タグ

ブックマーク / dankantakeshi.hatenablog.com (3)

  • 元々の楽曲の歌詞やイメージとは別のイメージがついてしまった曲・もうそれにしか聴こえない曲 - Jailbreak

    音楽は映像と結びつくことで、その価値が一気に上がる。PVはとても良い手法で、その音楽のイメージをより強く印象付けることができる。 しかし、テレビ等の使われ方のせいで、来のイメージとは違うんじゃないか?と思うイメージがついてしまうことがある。もしくは、この曲を聴いたら、このイメージしかなくなるみたいなことがある。 良いか悪いかは置いておいて、そもそもこの曲どういう曲なんだろう?ということと、ついてしまったイメージのギャップについて書いていきたい。 なお、前半は割と、あれ?と思うイメージがついているのだが、後半はどちらかというと、この曲を聴くと、そのイメージしかないと思ってしまう曲になっている。 「It's My Life」/Bon Jovi この曲を聴いて、筋肉もしくは、なかやまきんにくんを思い浮かべたら、それはもう汚染されている。 なかやまきんにくんのネタのイメージで、ボディビルのポージ

    元々の楽曲の歌詞やイメージとは別のイメージがついてしまった曲・もうそれにしか聴こえない曲 - Jailbreak
    turu_crane
    turu_crane 2019/07/26
    イメソンの話してる?
  • ロック小僧がジャズを聴く過程とその結果 - Jailbreak

    自分はロック小僧だと自認している。 入りはB-ingだったが、早い段階で洋楽のrockにハマり、ギター小僧でもあったので洋楽にどっぷりハマった。 ギターヒーローはアメリカ人やイギリス人が多いのだ。 そんな10代を過ごし、ギターもそこそこ弾けるようになってJ-POPの良さも分かり始め、BookOffに入り浸った。 そうしているうちにも自分もアラサー。 ロックの醍醐味はそこそこ分かった。 でも、どうもJazzは高貴で近寄りがたかった。 そして、blogをきっかけにJazzを聴いてみたのであった。 専門家の意見をきいてみる View image | gettyimages.com まずは専門家の意見を聞いてみた。 当時ホッテントリ入りしていたのもあり、これはJazzを聴くきっかけになると思って言及したところ、返答をいただいた。 dankantakeshi.hatenablog.com この記事に

    ロック小僧がジャズを聴く過程とその結果 - Jailbreak
  • 日本のガールズロックバンドを時系列で考察してみる - Jailbreak

    ガールズバンドというくくりがある。 女性だけで構成されたバンドのこと。また、自分達で楽器を演奏して歌を歌っているバンド。 そんなガールズバンドには流れがあると思う。 とはいえ、売れているものしか耳につかないし、情報だって入ってこない。 ジャズやるべ!ではなく、ロックやるべ!と音楽をやっているであろうガールズロックバンドを考察してみる。 SHOW-YA(1981年 - 1998年、2005年 -)、プリンセス プリンセス(1983年 - 1996年、2011年 - 2012年) きっとガールズバンドを語る上ではこの2大巨頭(いつから巨頭になったんだ?)の存在が大きいだろう。 なぜ、その存在が大きいか。 後のガールズロックバンドの道を作ったからだ。 SHOW-YAは格的ハードロックバンド。 プリプリは普通のロックバンド。(ハードになりすぎない点が重要) ここからの流れはプリプリが作ったと思わ

    日本のガールズロックバンドを時系列で考察してみる - Jailbreak
  • 1