、高いクオリティが反響呼ぶ - AUTOMATON

    興業は5月7日、Nintendo Switch向けのダウンロード専用ソフト『スーパー野田ゲーPARTY』の販売数が5万を突破したことを発表した。作の発売日は4月29日。発売からわずか1週間で記録を達成した運びとなった。なお発表にあわせて、今後のアップデートで追加予定の2つの新ゲームも公開されている。 『スーパー野田ゲーPARTY』は、お笑いコンビのマヂカルラブリーの野田クリスタル氏が手がけたミニゲーム、通称「野田ゲー」が詰め込まれたパーティーゲームだ。作に収録されている野田ゲーは計16作品。相手の順番を待たずしてサイコロを振り続け、先に1兆マス先のゴールを目指す「凄六」。さまざまな動き方をする約200種類の駒と、ライフ制やどの駒が王将なのか取られるまで分からないといった新機軸のルールを設けた「将棋Ⅱ」。60種以上の動物たちが、アイテムを入手しながら干支入りを目指して競争する「新

    Nintendo Switch『スーパー野田ゲーPARTY』発売1週間で5万本売り上げる。単なる色物ではない、高いクオリティが反響呼ぶ - AUTOMATON
  • 逃げ出した体長約3.5mのヘビ見つからず 雨で捜索打ち切り 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートからペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、警察が7日、付近を捜索しましたが、見つかりませんでした。8日も引き続き捜索することにしています。 警察によりますと、逃げ出したのは横浜市戸塚区名瀬町のアパートでペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」で、7日は近くの山などを捜索しました。 ヘビは発見されませんでしたが、雨が降りだしたため、捜索は午後3時に打ち切られました。 これまでの調べで、ヘビを飼育していたのは20代の男性会社員で、6日の朝、仕事に出かけ、午後9時ごろに自宅に戻ったところ、ヘビがいなくなっていたということです。 4年前に横浜市の許可を受けて、ガラス製のケースに入れてヘビを飼っていましたが、帰宅した際、ケースの引き戸が開いた状態で、部屋の窓も開いていたということで

    逃げ出した体長約3.5mのヘビ見つからず 雨で捜索打ち切り 横浜 | NHKニュース
  • 自ジャンルに外来種が来て駆逐されて辛い

    某ジャンルでSSを書いてる。 初めてそのジャンルを見た時は作品数も全然無い寂しいジャンルだった。 でも、ビビッと来てこのジャンルを広めたい!って思って小説を書いてpixivに投稿していた。 最初はブックマーク数も伸びなかったけど、徐々に100とか超えるようになってきて、界隈でも200ブクマ行く人とか居ないくらい狭い界隈だったから凄い励みになった。 界隈で有名な絵師さんに挿絵つけてもらってデイリーランキング1位とかを取ったり。コメントとかはあまり来なかったけど、充実していた。 リアルイベントに参加してとかも出そうとしたりしてたんだが、1年くらいたったある日、状況が一変した。 他のジャンルから現れた人が、悠々と200ブクマを超えて来た。 500とか普通に超えてくる事はザラだった。こっちがランキングとか毎回伸び悩んでるのに、その人は出せば大体3位以内ばっかり。 コメントも沢山貰えて、称賛されま

    自ジャンルに外来種が来て駆逐されて辛い
  • 超速パラヒーロー ガンディーン:NHK特撮ドラマ ヒーロー「ガンディーン」ビジュアル解禁 “ジオウ”奥野壮が変身! - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「ガンディーン」は、空から落ちてきたイケメン宇宙人「グー」(林カラスさん)から授かったパワーにより、大志(奥野さん)が特殊なプロテクターをまとって変身した姿。アラート星で技術革新が重ねられてきた植物由来のエネルギーを駆使して戦う。 「超速パラヒーロー ガンディーン」のテーマは「パラスポーツ×格特撮」。障害を抱えながらも大きな夢を持ち、パラ陸上の練習に打ち込む17歳の高校生が、仲間が作るサポート・ギアを駆使して侵略者から地球を守る。奥野さんが強化スーツに身を包んだ車いすのヒーロー「ガンディーン」に変身する主人公の高校生・森宮大志を演じ、小芝風花さん、つるの剛士さんらも出演する。 ドラマは全3話で、6月26日、7月3日、7月10日午後6時5分にNHK総合で放送される。

    超速パラヒーロー ガンディーン:NHK特撮ドラマ ヒーロー「ガンディーン」ビジュアル解禁 “ジオウ”奥野壮が変身! - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • ツイッターでヒプノシスマイクについて思うところツイートしたらめちゃく..

