ハンプティ・ダンプティ(英: Humpty Dumpty)は、イギリスの伝承童謡(マザー・グース)の一つであり、また、その童謡に登場するキャラクターの名前である。 童謡の中ではっきり明示されているわけではないが、このキャラクターは一般に擬人化された卵の姿で親しまれており、英語圏では童謡自体とともに非常にポピュラーな存在である。この童謡の最も早い文献での登場は18世紀後半のイングランドで出版されたもので、メロディはジェイムズ・ウィリアム・エリオット(英語版)がその著書『わが国の童謡と童歌』(1870年刊)において記録したものが広く用いられている。童謡の起源については諸説あり、はっきりとは分かっていない。 もともとはなぞなぞ歌であったと考えられるこの童謡とキャラクターは、ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』(1872年)をはじめとして、様々な文学作品や映画、演劇、音楽作品などにおいて引用や言及