タグ

2023年5月4日のブックマーク (2件)

  • FF14が自分の鬱に効いた話

    先に言っておくと、FF14のネガキャンではない。あと個人差も当然あると思う。 職場起因でいろいろあって発症、復帰したと思ったら1年経たずに再発し休職。 医師曰く、季節性かもしれないとのことで、そうなると体質上治りが悪いらしく。いろいろつらい。 飯以外の娯楽を全部受け付けなくなった結果、UberEatsばかり頼んでしまい、結果体重が15kg増えた。下はくのが大変になるとは思わず。これもつらい。 もうボロ雑巾かゴミかなにかになっていたが、人間単純にできているらしく、休んで時間が経ってくると気分は良くならないくせに暇を感じるようになった。 が、体力はガタ落ちで、費もバカみたいにかかって金も無く、 ぼうっとYoutubeとTwitterを更新して眺める以外なにもする気が起きず、スワイプして画面が更新される度に、 なんだかよく分からないがなんか違うんだよなぁ、と再度スワイプする日々。受動の局地

    FF14が自分の鬱に効いた話
  • 感染症と人類の歴史 これまで人類は感染症とどのように戦ってきたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナは100年に一度のパンデミックとも言われる、社会に大きな影響を与えた感染症となりました。 これまでに人類は他にどのような感染症と戦ってきたのでしょうか。 感染症と人類の戦いの歴史を振り返りたいと思います。 天然痘の流行人類を最も苦しめてきた感染症の一つに天然痘があります。 古代エジプトの王様であったラムセス5世のミイラには、天然痘によると思われる痣が残っており、紀元前から天然痘という感染症が存在していたことが分かっています。 東大寺の大仏の開眼供養の様子 日でも天然痘は長らく大きな脅威であり、東大寺の大仏は当時流行していた天然痘の流行が収まることを願って作られたとも言われています。 また、16世紀には、新大陸に持ち込まれた天然痘がアステカ帝国やインカ帝国の滅亡につながったとされています。このように感染症は、文明の興亡に大きな影響を与えてきました。 ペストの流行ペストがガイコツと

    感染症と人類の歴史 これまで人類は感染症とどのように戦ってきたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース