白井です。 今回は弊社がスマホゲームアプリ開発の際に採用した汎用2Dアニメーション作成ソフト 「SpriteStudio」のご紹介をいたします。 SpriteStudioを使ったアニメーション見本。ワンテンガー ●SpriteStudioとは? 簡潔に説明すると2Dアニメーション機能の乏しい環境でもキーフレームアニメーションを作成、実装することができるツールです。習得コストも低く使いやすいです。詳しくは公式ページよりご覧いただければと思います。 「SpriteStudio」公式ページへ ●SpriteStudioを採用するまでの経緯 ゲームアプリ開発当時Unityには2Dアニメーションの作成機能がなく途方にくれていた際メンバーが発見し急遽検証。問題なさそうだったので即採用という流れでした。 ●アニメーション製作から実装までの流れ 基本的にはSpriteStudioでアニメーション製作、Un
![スマホアプリで大活躍 汎用2Dアニメツール「SpriteStudio」×「Unity」 | TENPURA - 1→10design Lab -](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0c05e3a0efac91edf6fc29aead1aa929b055e75d/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Flabs.1-10.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F11%2Fss_ss_sam.jpg)