タグ

cpanとcatalystに関するtyamamotoのブックマーク (3)

  • prefork サーバーと thundering herd 問題 - naoyaのはてなダイアリー

    Catalyst を POE で動かす Engine の Catalyst::Engine::HTTP::POE という実装が CPAN にあります。"Single-threaded multi-tasking Catalyst engine " だそうです。"Single-threaded" と言いつつも実装を覗いてみると環境変数 CATALYST_POE_MAX_PROC を 1 よりも大きく設定することで prefork する実装になってます。POEシングルスレッドではアプリケーション内で発生するブロックを避けることが難しいのでそのための実装じゃないかなと思います。 ところでこの Catalyst POE エンジン、prefork の実装はどのように行っているかというと POE から prefork と名の付いたイベントが発生するとおもむろに子プロセスを生成する、というのもの。複数の

    prefork サーバーと thundering herd 問題 - naoyaのはてなダイアリー
  • WEB+DB PRESS vol.34 - naoyaのはてなダイアリー

    誌届きました。先月も良かったど今月はさらに良いんじゃなかろうか。自分がいいと思ったのは 弾さん DHH にインタビュー。Ruby Kaigi 来日のときに突撃したらしい。 宮川さんの US オフィスのエンジニアの中で顔をみせる Vox の開発体制の話 第一特集の性能改善大作戦のところには sar, vmstat, iostat とかの Linux の基ツールの使い方が載ってるとこ vmstat / iostat はともかく、商用Linuxではおなじみ、Linux では比較的新しい(とは言っても何年も前からあるけど) Linux の sar の使い方が詳しく解説されてる記事を見るのはめずらしい。 基 Java の記事だけど、Linuxツールの使い方とかは UNIX ハカーなひとにもうれしいと思う。 弾さんの Haskell 入門 Web認証API特集(!) サイボウズラボの奥さ

    WEB+DB PRESS vol.34 - naoyaのはてなダイアリー
  • まるごとPerl! Vol.1 : 404 Blog Not Found

    2006年08月24日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages まるごとPerl! Vol.1 2006.07.31掲載:発売まで告知 来月、いや今月24日発売です。 まるごとPerl! Vol.1 [インプレスのページ] ふるって予約してもらえるとうれしいです。 目次は以下のとおりとなってます。 ■基礎編 いまどきの作法 モジュール&CPAN基礎講座(著者:Kansai.pm 川合孝典) まるごとEncode(著者:小飼 弾) コラム 日Perl事始(著者:歌代和正) ■特集1 フレームワークで10倍速の開発 使ってわかるCatalyst(著者:加藤 敦) Sledgeにおまかせ(著者:株式会社ライブドア 栗原由樹) Jifty――ジャスト・×××××・ドゥ・イット!(著者:石垣憲一) ■実習編 Web2.0時代のPerlテクニック PerlでWe

    まるごとPerl! Vol.1 : 404 Blog Not Found
  • 1