2014年5月14日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tyokorata
    tyokorata 2014/05/14
    なんで話題になるかというと、多くの人に認知されている「有名媒体」だから。SAPIOなんて、落合信彦さんが連載を持ってた時点で。漫画媒体だと物語的に善悪はっきりしやすいしね。その分デマ媒体として優秀極まりない
  • 東京新聞:美味しんぼ批判 行き過ぎはどちらだ:社説・コラム(TOKYO Web)

    被災者の切実な声が届くのか。それとも風評被害を増すのだろうか。漫画「美味しんぼ」が物議を醸している。何事にせよ、問題提起は必要だ。だがその表現には、もちろん思いやりも欠かせない。 「美味しんぼ」は一九八三年から週刊漫画誌上で連載されており、昨今のグルメブームの発信源とされている。東日大震災後は、被災地を取り巻くの問題などにほぼ的を絞って、問題提起を続けてきた。

    tyokorata
    tyokorata 2014/05/14
    リベラル界隈だと割と投げっぱなしジャーマンが炸裂し続けてきたけど、そうした振る舞いに対しての怒りや不満を可視化して、まとめる流れになったのが最近。具体的にはゼンショーの一斉退社とかバカッター。
  • 半分あきらめて生きる - 内田樹の研究室

    半分あきらめて生きる 「半分あきらめて生きる」という不思議なお題を頂いた。「あるがままの自己を肯定し、受け入れるためには、上手にあきらめることも必要なのでは。閉塞感漂う現代社会でどう生きていけばいいのか」という寄稿依頼の趣旨が付されていた。 『児童心理』という媒体からのご依頼であるから、不適切な(過大な)自己評価をしている子供たちの自己評価を下方修正させることの効用と、そのための実践的な手順についてのお訊ねなのであろうと思った。 なぜ私にそのような原稿発注があったかというと、ずいぶん前に学校教育について論じた中で、「教師のたいせつな仕事のひとつは子供たちの過大な自己評価を適正なレベルにまで下方修正することにある」と書いたことがあるからである。これはたしかにほんとうの話で、「宇宙飛行士になる」とか「アイドルになる」とか「サッカー選手になる」とかいうことを「将来の夢」として小学生が卒業文集に書

    tyokorata
    tyokorata 2014/05/14
    長い。もう少し要約してください。多分遂行せずに気分のまま書き殴ってる。なぜ言い切るか。私も見に覚えがあるから。現世では宗教は機能しにくいのは理解するが、代わりはあるのかというお話でして
  • 使わなくなったシルバニアファミリーの家に、ちょっと手を加えてみた→なおさら荒涼感がでたwww : ぶる速-VIP

    使わなくなったシルバニアファミリーの家に、ちょっと手を加えてみた→なおさら荒涼感がでたwww 凄く寂しくなっちゃったんだけどwww 娘たちの成長と進学を機にすっかり整理されてしまい殺風景だったので、少し手を入れてみたところ、さらに荒涼感が増した‥シルバニアファミリー‥ pic.twitter.com/J7ZNudY1E6— 下山酒店@姫路 (@shimoyamahimeji) 2014, 5月 11 なぜ2軒並んで空き家になってしまったのか。 ご近所トラブルか、夜逃げか。 それとも事件が起きたのか。 そんな想像をあのステッカー1枚で出してしまっています。 Twitterの反応@shimoyamahimeji 入居者募集中ってのもありかなw— 野原しん (@bakker7) 2014, 5月 12 “@shimoyamahimeji: 娘たちの成長と進学を機にすっかり整理されてしまい殺風景だ

    使わなくなったシルバニアファミリーの家に、ちょっと手を加えてみた→なおさら荒涼感がでたwww : ぶる速-VIP
    tyokorata
    tyokorata 2014/05/14
    私なら、売物件のシールと一緒に立ち入り禁止のロープと、人型のシールを床に貼る 壁には「助けて」とかスプレーの落書きとか