タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (2)

  • 「?rel=rss」がウザい - ただのにっき(2005-11-01)

    ■ 「?rel=rss」がウザい いくつかのニュースサイトが配布しているRSSには、URIの末尾に「?rel=rss」なんて文字列が付加されていることがある。おれが購読しているフィードでは、CNET JapanやBroad Band Watchなんかがそう。HONDAのリリースもそうだなぁ。こっちは「?from=rss」。 ログ解析でRSS経由のトラフィックを識別するための工夫なんだろうけど、Permalinkが2つ存在することになり、まったくもってWeb2.0的でない。いちばん困るのがソーシャルブックマークだろう。「?ref=rss」抜きのURLでブックマークされたものと、そうでないものの両方を見ないといけなくなるので困る。自分がブックマークするときにはできるだけ削ってから登録するようにしてるけど、ついつい忘れてしまうんだな、これが。 ということで、MM/memoに登録するブックマークレ

  • アイマスが「ソーシャルゲーム」になったぞ - ただのにっき(2016-04-23)

    アイマスが「ソーシャルゲーム」になったぞ いまさら何を言ってるんだというタイトルですが、ちょっと待ってくださいな。 もともと「ソーシャルゲーム」の「ソーシャル」はプラットフォームがFacebookなどのSNSだったことから来ているだけで、そのゲームシステムに社会性があったからではない。そういう予備知識なしで「いわゆる」ソシャゲをプレイすると「どこがソーシャルなの?」って疑問を抱くことになる。という話は2012年ごろにちょっと書いた。アイマスの、シンデレラガールズ(モバマス)もミリオンライブ(ミリマス)も、モバゲーとGREEというSNSをプラットフォームにしているだけで、質的な意味ではぜんぜん「ソーシャル」ではない。 ところが、最近ミリマスで始まった次のCDシリーズに収録されるドラマパートの出演アイドルを決めるプレイヤー参加の投票が、どうも「来の意味でソーシャルっぽい」展開を見せてい

  • 1