    ツイッターでヒプノシスマイクについて思うところツイートしたらめちゃくちゃ鍵リツイートされてしまった。私も鍵垢持っててツイート内容に賛成でも反対でもリツイートは普通にしてるし今回リツイートされてるのも全部が批判じゃないんだろうけどどう言及されてるのかは気になるな。 生活費削って投票します!クレカ止められたけどプリペイドカードで戦います!みたいなファンが多くて危ないなと思ってる、ということを呟いたんだけどね。今は何でも自己責任になってしまうんだよね。仲の良いフォロワーさんたちに自分も追いつかなきゃ!と思って、ない袖振って投票するのも自己責任なんだよね。 マルチにハマるのも宗教にハマるのも自己責任って言われるけど、それらって友達がいないとか少し精神的に苦しそうとかの人をターゲットにしてくるじゃん。当にハマる方が悪いのかなっていつも思う。オタクにも色んな人たちがいるだろうけどこれだけ母数が多かっ

    ツイッターでヒプノシスマイクについて思うところツイートしたらめちゃく..
  • どファンタジーな街作りシム『Distant Kingdoms』Steamにて早期アクセス配信開始。エルフやドワーフのいる魔法世界で文明築く - AUTOMATON

    パブリッシャーのKasedo Gamesは5月5日、Orthrus Studiosが手がける街作りシミュレーションゲーム『Distant Kingdoms』を、Steamにて早期アクセス配信した。価格は2748円で、5月13日までは155オフの2335円で購入可能。 『Distant Kingdoms』は、Talemと呼ばれるファンタジー世界を舞台にする街作りシミュレーションゲームだ。この世界ではかつては戦いが絶えなかったが、神々によって争いを起こす種族が遠い地へと追放。プレイヤーは、人類・ドワーフ・エルフ・オークといった種族による、平和的な文明をいちから作り上げることを目指す。 作では、同ジャンルの初心者であってもプレイしやすい間口の広さを特徴としながら、上級者向けの複雑で奥深いゲームプレイも用意しているという。何もない土地に住居や市場などを作り移民を呼び込み、製材所や井戸など資源を得

    どファンタジーな街作りシム『Distant Kingdoms』Steamにて早期アクセス配信開始。エルフやドワーフのいる魔法世界で文明築く - AUTOMATON
  • 誤字検知に役立つ! Adobe XDのプラグイン「テキスト校正くん」を公開 - ICS MEDIA

    Adobe XDで文章校正を支援するプラグイン「テキスト校正くん(英名:Japanese Proofreading)」を弊社からリリースしました。無料で利用できます。 テキスト校正くん for XD プラグインを利用することで、画面内の文章を手軽に校正でき、テキストの品質を高めることができます。 「テキスト校正くん」はテキストエディターの「VS Code」(参考)を以前から公開しており、約4万インストールと数多くの方に利用いただいています。また「テキスト校正くん」の校正機能をさまざまなツールで利用できるよう、デザインツールのAdobe XD(記事)や「Figma」向けの拡張機能(参考)も開発し公開しています。 「テキスト校正くん」でできること XDのアートボード内の選択中のテキストに対して、文章校正を行います。チェック性能はVS Codeの拡張機能と同じく、一般的な文章のルールに沿って

    誤字検知に役立つ! Adobe XDのプラグイン「テキスト校正くん」を公開 - ICS MEDIA
  • 備前焼×アイドル 3分で完売の湯飲みに手応え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    備前焼×アイドル 3分で完売の湯飲みに手応え:朝日新聞デジタル
  • Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送金可能

    Twitterは5月6日(現地時間)、応援したいアカウントに直接送金できる“投げ銭”(チップ)機能「Tip Jar」(チップを入れる瓶のこと)の提供を開始したと発表した。まずは英語版の公式モバイルアプリで開始した。チップを受け取れるのはまだ一部のクリエイター、ジャーナリスト、非営利団体など。提供範囲は段階的に拡大していく計画だ。 チップを受け取れるユーザーのプロフィールにはお札のアイコンが表示されるので、これをタップして送金方法を選択すると、外部アプリに移動し、そこで指定する金額を送金できる。利用できる外部アプリは今のところ、PayPal、Venmo、Bandcamp、Cash App、Patreon。Twitterは手数料を徴収しない。

    Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送金可能
  • <対談インタビュー>Who-ya Extended×Cö shu Nie×『呪術廻戦』監督が語る、音楽とアニメで描いた“キャラクターの魅力” | Special | Billboard JAPAN

