新卒で株式会社ワークスアプリケーションズにて、QAエンジニアとして主に認証基盤のテスト担当。OAuth2.0の認証基盤の品質保証業務に従事。 その後株式会社アイデミーにてアフィリエイト広告を利用したマーケティングを、広告主としてリード。 のちに株式会社ポジウィルにて、アフィリエイト広告、その他マーケティングを担当。CMOに就任。 2019年8月に株式会社インディバースを創業。IT系のキャリア領域のメディア運営・アフィリエイトメディア向けのSaaSサービス/Webサイト制作などを行う。 Pythonでできること では、Pythonではどういうことができるのでしょうか。結論からいうと、 Webスクレイピング :データの自動収集が行える Web API:TwitterのAPIを利用して、インフルエンサーのツイートデータを収集 データ分析:データの前処理がすごく簡単になる Pythonでスクレイピ