タグ

2017年2月2日のブックマーク (5件)

  • Redrum Penguindrum 日記「砕氷戦 アイスドトームリスのパターン推論」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

    めんどいので前置きはナシです。 砕氷戦における、アイスドトームリスの起動パターンについてです。 私はまだ8戦くらいしかしてませんが、その情報とプレイヤーの皆さんの情報とをまとめて、整理・推論しました。 【Bランク(小)のアイス】 Bアイスの起動パターンは、6種類です。 「17:50から20秒間隔で起動するパターン」の報告もありましたが、再度確認できるまで一旦除外してあります。 【Aランク(大)のアイス】 Aアイスの起動パターンは、4種類です。 19:00→15:00→10:00の繋がりで、19:00に2つ起動するパターンも想定され得ますが、確認できなかったので除外しています。 【実際に確認できた組み合わせ】 で、BアイスとAアイスの組み合わせなんだから、全部で6×4の24通りあるんでしょ?というと、違うんじゃないかなあ、というのが私の推論です。 「実際に確認できたBアイスとAアイスの起動パ

    Redrum Penguindrum 日記「砕氷戦 アイスドトームリスのパターン推論」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
  • Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた

    異色のWindows 10 Mobileスマホに一目ぼれ 最初に断っておきますが、筆者はソニーモバイルコミュニケーションズから「Xperia」の新モデルが出れば、無条件で欲しくなるほど重度の“Xperiaオタク”です。しかしそんな筆者が一目ぼれして、お披露目された当日に脊髄反射のごとくポチッとオンラインで先行予約してしまったスマートフォンがあります。 それがWindows 10 Mobileを搭載したトリニティ初のスマートフォン「NuAns NEO」です。2016年1月31日に出荷が始まり、筆者の手元にも届きました。 2016年1月31日に発売(出荷)されたWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「NuAns NEO」。筆者が選んだのは落ち着いたカラーですが、背面カバーはカラーと素材を自由に交換できます(詳しくは後述) トリニティという会社名を聞くと、「スマホのアクセサリーでお

    Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた
  • 君は鬼まんを知っているか :: デイリーポータルZ

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:なぜ春日井製菓はトナカイ味のグミを作ったのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 愛知にある実家の近所には「まんじゅう屋」があった。僕が小学生の頃の話である。 まんじゅう屋といっても当時は駄菓子をメインに販売していたように思う。お店の奥が工場になっていて、そこでまんじゅうを蒸していたので近所では便宜上「まんじゅう屋」と呼ばれていたのだ。蒸したまんじゅうは、たぶんどこかへ卸していたのだろう、お店では売られていなかった。 僕たちはよくまんじゅう屋で駄菓子だとか消しゴムだとかジャンプだとかを買っていた。 まんじゅう屋には「まんじゅう屋のおねえさん」がいて、当時たぶん20代の後半くらいだったと思うんだけれど、毎日お店を手伝っていた。蒸し

    君は鬼まんを知っているか :: デイリーポータルZ
  • GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey

    果たしてGitLab.comで何が起きたのでしょうか? これまでの経緯をまとめました。 スパムによるトラフィックのスパイクからレプリケーションの不調へ GitLab.comは今回のインシデントについての詳細な経過を「GitLab.com Database Incident - 2017/01/31」で公開しています。また、もう少し整理された情報がブログ「GitLab.com Database Incident | GitLab」にも掲載されています。 これらのドキュメントを軸に、主なできごとを時系列に見ていきましょう。 1月31日16時(世界協定時。日時間2月1日午前8時)、YP氏(Yorick Peterse氏と思われる)はPostgreSQLのレプリケーションを設定するためにストレージの論理スナップショットを作成。これがあとで失われたデータを救う幸運につながります。 1月31日21時

    GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/02/02
    『db1.cluster.gitlab.comに対して実行したことに気がつく』『停止させたが、もう遅かった。約310ギガバイトあったデータのうち、残ったのは4.5ギガバイト』『バックアップ手段のうち5つが機能していなかった』
  • 会社設立 freeeの開発を支えた3つのプラクティス - freee Developers Hub

    いよいよfreeeの開発チームブログが始まりました。初回を任されましたエンジニアの米川(@yonekawa)です。 記念すべき最初の記事ということで何を書こうかと考えたのですが、開設つながりで会社設立 freeeの話をしようと思います。 会社設立 freeeは「会社設立に必要な書類が5分で作成可能」なサービスで、リリースされてから現在までに3,000社以上の企業がこのサービスを利用して法人登記されています*1 順調に成長していると言える会社設立 freeeは、1年半ほど前にPM・ビジネス・UXエンジニアの4人のチームで開発されました。 エンジニアは僕だけで、rails new してからリリースに至るまでの全てのコードを1人で書いていました。 そんな限られたリソースの中でプロジェクトを成功させるために、当時の僕たちが大事にした3つのプラクティスについて紹介します。これらのプラクティスは現在

    会社設立 freeeの開発を支えた3つのプラクティス - freee Developers Hub