タグ

2012年10月28日のブックマーク (5件)

  • 沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日本国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日本を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。

    ニュー速VIP底辺 @kanchigai 沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。 http://t.co/aEkJMQSg #沖縄 #日 #中国 #国防 #防諜 #仲井眞弘多 2012-10-28 14:13:32 Sirius -天狼- @Siriusxxx1002 サンデーモーニング監視中…仲井間知事のVTRが流れたけど『日米間…琉米間の…』と言っていた。沖縄は何時から琉球の戻ったんだ?そして、そこに突っ込まないコメンテーターと、オスプレイ安全なら土にとか言ってるけど、凧揚げ、レーザーポインターに触れないマスゴミ(゚⊿゚)イラネ 2012-10-28 09:37:16

    沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日本国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日本を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。
    type-100
    type-100 2012/10/28
    秦や百済みたいな渡来系の苗字の方も日本国籍を持った〇〇人なんですかね
  • 自作の改造マリオを友人にプレイさせる 第三作 Part1 ‐ ニコニコ動画:Q

    友人との再会記念に遊んでもらいました。死ぬがよい。次:まだ第一作:sm3787152第二作:sm3952414改造ポケモン:sm4388040マイリスト:mylist/7333645

    type-100
    type-100 2012/10/28
    ただ難しいだけじゃないセンスの良さを感じる
  • 中川プリお氏「普段何気なく使ってる電気の先には毎日必死に頑張ってる人がいる」

    中川 プリお @puripurio これからは、うちの会社もリストラもあるかもしれないし、このままの状態で存続するかも不透明なんで、もう言いたいことを言います。現場で働いている人間の立場から言わせてもらいます。もちろん反論もあるでしょう、不快に思う人もいるでしょうけど、言います。 2012-10-25 00:01:23 中川 プリお @puripurio みなさんご存知の通り、僕は火力発電所の第一線で働く人間です。東電の事故以降、電力会社は窮地に立たされています。まぁ新聞等でご存知だと思いますが。原子力発電については賛否両論あるでしょう、放射能の事故で、多大な被害が出た事が事実です。 2012-10-25 00:05:18 中川 プリお @puripurio でも、じゃあなんで、原子力発電というものを作ったんでしょうか?原子力ムラと言われるような利権の為にはじめたんですか?過去2回のオイル

    中川プリお氏「普段何気なく使ってる電気の先には毎日必死に頑張ってる人がいる」
    type-100
    type-100 2012/10/28
    脱原発による経済悪化に責任を取れる人なんてどこにもいないでしょうが、原発が生み出すものに責任を取れる人もどこにもいませんよ。賛成派だろうが反対派だろうが国策の責任は国民全員で取るしかないですよ。
  • QB「僕と契約してニンジャになってよ!」

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 17:20:09.66 ID:FX6prs4+0 小型IC・ショップ まどか「ニンジャ? ニンジャナンデ!?」 さやか「アイエエエエエ!」 ニンジャ「見られたからには、ここがお前たちのオブツダンだ」 ??「ワッショイ!」 ニンジャ「むうっ!?」 ??「ドーモ、サダメ・コーポレーションのゲニン=サン。ニンジャスレイヤーマミです」ペコッ アントニー「ドーモ、ニンジャスレイヤーマミ=サン。ゲニンのアントニーです」ペコッ マミ「ニンジャ殺すべし。イヤーッ!」ヒュン アントニー「グワーッ! サヨナラ!」 まどか「スゴイ! 人の頭が割れたスイカめいた有様に!」 マミ「ふぅ。アイサツからの反応が遅い。大したワザマエではないわね」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 17:25:

    QB「僕と契約してニンジャになってよ!」
    type-100
    type-100 2012/10/28
    微妙に忍殺っぽくないのはやはり地の文がないからだろうか
  • ドラフト会議2012における、ドラフト会議以外の部分のレポート。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ドラフト会議2012における、ドラフト会議以外の部分のレポート。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2012年10月27日18:04 ドラフト会議2012、堪能してきました! 誰がどこに入るとか、そんな話ばっかりのドラフトでしたが、単純なイベントとしても大層面白いものでございました。今年でいうと9月29日から10月8日までに日野球機構のオフィシャルサイトから観覧を申し込むことができ、当選者約1000名が会場で生観覧できました。交通費は自分持ちですが、当選すればドラフト生観覧に加え、いくつかのイベント体験、多数のお土産ももらえるというグッドイベント。ぜひこれは毎年応募したいところです。 ↓当選者に与えられる祝福権確定の招待状! これを手にしたものだけが生で祝福できる! さぁこれを手に、会場へGO! ということでやってきたのは品川駅からほど近い、グランドプリンスホテ

    ドラフト会議2012における、ドラフト会議以外の部分のレポート。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム