タグ

Artに関するtyoro1210のブックマーク (198)

  • Newgrounds.com — Everything, By Everyone

    Ekdynasty115 just joined the crew! We need you on the team, too. Support Newgrounds and get tons of perks for just $2.99!

  • ゲームとかアートの話 - SLN:blog*

    近頃表現のプラットフォームとしてゲームが気になってる。もともとは半ば飽和状態になりつつあるprocessing系の作品をぼんやりと眺めているうちに、「こういう作品群の面白さっていうのは、どちらかというとグラフィックそのものの美しさというよりは、その絵のうしろがわにあるシステムの面白さなんだよなー、でもそれが一番完成度高くできてるのってゲームなんじゃないの?」ってふと思ったことがきっかけなんだけど、色々調べるうちに色々と全世界的に面白い動きがあることがわかってきた。あまり考えはまとまっていないのだけど、今回は自分の頭を整理するために分類しておこうと思う。 ■アートとしてのソフトウェア アート作品をつくろうとしてプログラミングしたら結果的にゲーム(的)なものになっていた、あるいはゲーム作品をつくろうとしてプログラミングしたらアート(的)なものになっていた、っていう印象をうけるようなソフト。ハー

  • 私は、現代美術に携わる者です。 現代美術について学び、作品を制作・発表しています。 ...

    私は、現代美術に携わる者です。 現代美術について学び、作品を制作・発表しています。 Chim↑pomさんの活動は、アイムボカン発表時期に知り、注目していました。 作家としてではなく、一個人として、今回の広島での制作行為は、想像を絶するものがありました。こんなことができるのか・・・とショックを受けました。 アートの分野で問題提起をするとき、その問題に苦しむ人々を更に傷つけるような手法で問題提起することは末転倒であるように思います。 今回の手法であれば、被害者の方々とよくよく話し合い、問題を共有した上でしか、実行するべきではなかったのではないか、と思います。 例えば、「アイムボカン」では、メンバーが現地へ行き、地雷の被害にあった現地の人々と交流し、短い期間ですがともに生活をし、作品の意図を説明した上で協力してもらい、ブランド品を爆破することでセレブ嗜好に対する批判もなされていました。爆破した

  • A Dead Dog as Art? Petition - For the Love of the Dog

    This story is from Costa Rica and is just stunning in it’s cruelty and depravity. A Costa Rican artist found himself in hot water with the animal protection people in his home country after using a starving, sick street dog as part of an exposition in Managua, Nicaragua, in August. Guillermo “Habacuc” Vargas allegedly found the dog tied up on a street corner in a poor Nicaragua barrio and brought

    A Dead Dog as Art? Petition - For the Love of the Dog
    tyoro1210
    tyoro1210 2008/10/28
    長し見て強烈な寒気で吐きそうになった。 そんだけの影響力はある。 善し悪しは別。
  • 犬の餓死

    ある芸術家が餓死寸前の犬を展示して「犬の餓死」という芸術を発表した。しかもこれはまだ最初の布石に過ぎず、私が表現しようとする芸術の準備段階だと宣言した。「犬の餓死」だけでも非人道的なのに、それが準備段階に過ぎないと宣言したことで、様々な人から非難が集中した。ネットでは芸術家のブログは炎上し、自宅には反対するグループが押し寄せ、それらをマスコミが取り上げ更に盛り上がり、収拾がつかない程に社会問題化した。 それを受けて芸術家は新たなコメントをした。次の展示に使う犬は保健所で処分される予定の犬を使用することにします。助けたい人がいらしたらどうぞご自由に。次の展示が行われる日、展示される美術館では初めて開館前に行列ができていた。鉢巻をして襷をかけたいかにも抗議団体ですという集団や、興味位で初めて美術館に訪れましたというような一般人、そしてそれらを面白可笑しく撮ろうする撮影人。100人以上の人が集

    犬の餓死
  • 「好きになった」メモ: 「こんなものはアートじゃない」と言う前に

    ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 「以前、家庭用のジューサーミキサーの中に、水を入れて、その中に何匹もの金魚を入れて泳がして、そのままスイッチを入れて、水が真っ赤に染まって行く様子を写真に撮 るという、あたしには理解できないニポン人の「芸術家」がいましたが、今、南米のコスタリカでは、「犬の餓死」という芸術が行なわれています。 展示会場の一角に、何日もエサを与えていない餓死寸前の犬をつなぎ、その犬が餓死して行く様子を人々に見せるというもので、これが「芸術」なのだそうです。 以下のサイトで、その非人道的な「芸術」を紹介していますが、この写真

    「好きになった」メモ: 「こんなものはアートじゃない」と言う前に
  • 8985

    _destroy_tumblr_______::::::::::::::::::

    8985
  • タモリさん

    黒板やスケッチブックにそれっぽくらくがきできるお絵描きサービス

    タモリさん
  • 金沢21世紀美術館:催し物詳細情報

    tyoro1210
    tyoro1210 2008/07/24
    金沢いくます。
  • 道刃物工業株式会社

    入門用からプロ用まで、彫刻刀のことなら道刃物工業へお任せ下さい。 送料全国一律440円 5,500円以上のご注文で送料無料&10%OFF! 33,000円以上なら送料無料&15%OFF! 道刃物ブログ みんなの作品ギャラリー 彫刻教室一覧 店舗案内 彫刻刀を使った作品レシピ 道刃物ニュース 商品カタログ一覧 彫刻のじかん(学校向け) ログイン 新規会員登録 マイページ カートを見る お気に入り一覧 送料・手数料について

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • 自転車からシャボン玉を出して街を緑でいっぱいに!

