2021年6月8日のブックマーク (6件)

  • 最近の若い子のファッションバグってる。

    めっちゃ伸びててビビった。賛否色々あってコメントやらを見返させてもらって とりあえず、俺はおっさんなんだと再確認したよ。いや、自覚はちゃんとしてたからね?! 思えば、自分が10代だった頃は、スト系~B系ブームだった。だから今のビックシルエットはわからんでも無い。 あの頃は3XL~5XLの無地Tと、ダボついたデニムをブーツインとかしてたからね。キャップを斜めにかぶって完成だ。バグってたよな。 大きければ大きいほど良いみたいな感じだったな。孔雀かよ。 GUスタッフの着こなしだからモデルが悪いだろ!って意見もちょいちょいあるけど ほぼあんな感じの着こなしの大学生が3人連なってジェットストリームアタックのように歩いてたから書いたエントリーだった。 ハイウェスト・シャツインが奴凧(やっこだこ)にしか見えない。 リバイバルブームだっていうコメントも多く見たんだが、純粋に80年代~90年前半のファッショ

    最近の若い子のファッションバグってる。
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    自分の学生時代より今の若い子の方がはるかにオシャレになったと思うわ。スマホの普及でファッション知識が昔より格段に共有されやすくなったのかも/ GUは学生向け。最近店頭で見たが社会人はとても着れない品質
  • 「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断

    にキリスト教が伝わったのは、戦国乱世まっただ中の天文18年(1549年)に薩摩、今の鹿児島・祇園之洲に上陸したイエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルによってであった。 このザビエルからバトンを受け継ぐように永禄6年(1563年)、ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが来日すると、ときの権力者の織田信長から布教活動を許されたこともあって、京都や西九州中心にキリシタンが急増した。信長が能寺で斃れた天正10年(1582年)ごろには全国で約15万人の信者がいたと言われている。 この数字は当時の京都の全人口のほぼ半数に匹敵するものだった。その後、信長の後継者となった豊臣秀吉は最初こそ信長のキリシタン保護政策を踏襲したが、天正15年になり、突然手のひらを返すかのように「伴天連(ばてれん)追放令」を発する。伴天連とはポルトガル語で宣教師を意味するパードレが訛ったものだという。 秀吉にはこのとき、布教

    「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    ありえる話だと思うけどなー。アフリカ人を奴隷扱いしていた奴らがなぜ日本人は奴隷にしないなんて言い切れるのか
  • 中学生の集団接種やめ個別へ 抗議殺到の京都・伊根町 | 共同通信

    京都府伊根町は8日、12~15歳への新型コロナウイルスワクチン接種を始めたことに対する抗議が殺到したことを受け、予定していた中学生への集団接種を取りやめ、個別接種に転換する方針を明らかにした。接種が任意であることを対外的に強調することで、これ以上の抗議を避ける狙い。 厚生労働省の専門部会は米ファイザー製ワクチンの対象年齢を拡大し、12~15歳への接種も了承している。伊根町の担当者は「抗議はほとんどが町外からで、小中学生の保護者は接種を希望している人が多い。医師の協力も得て安全性を発信していく」と説明した。

    中学生の集団接種やめ個別へ 抗議殺到の京都・伊根町 | 共同通信
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    ひどすぎる。妨害活動した非住民を何らかの罪に問えないのか
  • コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。

    コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 * 若干うろ覚えだが、客先で、こんなことがあった。 プロジェクトで、部門別の目標を立てて、発表してもらった時のことだ。 私:「では、営業部2課の目標の発表をお願いします。」 営業2課:「既存顧客を中心に、前年比10%の売上アップです。」 私はここで、おかしいな、と思った。 先日の経営会議で 「営業2課は、新規開拓を中心にした目標にしてほしい」 との指示があったからだ。 それがなぜか既存顧客中心にすり替わっている。 訂正させなければならない。 が、「その目標、間違ってませんでしょうか?」と否定するのはご法度だ。 私は思案した。 どうすれば担当者を否定せずに済むのだろう。 そこで確認した。 私:「確

    コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    仕事の回りやすさが段違いだからこれ社会人の必須スキルだと思ってる。プライベートだと出だしから「ちげぇよ!!」って言いまくってるけどね
  • 女性誌で『ママの公園コーデ』特集を見ていたら8000円のトップスに25000円のニットのママが子供を抱っこしていて桁が一つ多いとなった話

    盆地さん @bon_chi33 美容室で女性誌出してもらったから読んでたら「ママの公園コーデ」みたいな特集ページにて8000円のカットソーに25000円のニットを肩にかけたママが砂場で遊んでた子を笑顔で抱っこしてたんで「うそーん」てなりました。 2021-06-06 14:01:26

    女性誌で『ママの公園コーデ』特集を見ていたら8000円のトップスに25000円のニットのママが子供を抱っこしていて桁が一つ多いとなった話
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    おれも読んでて7万越えのハイクのアウターも公園コーデに使われてて天上人だなぁ…て思ってた
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」が6月12日より上映開始 公式謹製36P冊子も配布決定!

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」が6月12日より上映開始 公式謹製36P冊子も配布決定!
    twwgot
    twwgot 2021/06/08
    いいかげん卒業しろだのもう一度見に来いだの勝手すぎるよ…行っちゃうかも…