タグ

ブックマーク / heilig-zwei.hatenadiary.org (3)

  • Bot作成講座2 - Perlでさくっとスパムブログを作ってみる - 後ろを見ろ、後ろを!

    前記事 ウェブ自動巡回ボット-bot-の作り方 for Perl 初級編 - 後ろを見ろ、後ろを! 初級編はActivePerlと基的なLWP:Simpleの使い方だけなので、そんなん知っとるわヴォケ-って人は飛ばしてもらって結構。引き続き一般的なWindowXP環境を想定して書きます。 スパムブログとは? アフィリエイト目的で自分のサイトにアクセスを誘導するための、内容が全く無いブログのこと。ニュースのヘッドラインを箇条書きしただけのうっとおしいサイトが検索にひっかかる事があると思うが、それは「引用スパム」と呼ばれる種類のブログで、日のスパムブログの大半を占めているようだ。 日のブログのなんと約40%がスパムブログであることが判明 - GIGAZINE http:/gigazine.net/index.php?/news/comments/20080326_spam_blog/

    Bot作成講座2 - Perlでさくっとスパムブログを作ってみる - 後ろを見ろ、後ろを!
  • ロスジェネが善良な市民を踏み台にする方法【改訂版】 - 後ろを見ろ、後ろを!

    増田さんの記事 ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話) 失われた10年のとばっちりを受けて就職氷河期にぶち当たり、無職だった私が勝ち組へと駆け上がった方法を紹介します。 というわけで、NPO団体職員になってから政治家を目指す華麗なるキャリアが記されています。 補足で。 1.NPOに入る前に 独学でいいので、簡単なホームページくらいは作れるようにしておくといいと思います。 有名で大規模なNPOであっても、基的に活動の主力は老人・主婦・ニート・大学生の4択です。おおよそ情報リテラシーの底辺なので、ちょっとパソコンに詳しいだけで「この人は仕事の出来る人だ」と勘違いしてくれます。特に老人は情報リテラシーが低い割りに経営幹部への影響力が大きいので、そういった人を取り込めば有給職員への登用も早いのではないでしょうか(そのままホームページ職人にされないように、ある程度信頼を得たら積極

    ロスジェネが善良な市民を踏み台にする方法【改訂版】 - 後ろを見ろ、後ろを!
  • ウェブ自動巡回ボット-bot-の作り方 for Perl 初級編 - 後ろを見ろ、後ろを!

    そういえば昔はてなの人力検索で、アンケートにbotで自動回答してる奴がいるとか居ないとかで話題になったことがあったのを思い出して書いてみた。はてなアイデアにも一連の関連アイデアが出ている。 はてなアイデア そもそも1回答当たり1ptというインセンティブの低さとか、匿名回答者の質の低さとかそういう問題が主である気もするが、これ以降はbotの問題に限って言うと、CAPTCHAみたいな逆チューリングテストの導入は、結局アクセシビリティとトレードオフ。インセンティブが変わらず作業量だけ増えてめんどくさくなり、かなり回答率が下がると思われるので多分逆効果だろう。 わざわざチューリングテストをかまさなくても、選択肢のラジオボタンの部分をJavascript(欲を言えばFlash)にするだけで、かなりbotの回答を回避できると思うのだが。少なくともHTMLをparseして解析結果を元にrequestを返

    ウェブ自動巡回ボット-bot-の作り方 for Perl 初級編 - 後ろを見ろ、後ろを!
  • 1