タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SQLiteとsqliteとDLLに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • データベースsqlite3.dllをVC++から使う

    SQLiteは、フリーソフトとして公開されているファイルベースのデータベースです。Webプログラミングの世界でも、PHP5に標準で入るようになって気軽に使えるようになって来ました。 このSQLiteは、ソースやdll版が公開されているので、自由に自分のプログラムに組み込むことができます。特別なインストールや設定も不要で、データベースのファイルを作成したり開いたら、後はSQLのコマンドでテーブルを作成したりデータを格納し、またデータを検索することが可能。大掛かりなデータベースシステムというより、ファイルをSQLのインターフェースで簡単にデータベースとして扱えるファイル処理用ライブラリ、といった感じですね。 今回は、SQLiteのdllをVC++から使ってみましょう。 まず、公式サイトのダウンロードページからWindows用のsqlite3.dllとソースファイルをダウンロードします。続いて、

  • その2 SQLiteのインストール

    ホーム < ゲームつくろー! < SQLite超入門編 その2 SQLiteのインストール SQLiteSQLを用いてデータベースを扱う事ができるライブラリである事を前章でちらっと調べました。章ではさっそくSQLiteを使うためにライブラリをインストールしてみましょう。 ① SQLiteのインストール 今回はSQLiteをVisual Studio 2005(Visual C++)で使う環境を構築します。このインストール作業についてはWebマガジンであるCodeZine「SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)」にそのままの説明がありました。ここではそれを参照しています。また、追加の情報はこちらのサイト様を参考に致しました。双方のサイト様の希少な情報提供に感謝致します。 SQLiteを組み込むまでの作業工程は次の通りです: ・ SQLiteのダウンロード ・ SQLiteが使用す

  • 1