    <対談インタビュー>Who-ya Extended×Cö shu Nie×『呪術廻戦』監督が語る、音楽とアニメで描いた“キャラクターの魅力” 『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)で連載中の漫画『呪術廻戦』(著・芥見下々)が大きな支持を得ている。作は呪術師たちと呪霊の闘いを描いた物語で、2020年10月にはアニメ放送がスタート、3月に第2クールの最終話を迎えたばかりだ。その第2クールでOPテーマ「VIVID VICE」を手掛けたのは、2019年にTVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』の主題歌「Q-vism」でメジャー・デビューしたクリエーターズ・ユニット、Who-ya Extended。そして同じく第2クールEDテーマは、大阪発の3ピース・バンドで、『東京喰種トーキョーグール:re』や『約束のネバーランド』などアニメ・タイアップを数多く務めたCö shu Nieの「give it

    <対談インタビュー>Who-ya Extended×Cö shu Nie×『呪術廻戦』監督が語る、音楽とアニメで描いた“キャラクターの魅力” | Special | Billboard JAPAN
  • Bootstrap 5

    The Bootstrap Blog News and announcements for all things Bootstrap, including new releases, Bootstrap Themes, and Bootstrap Icons. Bootstrap 5 has officially landed! After three alphas, three betas, and several months of hard work, we’re shipping the first stable release of our new major version. It’s been a wild ride made possible by our maintainers and the amazing community that uses and contrib

    Bootstrap 5
  • 頼むからぬい服作家はツイステのオンリーイベントに参加しないでくれ|生クリームデニッシュ

    まずはじめに、自分はぬい服界隈に詳しくない同人誌オタクです。もうそういうルールがぬい服界隈じゃあるよ!!って場合はこいつ大して調べもせず馬鹿だな〜って笑い飛ばしてください。是非コメントで教えてください。(コメントとかあるのか?) さて、最近女オタクの間でブームの「ぬい服」、あれめちゃくちゃ可愛いですよね。 色んな作家さんが服とかとか小物とか作ってて、自分のぬいちゃんに着せて写真撮ってるの見るたび可愛いな〜って幸せな気分になる。手先が器用だったら自分のぬいにも着せてあげたいくらい。 でも、それをどうか、ツイステくんのオンリーイベントでだけは売らないでくれ、というのをどうしてもこの記事で言いたい。これを見たぬい服作家さんはきっとこう思うだろう。 「みんなBOOTHなりで通販してるじゃん?」「これまでのジャンルでもねんどろいど用の服とかで参加してるサークル山ほどあったじゃん?」「ツイステだけダ

    頼むからぬい服作家はツイステのオンリーイベントに参加しないでくれ|生クリームデニッシュ
  • 『スーパーカブ』 藤井俊郎(監督)インタビュー【前編】 | スタジオKAI

    両親も友達趣味もない、「ないないの女の子」小熊。そんな彼女の単調な生活は、ふと見かけた中古のカブを買ったことで、少しずつ変わり始める――。 現在放送中の角川スニーカー文庫にて刊行中のライトノベル原作作品『スーパーカブ』。 第3回となる取材では、シリーズ構成・脚を務める根元歳三に、作品を形作るにあたって心がけたことを中心にお話をうかがった。前後編でお届けする。 2021年4月29日(木) ●その他の『スーパーカブ』インタビューはこちら https://st-kai.jp/works/supercub/ ●公式サイト https://supercub-anime.com/ ミニシアターが似合う作品に ――作に参加された経緯からお聞かせいただけますか。 根元 当時は戦闘シーンが多い作品への参加が続いていたんですよね。そういったものももちろん楽しくあったのですが、さすがに何作も続くと「そろ

    『スーパーカブ』 藤井俊郎(監督)インタビュー【前編】 | スタジオKAI
  • 死海文書に2人目の書き手、AIが見破る 筆跡から筋肉の運動を解析

    AIを用いた解析により、これまで一人の書き手による文書だと考えられてきた死海文書の巻物に、もう一人の筆記者の存在が浮かび上がった> ある羊飼いの少年が1947年、死海の北西岸にあるクムラン洞窟で、古い壺を発見した。なかから出てきた巻物は、のちに一帯で出土した数々の断片とともに死海文書と名付けられ、その存在が公表されると瞬く間に世界中の興味の的となった。 一連の文書は紀元前250年から紀元70年ごろまでに書かれたとされ、その内容は旧約聖書正典の写のほか、外典および偽典、そしてクムラン教団の規則を記した教団文書などで構成される。外典とは正典に編入されなかった文書を指し、偽典はさらに外典からも除外された文書を意味する。 1956年までにかけて計3万点前後の断片が発見されたほか、今年3月には約60年ぶりに新たな断片が発見され、大きな話題を呼んだ。これほど注目を集めている死海文書だが、発見から7

