タグ

linuxに関するtyhkのブックマーク (3)

  • 新製品 玄箱2 (その1) (エレキジャック)

    当社発行のインターフェース誌4月号(2/24発売)で特集に取り上げる玄箱ですが、大幅にスペックを上げてニュー・モデルの登場です。CPUが高速なクロックのARMアーキテクチャ(Marvel5182 400MHz)になっただけ、ではありません。この玄箱2には、素敵なインターフェースが満載なのです。 玄箱2は、「10/100/1000Mbps Ethernetポートx1、USB2.0 Aコネクタx2を有し、LANに接続された複数のパソコンからアクセス可能なLinux-Boxの自作キット」という位置づけです。内部にはSATAのハードディスクもしくは2.5inch SATA FlashをつないてNASにすることも可能です。 特徴: ネットワーク・インターフェースはGigaBit。オートMDIX に対応。 USB ポート2 ポートを搭載 メインのCPU以外に別途搭載されているマイコン経由で、シス

  • 玄箱HGハック - Debianハックしちゃうぞ

    玄箱HGをDebianハックしちゃうぞ † 玄人志向さんの玄箱HGをDebian化してみまちた。 まだまだ更新中ですので、更新履歴も見てくり。 簡単クリック検索だとサイト内外の検索も簡単だよ。 玄箱をオンライン化した人は玄箱オンラインでぜひぜひ紹介してね。 今のところ、こんなことをやってみました。 ddclientでマルチドメインなダイナミックDNSクライアント ApacheでマルチドメインなWEBサーバ Postfix + Courier-IMAPかCourier-POPでマルチドメインなメールサーバ BINDでマルチドメインなDNSサーバ SambaやNFSでホームLANファイル共有サーバ Samba + LPDでホームLAN-USBプリンタサーバ Samba + LPD + SquidでSOHO環境 MySQLやPostgreSQLでデータベースサーバ Apache + R

  • Hjk/KURO-BOX Memo

    KURO-BOX Memo 玄箱を標準状態からDebian Linuxに差し替えた時の作業メモです。 2006年・夏の段階でメモですので内容が古くなっているかもしれません。 目次 1.初期設定 1-1.玄箱を買ってくる 1-2.玄箱を組み立てる 1-3.普通のファームウェアを導入する 1-4.完了 2.Debian化の下準備 2-1.Debian化の検討 2-2.目標 2-3.準備しないといけないもの 2-4.ネットワークに関する計画と目標 3.Debian化 3-1.ファームウェアを玄箱に転送する 3-2.Telnetで玄箱にアクセスし作業を行う 3-3.EMモードに落とした玄箱での作業 3-4.Debian化されているかの確認 4.Debianの初期設定 4-1.作業ユーザーの登録 4-2.初期作業用ユーザーの削除 5.いろいろ 5-1.必須作業

  • 1