タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

DTMとMacに関するtwelvesoundのブックマーク (1)

  • M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは

    M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは:iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ) M1 Mac音楽系クリエイティブワーク周辺の話題を紹介する連載の第3回目は、Apple純正のDAWである「Logic Pro」のパフォーマンスをIntel MacとM1 Macで比較した。筆者のApple Siliconマシンは、Mac miniの8GBメモリ、256GB SSDという最安値構成モデルだ。 正直な話、今筆者は混乱している。前回の「最安M1 Mac mini、まだApple Silicon最適化されていないPro Toolsの性能に脱帽」では、「Pro Tools」(Rosetta 2で動作)における驚異的なパフォーマンスをご紹介した。 であるなら、Apple純正のDAWで、かつUniversal化され

    M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは
    twelvesound
    twelvesound 2021/01/02
    「SpaceDesigner」はサンプリングリバーブで「Pro-R」は演算リバーブなのでメモリ搭載量の差がテキメンに出てる&Logicは「再生時にどのトラックをアクティブにしているか」で負荷が著しく変動するのでその辺の条件揃えたい
  • 1