タグ

2009年4月30日のブックマーク (5件)

  • FlashとAction Script3.0のチュートリアル30 – creamu

    noupeで、FlashとAction Script3.0のチュートリアルが紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 » Create an Impressive Magnifying Effect with ActionScript 3.0 displacementMapFilterを使って拡大鏡のエフェクトをかける » Creating Gradients in Flash Flashでグラデをかける基操作を動画で学ぶ » Infinite Gallery / Menu Flash,AS3でギャラリーやメニューを作る方法 » Using the Timer Class to animate rotation タイマークラスを使って、シンプルなシェイプを回転させるチュートリアル » Flash Mouse Trailer with Stars マウスに星がついてくるエフェクト » C

  • 中国ソースコード強制開示 延期になったが大丈夫? (1/2)

    先週、読売新聞の「中国ITソースコード強制開示強行へ……国際問題化の懸念」と題した記事が話題となった。この問題は現在、適用範囲を政府調達に絞ることと、1年間の延期が発表され、訪中中の麻生首相に対して温家宝首相が方針を説明したと報じられている。 これら一連の動きを既に知っている読者も多いかとは思うが、簡単に紹介すれば「中国で生産・販売する外国製のIT製品について、ソースコードの開示をメーカーに強制する。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。昨年5月に実施規則を公表し、今年5月から適用する予定。日米欧は企業の知的財産が流出するのでは、と制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国は制度実施の延期を表明するも、強制開示は変えない模様」というもので、4月29日に「適用範囲は中国の政府調達に絞ったもので、開始時期も1年延期する」という新たな情報が加わった。 外国による機器の認証実

    中国ソースコード強制開示 延期になったが大丈夫? (1/2)
    tyamamoto
    tyamamoto 2009/04/30
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    コロナ禍明けで以前の賑わいが戻ってきた「2023国際ロボット展(iREX2023)」。稿では、サービスロボットゾーンの展示を中心にレポートする。近年の目玉になっている川崎重工業の2足歩行ロボット「Kaleido」はさらに進化を遂げ、人機一体による“魔改造版”も登場。サンドイッチマンならぬ「サンドイッチロボ」も注目を集めた。

  • 買収の対価って? ローソンのam/pm買収に学ぶ

    「コンビニエンスストア二位のローソンは二十四日、同七位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収する方針を固めた。買収額は百五十億円前後になる見通し。am/pmの親会社であるレックス・ホールディングスなどから全株式を買い取り、完全子会社化する」(2009年2月25日 日経新聞朝刊1面 ) ここ数年、さまざまな会社が買収交渉を行い、そのたびに新聞をにぎわせています。この買収という取引は、新聞を読むだけではなかなか全貌をつかむのが難しいと思います。今回は、ローソンのam/pm買収という事例から取引の流れ、およびレックス・ホールディングスを含む当事者の思惑を解説します。 今回のテーマ:買収 【1】買収の対価は? まず、買収といってもその対価はいったい何なのでしょうか。それを知るために、株式会社の基構造を見ておきましょう。株式会社については会社法で詳細に規定されています。すべての株式会社

    買収の対価って? ローソンのam/pm買収に学ぶ
    tyamamoto
    tyamamoto 2009/04/30
  • Airtight - Jay Sankey