タグ

ブックマーク / yama10camera.com (1)

  • 星を撮るのに最適!?「SIGMA 20mm F1.4 DG HSM」が知らぬ間に正式発表されていた。 - 山とカメラと僕の覚書

    SIGMA 20mm F1.4 DG HSM 2015年11月20日(金)発売!! カメラ好きの人だったらみなさまご存じのっていうサイトがあるんですが、それがこちら カメラ好きの方々は(もちろん僕も含め)、フルサイズ機の新発売や大口径のレンズの発表をまだかまだかという気持ちでこのサイトを見て思いを募らせるのです。 最近はレンズ欲も落ち着いているのであんまり見ていなかったんですが、ちょっと気になるレンズについて載っていました。っていうか、もう正式発表されてますし! SIGMAというサードパーティーのレンズなんですが、artラインと呼ばれるレンズは名玉が多いんです。ちなみに優れたレンズのことを「名玉(めいぎょく)」なんてよく言います。 僕も”SIGMA 35mm F1.4 DG HSM”というレンズを所有していますが、NIKON純正の35mmに引けを取らないぐらい良いレンズです。 20mmほど

    星を撮るのに最適!?「SIGMA 20mm F1.4 DG HSM」が知らぬ間に正式発表されていた。 - 山とカメラと僕の覚書
  • 1