タグ

言葉と人間に関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • 言葉狩りとナチス狩り

    僕はシナリオや小説を書いて生計を立てているわけなんだけど、こういう仕事をしていると、かならず出くわすことがある。 出版物では使えない言葉が存在すること。まあいわゆる差別用語ってやつだね。小説はまあ、それほどひどくないんだけど、コンシューマーゲームなんかはかなり使えない言葉が多い。坊主とかね。あと四つ辻とかも使えなかったような気がする。四つに通じるからとか。アホかと思うんだけど、自主規制とかの決まりごとなんでしょうがなく従うわけだ。使えない言葉に限って味があって、悲しい気分になることが多い。 確かに、制限のある中で面白いものを作るのがプロっちゃあプロだと思うんだけど、実際不可能じゃないと思うんだけど、僕はやっぱりこの差別語云々はどうかと思う。気にする人がいる以上、使わないのがマナーだとは思う。幸い僕は差別を受けたことがないから、その気持ちはわからないのだが、小説ゲームなんて、人を傷つけてま

  • 日常で使える淫夢語録:まとめ遅報 - ブロマガ

    おい! すごいぞ! 前回の記事だけどな! 閲覧数が48もカウントされてるぞ! 史上最高の快挙じゃねーか!!! 別に冗談で言ってるわけではなくて当にすごいと思う。長いことブログをやってて、一日のユニークユーザー(実際にブログを訪れた人の数)が二桁行けばいい方だった自分にとっては、たった一回の更新で史上最高ユニークユーザーの二倍以上もいってるのは驚異的としか言いようがない。 このまま行けば、短期間でものすごい閲覧数稼げるんじゃないかと期待せずにはいられない。ただし、閲覧数っていうのがページビュー(ページが表示された回数)なのかユニークユーザーなのかはよくわかってない。とりあえず手っ取り早く閲覧数稼ぎたいんだったらブロマガを始めればいいと思う。自分みたいに簡単に閲覧数二桁稼げるしね。 日常で使える淫夢語録というわけで感謝の意味も込めて、タイトル通り日常で役立つ淫夢語録をまとめようと思う。太字に

    日常で使える淫夢語録:まとめ遅報 - ブロマガ
  • 1