タグ

ブックマーク / www.wdic.org (2)

  • 艦隊これくしょん〜艦これ〜 ‐ 通信用語の基礎知識

    2013(平成25)年4月23日にサービスイン。DMM.com がプラットフォームになっているため、建前上は18歳以上でないとプレイできない。 プレーヤーは「提督」となり、第二次世界大戦に実際に活躍した大日帝国海軍の軍艦が擬人化された「艦娘」(かんむす)を収集し、育成・強化し、指揮し、それら艦娘を編成して、提督たちが身を置く「鎮守府」周辺海域に潜む敵を掃討していくことを目的とする。 「艦娘」は実際に帝国海軍下で建造された軍艦がモチーフになっており、グラフィックやボイスに史実が反映されていることがある。その一方で、艦娘がダメージを受けた際に切り替わる通称「大破グラフィック」は、ばらつきはあれどお色気的描写がみられる。 艦娘にはHPゲージやレベルのほか、火力・雷装・対空・装甲などの基パラメーター、さらには艦娘人の疲れ・士気を反映する隠し値まで存在する。RPG的に言い換えれば、艦娘たち6人

  • CRLF ‐ 通信用語の基礎知識

    なぜ、CR単体やLF単体でなく、CRLFの組を使うのかという理由は、昔々の「テレタイプ」と呼ばれる通信機(電動式タイプライター)の時代にまでさかのぼる。 この装置では、プラテンロールを1行分進めるラインフィード(LF)という制御コードと、印字ヘッドを一番左に戻すキャリッジリターン(CR)という制御コードが別々に存在した。つまり、1行進め、左端に戻すには、CRとLFの両方が必要だったわけである。 これは、そもそも「タイプライター」という装置が、1行進める作業と左に戻す作業が別々に存在したことから、この概念を引き継いだためと考えられる。

  • 1