    バイクの排気管に見えるかもしれませんが全然違いますよ。 自転車です。自転車にふしぎな筒がついていて、そこからシャボン玉が出てきます。こちらはDesign 21主催「Power to the Pedal」(ペダルにパワーを)というデザインコンペの候補作品です。 ただシャボン玉が出るだけでもなかなか楽しいアイディアですが、それだけじゃありません。実はシャボン玉に花の種がくっついているんです。つまりこの「Bloom」をつけた自転車で楽しく街の中を走れば、シャボン玉の種がいつかコンクリートの割れ目などに根付き、コンクリートジャングルがいつのまにか花や緑でいっぱいになる! というなかなか微笑ましいアイディアなんですね。 そんな夢いっぱいな「Bloom」の資料画像を以下でどうぞ。 湿度や雨に恵まれた日の地では、これからの季節、雑草とりがひと苦労なので歓迎されない可能性もありますが、ネタ元サイトのから

    tyoro1210
    tyoro1210 2008/06/18
    近所の人、草抜き大変だな。
  • 2ch全AAイラスト化計画

    このサイトは巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」に関するネタを扱っています。 2ちゃんねるに関してある程度の前提知識がある人向けに作られています。 2ちゃんねる的な表現(18禁・残酷描写を含みます)に対して嫌悪感のある方は閲覧をご遠慮ください。

  • 映画に出てくるピタゴラ装置ベスト10(動画) | ギズモード・ジャパン

    みんな大好きなピタゴラ装置ことルーブゴールドバーグ装置。複雑な仕掛けが次々と展開してぼくらを楽しませてくれる様子はいくら見ても飽きません。 このたびは映画に出てくるルーブゴールドバーク装置ベスト10をご紹介します。すばらしい装置が有名な映画にあるとは限らないんですよ。 では以下でその輝かしいベスト10動画をご覧ください。 ----- 10. 『ロボッツ』悪くないです。でもCGだからちょっとずるいというか。

  • aer(Yui Sakamoto)

    Yui Sakamoto is a Front-End Web Developer and Designer based in Vancouver, Canada. Yui's portfolio showcases her latest work and skills in the field. Feel free to get in touch!

  • 死んだじいさんってすげえ画家じゃねー?:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/03(火) 13:46:24.01 ID:+nff6ueY0 こんなん描いてたんだけど・・・昨年亡くなったんだけどね。 俺は全然わからんのだけど、久しぶりに実家に帰ったらこんな絵がでてきた。 どうなんだろ? じいが描いたっとは思えん。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/03(火) 13:47:49.63 ID:BY+2eV+d0 病んでるな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/03(火) 13:47:51.37 ID:X0I75ork0 20年前の河出文庫とかハヤカワSFの表紙って感じだな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/03(火) 13:48:39.42 ID:+nff6ueY0 そっかー、まあおれも全

  • アルベール・アンカー 「故郷スイスの村のぬくもり」

    このイベントは終了しました。 アルベール・アンカー (1831‐1910年)は、スイス中央部のインス村(ドイツ語名/フランス語ではアネ)出身の写実主義の画家で、スイスでは19世紀当時から大変な人気を博しました。日ではあまり知られていませんが、国民的画家として国の人々に親しまれ、その作品はスイス国内の多くの美術館などに所蔵されています。そして没後100年近く経つ現代においても、その人気は衰えることがありません。 アンカーは制作活動のために秋から春までパリに暮らし、夏だけ故郷に滞在する生活を30年間送りましたが、一貫して描き続けたのは、パリではなく生まれ育った故郷の村の情景でした。村の子供や老人などの日々の生活を題材に、様々な世代が幸せに暮らす姿を描き、とりわけ『アルプスの少女ハイジ』を思わせる少女像は、アンカーの代名詞となっています。スイスの人々の心を捉えて離さない細密で穏やかな色調で描

    アルベール・アンカー 「故郷スイスの村のぬくもり」
    tyoro1210
    tyoro1210 2008/05/21
    行く予定。 ってかこのサイト便利だな、ずーっとフィード読んでるだけだったけどユーザー登録しようかな。
  • ローゼン再開記念に翠星石作るよ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 18:20:38.50 ID:hgDhwFuk0 材料はこちら ttp://www.imgup.org/iup601186.jpg.html プラモ屋で見つけた紙粘土的なもの イメージとしてはこんな感じ ttp://www.imgup.org/iup601188.jpg.html 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 18:25:17.60 ID:hgDhwFuk0 まず針金と新聞紙で芯の部分を作ってみる ttp://www.imgup.org/iup601193.jpg.html 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 18:27:10.29 ID:hgDhwFuk0 ttp://www.imgup.org/iup6