タグ

2012年12月4日のブックマーク (3件)

  • 『欧州無人戦闘機は、無人攻撃機でしょう?』

    フランス・ダッソー社が無人戦闘機の試作機『nEUROn』を開発・公開したって記事。 無人戦闘機とあるので、ついにそこまで行ったかと思ったけど、Wiki漁ってみたら、攻撃機ですね。 敵制空権を奪取するのが戦闘機で、主に各種ミサイル・爆弾の投下を目的にしているのが攻撃機ですからね。 ステルス性能を持たせた無人機になると、似たような機体形状になるのは、やむを得ないのでしょうが、ちょっと面白くないところもありますね。 将来的に超音速飛行も目指すのだとか。行動半径が拡大しますから、従来の無人機に比べて、自律的な飛行能力も強化されているはず。 しかし、迷子になったらどうするのでしょう? そのうち『帰り道を誘導してくれ!』って、無人機がSOS出すことになるのかも……

    『欧州無人戦闘機は、無人攻撃機でしょう?』
    type-100
    type-100 2012/12/04
    全部「軍用機」って書いとけばいいんだろうけど、そんなに使われない言葉だしなあ
  •  咲-Saki-の全国大会出場校がどのあたりにあるのかを調べてみた - hannover’s diary

    最近、麻雀アニメ&麻雀ゲームあれこれさんで咲-Saki-マップが紹介されてました。 このマップの作成者であるUSO9000さんのサイトについては知っていたのですが咲-Saki-マップは初めて知りました。 改めて咲-Saki-の舞台探訪をされる人たちはレベル高いな〜、と感心していたんですが、感心ついでに(?)ここで知ったgoogleマップとやらを使ってに自分もなんかやってみようと思い、前々から気になっていた咲-Saki-の全国大会の出場校が大体どのあたりにあるのかを調べてみました。 より大きな地図で 咲−Saki−全国大会出場校の地名まとめ+α を表示 全国大会の出場校の地名とプロの所属チームの地名など作品に登場した地名のまとめ。この地名入ってないよ!ってのがあれば教えて下さい。漫画やアニメのイラストからわかった場所については先程の咲-Saki-マップをどうぞ。長野県と奈良県のトーナメント表

     咲-Saki-の全国大会出場校がどのあたりにあるのかを調べてみた - hannover’s diary
    type-100
    type-100 2012/12/04
    そもそも阿知賀がある我が地元下市町からして町内に高校が一つもないド田舎だよ
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] Nexus 7が、とりわけヒジョーにかなりイイ

    type-100
    type-100 2012/12/04