タグ

ブックマーク / katryo.hatenablog.com (4)

  • アメリカの大学院、コンピュータサイエンスの修士課程に合格するまで - from __future__ import katryo

    アメリカの大学院出願について書く。 僕は南カリフォルニア大学(通称USC)のコンピュータサイエンス(CS)修士課程に合格した。 2017年9月2日現在、すでに最初のセメスターの授業は始まり、毎日アルゴリズムの教科書を読んだり問題を解いたりしている。 ちなみはアメリカに来るまでは日でソフトウェアエンジニアをやっており、その前は京都大学院情報学研究科の修士課程をやった。さらにその前は京都大学農学部で学士号を取った。 僕が合格したのは Master of Science in Computer Science - Scientists and Engineers というプログラムだ。CS以外の学部出身者向けのもので、学部で学ぶような基礎から学び直すことができる。 この課程に入学するためにやったことを以下にまとめる。 TOEFL TOEFLの勉強については TOEFL 100点を取る学習法、費用

    アメリカの大学院、コンピュータサイエンスの修士課程に合格するまで - from __future__ import katryo
    tyage
    tyage 2017/09/05
  • Railsを一から学び直したい人のためのCode School紹介 - from __future__ import katryo

    こんにちはかとりょーです。最近Code Schoolでプログラミング勉強しています。初心者にぴったり、というか使わないと損だと思えるくらいのよいサービスなのでぜひ使いましょう。 Code School概要 Code Schoolは、 講義形式の動画 ブラウザ上での疑似エディタ、疑似ターミナルでのコーディング の両輪でプログラミングを勉強するサービスです。 似たサービスとして、 Codeacademy ドットインストール があります。 これらに対するCode Schoolの特徴として、 動画とコーディング実践、両方あわせての講座であること RailsでのWebアプリケーション作成に特化していること が挙げられます。 Code School詳細 もうちょっと詳しく説明します。 動画と実践コーディング ライバルのドットインストールは動画のみ。Codeacademyは実践コーディングのみです。Co

    Railsを一から学び直したい人のためのCode School紹介 - from __future__ import katryo
    tyage
    tyage 2012/10/03
  • はてなとサイバーエージェントのインターンシップに落ちてVOYAGE GROUPに行ったこと - from __future__ import katryo

    これまでのあらすじ 株式会社はてな VOYAGE GROUP サイバーエージェント の3つと、あと他にいくつかインターンシップ応募しました。で、VOYAGE GROUPにだけ合格したので2012年の夏、3週間のインターンシップ(Treasure2012)に参加してきました。 最初の1週間は環境構築、GitUXデザインプロジェクトマネジメント、コーディング、セキュリティなどの講義がずっと続きます。社員のかたがたが講師になり、朝10時から夕方5時までの授業です。残りの2週間は最終課題のグループワーク。4人チームでWebアプリケーションを作ります。 報酬は交通費含めての12万円。3週間だから日給にして8000円。 リア充で有名なサイバーエージェントTECH CAMPは2週間で10万円です。日給1万円。如実に姿を現した格差社会。 あ、脱線しますがサイバーエージェントの面接が記憶に残っているの

    はてなとサイバーエージェントのインターンシップに落ちてVOYAGE GROUPに行ったこと - from __future__ import katryo
    tyage
    tyage 2012/09/19
  • 京大新入生が気づいておくべき8つのこと - from __future__ import katryo

    春ですね。新入生ですね。 僕はこれまで5年間、京都大学の農学部生として過ごしてきました。今はおなじ京大の、情報学研究科の修士課程です。振り返ってみると、無駄な時間ばかり過ごしてきたことを思い知らされ、いやな気持ちになります。行動をちょっと変えていたら、いまの僕はもっとすごいやつだったんじゃないか? そう考えてしまうのです。 新入生のころに気づいていれば、ずっと有意義な学生生活になっていたのに、と後悔していることがいくつかあります。僕の経験をみんなにシェアしたい。そして僕よりも価値ある日々を送ってほしい。そう思って、特に京都大学の新入生に向けて、僕はこの文書を書きました。京大以外の新入生にも、きっと役立ちます。 未来のためになる授業を取る 楽なだけの授業は出ないでください。高校で物理をやっていなかったら物理を取りましょう。英語が苦手だったら英語講義とか英語勉強力(京大の某青い谷教授の英語科目

    京大新入生が気づいておくべき8つのこと - from __future__ import katryo
    tyage
    tyage 2012/04/08
  • 1