    死海文書に2人目の書き手、AIが見破る 筆跡から筋肉の運動を解析
  • 「ネコホイホイ現象」はネコの錯覚によっても起きる! 市民の協力で解明 - ナゾロジー

    ネコを飼い主なら、彼らが狭い箱や隙間を好む妙な習性があるのをご存知でしょう。 ところが、さらに奇妙なことに、ネコは床に描かれただけの四角い枠でも座り込むというのです。 今回、ニューヨーク市立大学の科学的な実験により、ネコは錯覚を認識でき、二次元の四角形でも好んで居座ることが示されました。 研究は、4月30日付けで『Applied Animal Behaviour Science』に掲載されています。 Groundbreaking Cat Science Shows They Love to Sit in Illusory Boxes, Too https://www.sciencealert.com/cats-don-t-just-like-to-sit-in-real-boxes-they-ll-choose-to-sit-in-illusions-of-boxes-too If I f

    「ネコホイホイ現象」はネコの錯覚によっても起きる! 市民の協力で解明 - ナゾロジー
  • 【重要】安全なパスワードへの変更のお願い ※2021年5月10日より一部アカウントはpixivにログインができなくなります。

    =============================================================== 〈2021年4月28日(水)19:30追記〉 ユーザーの皆さまからお問い合わせいただいた「パスワードの変更が必要なアカウントの判別について」を追記させていただきました。追記部分は下部よりご確認ください。 =============================================================== 2021年5月10日より、第三者に推測されやすいパスワードをお使いのアカウントは、パスワードを変更しない限りpixiv及び関連サービスにログインできなくなります。 ※この措置は該当するアカウントに対し、期間を空けて順次適用されます。 ログインできない場合、以下のような案内が表示されます。 【ログインできない場合の案内表示】 <デスクトップ

    【重要】安全なパスワードへの変更のお願い ※2021年5月10日より一部アカウントはpixivにログインができなくなります。
  • 体長3m超のヘビ逃げる 人に巻きつき窒息させる危険性も 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートから、ペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、警察は7日朝から10人余りで付近を捜索するとともに、住民に注意を呼びかけています。 警察によりますと、逃げ出したのは横浜市戸塚区名瀬町のアパートでペットとして飼育されていた、体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」で、7日朝から近くの山などを警察官10人余りで捜索しています。 付近の小学校の児童たちはパトカーが警戒する中で登校していました。 これまでの調べで、ヘビを飼育していたのは20代の男性会社員で、6日の朝、仕事に出かけ午後9時ごろ自宅に戻ったところ、ヘビがいなくなっていたということです。 男性は4年前に横浜市の許可を受けてガラス製のケースに入れてヘビを飼っていましたが、帰宅した際、ケースの引き戸が開いた状態で、部屋の窓もあいていたということです。

    体長3m超のヘビ逃げる 人に巻きつき窒息させる危険性も 横浜 | NHKニュース
  • 見知らぬ男 勝手に食事 取り押さえ後死亡|読売テレビニュース

    5日夜遅く、大阪府堺市の住宅で、見知らぬ男が勝手に事しているのを、この家に住む男性が見つけた。男は男性らに取り押さえられると意識を失い、その後、死亡した。 警察によると、午後11時ごろ、堺市東区草尾の住宅で、この家に住む60歳の男性が、水を飲みに台所に行ったところ、見知らぬ男が椅子に座って、冷凍品のパスタなどをべているのに出くわした。男は、この家にあったTシャツを勝手に着ていて、男性が話しかけると「玄関から入ってきた」などと答え、逃げようとして暴れたため、同居する男性の父親が110番通報。男性と隣に住む弟が一緒に、男を取り押さえたという。警察官が駆けつけると、取り押さえられた男は、意識を失っていて約1時間後、搬送先の病院で死亡した。 男は所持品などから、大阪府内に住む30代とみられ、警察は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べている。

    見知らぬ男 勝手に食事 取り押さえ後死亡|読売テレビニュース
  • 神絵師にイラストを依頼した

    https://anond.hatelabo.jp/20210202143005 こんな成り行き(自分が感想を送りつけたら神絵師は喜んでくれた)でMDで神絵師(以下先方)とやりとりをしてたんだけど、コロナでイベント潰れて金が浮いたからいっそ神絵師に性癖ドストライクのイラストを描いてもらおうと思って依頼した。ソシャゲで諭吉溶かすより同じ金で推し絵師イラスト描いてもらった方が幸せってどこかで見たツイートも背中を押した。少し課金を我慢する。 先方は個人依頼を受け付けてたのでDMしたら割とあっさり了承してくれた。顔も名前も知らない相手の突然の依頼をよく承諾したなと割と失礼な雑感を抱いた。人が良すぎる神絵師……。で、希望のキャラと構図とテイストを教えてほしいと言われた。正直なんでもよかった(その方がサプライズ感あっていいじゃん)けど「なんでもいい」って一番やりにくくない?と思ったから、構図(キャラ

    神絵師にイラストを依頼した