タグ

BUMP OF CHICKENに関するtyosuke2011のブックマーク (4)

  • 「BUMP OF CHICKEN、アダルトゲームに楽曲提供?」の真相 - KAI-YOU.net

    ちなみに、主人公の名前は藤原晴生。どことなくボーカルの藤原基央さんを彷彿とさせるネーミング(ゲーム中では「藤原先生」と呼ばれるようです)に、確信犯的な力強い意思を感じます。 ほんとに藤原基央じゃないの? 冒頭で紹介した通り、これらの楽曲はあくまで「BUMPっぽい」だけであって、BUMP OF CHICKENのものではありません。 しかし、僕らファンが納得や勘違いをしてしまうほど「BUMPらしさ」に溢れた楽曲であることは事実でしょう。つくっているのは一体どんな人なんでしょうか? クレジットを確認すると、これらの楽曲を制作したのはKITAKENさんという方。 そんな彼のブログを見てみると「BUMP OF CHICKENについて研究するブログ」という驚きの一文がありました。 さらに読み進めていくと、各パートを深く読み解き再現された楽曲や、「CDと異なる音づくりについて」といった視点からのライブレ

    「BUMP OF CHICKEN、アダルトゲームに楽曲提供?」の真相 - KAI-YOU.net
  • BUMP OF CHICKENとドラマーの上手い下手と好き嫌いと音楽 - Jailbreak

    ※最後にこの記事への後日談へのリンクを追加しました。 ちょっと気になる記事がホッテントリ入りしていて、様々な角度からツッコミが入っていた。 ドラムの話題なのと、せっかくなので自分の考えをまとめてみようかと思う。元記事に同意できる点もあるし、同意できない点もある。 ちなみに自分は元ロックギター小僧のアマチュアドラマーで週末にバンド練習と年数回~数十回のライブをやってます。でも、あくまで趣味なので楽器演奏をする音楽バカだと思ってもらえれば間違いないかと。 もう一つ前提として、「音楽くらい各々聴きたいように聴けばいいし、良いと思えればそれでいいじゃない」と思ってます。 バンドの中のドラム・ドラマーについて ドラムをバンドの中でよく聴いていただけているのは凄く嬉しいのと、バンドの中でドラムが残念だと聴く気が失せるというのは一部同意します。個人的にはバンドメンバーの誰かだけ明らかにレベルが低いと聴く

    BUMP OF CHICKENとドラマーの上手い下手と好き嫌いと音楽 - Jailbreak
  • ドラマーが下手なバンドはとても残念~BUMP OF CHICKEN編~ - きゃすのキラキラブログ

    バンドの最重要パートはドラム! バンドをやる上で一番キーになってくるのはドラムです。 はっきり言って、 ギターが下手でもなんとかなる。装飾だから。 ベースが下手だと相当しんどい。ドラムと一心同体だから。 で、ドラムが下手だと、バンドは終わります。全ての拠り所だからw でも、プロでバンドをやっていて、下手なのに売れてるバンドってあるんですよね。それはなぜか。レコーディングの時にスタジオミュージシャンに叩いてもらい、ライブの時には録音を流して誤魔化してるから。 ええ、ファンのみなさん、相当舐められてまっせ。 舐めてるな、ってイラッと来た(イラッとし続けている)バンドを紹介します。。。 今回は、BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)です! 目次 バンドの最重要パートはドラム! Youtubeの公式ページでやらかしている 元々下手なのは知ってたけど、、、久々に聞くとすごい”アルエ” リ

    ドラマーが下手なバンドはとても残念~BUMP OF CHICKEN編~ - きゃすのキラキラブログ
  • BUMP OF CHICKEN「リボン」

    BUMP OF CHICKEN「リボン」 MORE INFORMATION: http://www.bumpofchicken.com/ https://bumpofchicken.lnk.to/music https://twitter.com/boc_official_ https://www.instagram.com/bumpofchickenofficial/ リボン 作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR 嵐の中を ここまで来たんだ 嵐の中を ここまで来たんだ 出会って生まれた光 追いかけて ポケットに勇気が ガラス玉ひとつ分 それぞれ持っている ガラス玉ひとつ分 並べても同じ数 あの日から 始まりから つぎはぎの傘 汚れたカンテラ 手作りの地図 大事に一緒に 使った ここはどこなんだろうね どこに行くんだろうね 誰一人 わかって

    BUMP OF CHICKEN「リボン」
  • 1