2018年5月5日のブックマーク (7件)

  • 「ひきこもり」の高年齢化 40~60歳の初調査へ 内閣府 | NHKニュース

    学校や職場になじめず長期間自宅に閉じこもる、いわゆる「ひきこもり」の高年齢化が指摘される中、内閣府は実態を把握するため、40歳から60歳ごろまでを対象とした初めての調査を行うことになりました。 内閣府は、これまで2回、ひきこもりに関する全国的なアンケート調査を行いましたが、いじめや不登校をきっかけとした若い世代の問題と位置づけて15歳から39歳までを対象としたことなどから、中高年層の詳しい実態がわかっていませんでした。 このため、内閣府は、実態の把握に向けて、ことし秋をめどに40歳から60歳ごろまでを対象とした初めてのアンケート調査を行うことになりました。 内閣府は、全国の5000世帯程度を対象に、人や家族から調査票を回収する方式で調査を行う予定で、自宅に閉じこもるようになったきっかけやその期間などについて質問し、調査結果を今後の支援策の策定に役立てることにしています。

    「ひきこもり」の高年齢化 40~60歳の初調査へ 内閣府 | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
    これで親の介護の問題とか出てきたら悲惨な事になる。小さな事でもいいから行動を起こすべき。
  • トランプ大統領が在韓米軍の削減検討指示か 米メディア | NHKニュース

    史上初となる米朝首脳会談が近く開催される見通しとなる中、アメリカの一部メディアは、トランプ大統領が韓国に駐留するアメリカ軍の縮小に向けた選択肢を準備するよう国防総省に指示したと伝えました。 その一方で、この指示は、来月上旬までに開かれる見通しの米朝首脳会談の交渉材料にすることを意図したものではないとしています。またトランプ大統領は、在韓米軍の一部撤退を決意していて、その理由としては、維持にかかる費用が見合っていないこと、数十年にわたる軍事的プレゼンスが、北朝鮮が核の脅威となることをい止められなかったことなどを挙げています。 一方でトランプ大統領のこうした指示が、韓国や日との同盟関係に与える影響を懸念する国防総省などの当局者を慌てさせているということです。 マティス国防長官は先月、記者団に対し、「今は北朝鮮との交渉に向けた手続きを進めなければならず、いかなる前提条件も予断も持つべきではな

    トランプ大統領が在韓米軍の削減検討指示か 米メディア | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
  • 中国の無人化が止まらない、次は「微笑む」営業ロボットによる無人銀行ーー工場を飛び出したロボットたち | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    世界一の製造国を目指す中国。2015年に政府が発表したイニシアチブ「中国製造2025 (Made in China 2025)」に沿うように、同国ではロボットや自動化システムを採用したサービスが続々と登場している。 現地のスタートアップSupermonkeyが中国各地に無人ジム網を広げるなか、書籍小売大手のXinhuaは3月に無人書店第一号をオープンした。さらに昨年には無人カラオケボックスまで登場。「ひとりカラオケ」でも恥ずかしくないと利用者からは好評で、すでに2万個以上ものカラオケボックスがショッピングモールなどに設置されているという。 おひとりさま用カラオケボックス(写真:Daniel Holmes/Sixth Tone) これまでに自動化されたものを見ていくと、確かにオペレーションの効率を向上したり、24時間営業できるようになったりと、運営側・利用者どちらにとっても利点があるのは理解

    中国の無人化が止まらない、次は「微笑む」営業ロボットによる無人銀行ーー工場を飛び出したロボットたち | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
  • 【憲法記念日】群馬でヒトラーを模した安倍晋三首相のコラージュ画像が映し出される 俳優の宝田明氏、元朝日記者が講演

    憲法記念日の3日、群馬県高崎市の群馬音楽センターで、「第34回5・3憲法記念日集会」(5・3憲法記念日集会実行委員会主催)が開催された。 集会では、「ゴジラ」などの映画出演で知られるベテラン俳優の宝田明氏と、元朝日新聞記者で市民団体「九条の会」世話人の伊藤千尋氏が講演した。 84歳の宝田氏は満州・ハルビン出身。「俳優として人間として」と題した講演で、自身の戦争体験を振り返り、旧ソ連兵に銃弾で撃たれた体験などから、「ソ連という国全体を否定してしまう。戦争は憎しみしか残らない」と述べ、「旧日軍も同じだ」と続けた。 さらに、現職の国会議員のほとんどが戦争を経験していないとしたうえで、安倍政権の目指す憲法改正について、「しゃくに触る。私は怒っております」と語気を強めた。 伊藤氏は「(憲法)9条は世界に広がっている。9条をほしがっている人が世界中にいるかもしれない」と話した。 壇上のスクリーンには

    【憲法記念日】群馬でヒトラーを模した安倍晋三首相のコラージュ画像が映し出される 俳優の宝田明氏、元朝日記者が講演
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
    アウシュビッツでユダヤ人を800万人虐殺したヒットラーに模してコラージュするのは差別だろ。
  • 「中国のレーザーで操縦士負傷」との米主張を中国政府は否定

    ジブチで、中国軍事基地の開設式に参加した中国人民解放軍の軍人ら(2017年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月4日 AFP】中国外務省は4日、アフリカ東部ジブチにある米軍基地で同軍操縦士らに対し中国人が軍用級レーザーを照射したとの米国政府の主張を否定し、「事実と一致しない」として退けた。 米国防総省は、ジブチで中国人が米軍操縦士らをレーザーで狙い、軽傷を負わせたほか、潜在的な事故の可能性を生じさせたと主張。「アフリカの角(Horn of Africa)」と呼ばれるジブチに海軍基地を開設した中国政府はこの主張を否定。中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は記者団に対し、「慎重に検証した結果、われわれは米国に対し、いわゆる抗議とされるものは事実と全く一致しないと伝えた」と述べた。 定例会見で華報道官は「根拠のない非難をするのではなく、事実に注意を払うよう、米国の関係者に

    「中国のレーザーで操縦士負傷」との米主張を中国政府は否定
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
  • 米大統領、在韓米軍の規模縮小検討を指示 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は3日、トランプ米大統領が在韓米軍の規模縮小を検討するよう国防総省に指示したと報じた。

    米大統領、在韓米軍の規模縮小検討を指示 | 共同通信
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05
    とうとう米国に見捨てられ北主導で統一されそうだな。
  • 香山リカさん「大学政治偏向ランキング」に噛み付く→著者登場

    ツイッターを乗っ取られて大騒ぎした香山リカ立教大学教授が正論の大学政治偏向ランキングに噛み付いていました。そこに著者さんが登場! やり取りをまとめました。 なお、まとめ主は香山リカ大先生一派にブロックされまくっておりますので、そちらはスクショでお届けいたしますw

    香山リカさん「大学政治偏向ランキング」に噛み付く→著者登場
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/05/05