タグ

ブックマーク / ateitexe.com (2)

  • ブログ開設から1年と4ヶ月、これまでの収入や3000PV/日の到達

    おかげさまで当面目標にしていた、1日に3,000PVを達成することができました!いつも足を運んで下さっている皆様のおかげです、当にありがとうございます。 ※この記事ではGoolge Analyticsのデータを概数で利用しています。 関連記事 GoogleAdSense導入に至った、20PV/日から500PV/日までの推移 ブログ開設8ヶ月で1000PV/日に達したので、考察など ブログを開設して1年、20PV/日から2000PV/日までの道のり 500PVあたりのころから書いています。 これまでのPV 真ん中あたりと、後半のほうで突出しちゃってるのが、 日の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ デジイチ初心者の私がそれなりの写真を撮るためにやっていること(前編) で、グラフの上限が高くて見づらいので、この2記事を除いたグラフがこちらになります。 たまーにちょっと

    ブログ開設から1年と4ヶ月、これまでの収入や3000PV/日の到達
  • Androidの液晶割れ→操作不能→復旧までの備忘録

    やってしまいました。正確に言うとやられました、ですが。中身壊れてないみたいだから液晶替えるだけでしょ、とか甘いこと思ってましたが自体は深刻でした。バックアップってホントに大事ですね…! 液晶にヒビ 去年の夏に機種変更したSH-13Cですが、うちの小悪魔にアスファルトに叩きつけられ、液晶にヒビが…。 さも面白くなさそうな顔で投げられました…。・゚・(ノД`)・゚・。 当初は左下にちょびっと入ったくらいで、操作も普通にできたので「あーあ」くらいにしか思っていませんでした。しかもその時、友達結婚式のために遠出をしていて、うちに帰るのが翌日の夜。しょうがない、地元帰ったらドコモショップいくかー、くらいにしか思ってませんでした。 翌日の朝、アラームを止めたところまでは覚えているのでそのあたりまでは大丈夫だったんでしょう。しかし、昼前に見てみたらヒビが大きく広がり、上半分はもうタッチを認識しなくなっ

    Androidの液晶割れ→操作不能→復旧までの備忘録
  • 1