タグ

ブックマーク / hayamiz.hatenadiary.org (3)

  • Tumblr gear lovers, reblog monkeyに贈る: TapTapTumblr - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    Reblog monkeyのみなさまこんにちは。暇さえあればtumblrのダッシュボードを開いてreblogに精を出している皆様のために、TapTapTumblrというiPhone向けWebアプリを開発しました。 なにはともあれ、デモをごらんください。http://ttt-demo.tumblr.com/ のダッシュボードになっています。iPhoneでtumblr gearを使ったことがある人なら、説明なしに使いこなせるはずです。 簡単な説明 iPhoneのブラウザに最適化されています。PCでも、Google ChromeなどWebKitなブラウザであればそこそこ使いものになると思います。Firefox不可 デフォルトでは写真は低解像度モードになっています。低解像度モードでは、写真をクリックすると高解像度な画像をロードします 「これは!」というポストがきたら、reblogボタンではなく界王

    Tumblr gear lovers, reblog monkeyに贈る: TapTapTumblr - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • 楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    楽天が新人研修という名のもとに、新人に楽天カードの契約獲得ノルマを課しているらしいという噂があったりして、そういえばあの人楽天に就職したんだよなーとおもっていたら当に楽天カードの営業がきてびっくりしました。 そこまでしてカードの会員を増やすことが、楽天にとって何かメリットがあるのか非常に疑問ですね。VISAとかJCBからお金もらえたりするんでしょうか。少なくとも、楽天に就職した新入社員は友人や親戚などにカードの営業をせざるをえず不幸ですし、営業されたほうも良い思いはしませんし楽天へのイメージもたいへん悪くなる。楽天へのイメージがわるくなると企業としてはあまり嬉しくないでしょうし、新入社員の友人とかになるとある一定数は楽天が就職の選択肢としてありうるような学生がいたりするわけでしょう。そのようにして、「あー楽天入るのやめよ」と思う人を増やしてしまう気がするがどうなのか。 なんかこう、楽天

    楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • 泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    目立ちやすいように、上のほうに追記、コメントへの反応など書いていきますね。 追記1 伝えたかったメッセージは『IT全部が泥ってわけじゃない』なんだけれど (中略) 泥もあるし泥じゃないところもある。全部が泥っぽく語られる記事で盛り上がっちゃったので、それはちがうだろ、こんなに面白そうにやってる人達もいるよ、そういう業界なんだよ、というのを伝えたかったんですけどねぇ...。 個人的には、下請けで3Kだなんだいわれるような状況で働いているプログラマの方々(階層)を意図的にスルーしているような印象を受けました。 面白いことをやっている優秀な方々を集めれば、「IT業界にはこんなおもしろいこともある!」というアピールにはなるとおもいます。そういう意味では大変面白いカンファレンスでした。 ただ、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」という問いへの答えとして、id:wa-renさんのブログに「泥

    泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • 1