タグ

2016年5月28日のブックマーク (7件)

  • 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人がべない理由 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。ところが、地元の人は、この鮭をべません。 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。私が日にいた頃は、チリ産の鮭がちょうど、出始めた頃でした。それが、今では、スーパーの棚を埋め尽くしている・・・と聞きました。 ところが、地元の人は、この鮭をべません。 私たちの友人に、海洋生物学者で、チリ政府の漁業検査官として働いている男性がいます。 その彼も、養殖の鮭をべません。 なぜか?というと、鮭がどのように養殖されているか、その現実を知っているからです。 チリでは、数年前、ウイルスが蔓延して、鮭がほぼ全滅し、養殖は2年間、禁止されていました。その後、政府は新しい監視機関を設けて、養殖場の水質を監視するようにしました。友人仕事は、直接、水質検査をするのではなく、「

    日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
    type-100
    type-100 2016/05/28
    養殖による海洋汚染は勿論問題なんだが、加工肉の残骸や打ち上げられた魚を使うのはエコロジー的にも相応しいと感じる。
  • 新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古本を大量一括購入、本をただのインテリア扱い

    「もし、これを『新』と言って納品していたら、明らかに詐欺じゃないですか?」 ある専門家から、このように指摘されて初めて選書リストに潜む奇妙さに気づいた筆者は、この問題の深刻さを改めて痛感した。 佐賀県の図書館が、極めて価値の低い中古を大量に購入していたことが発覚し、世間を騒がせた事件があった。その事件から半年強、別の自治体が同じ轍を踏んだ。 レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する「ツタヤ図書館」として、佐賀県武雄市図書館、神奈川県海老名市立中央図書館に続いて3月21日にリニューアルオープンした宮城県多賀城市立図書館。 お洒落なレストランやカフェに、レンタルコーナーを備えた新刊書店を併設。開放感のある吹き抜けスペースの奥には、最大34万冊の収容力を誇る高さ4メートル超の高層書架がそびえ立つ。商業施設顔負けの居心地のいい空間を演出した同館

    新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古本を大量一括購入、本をただのインテリア扱い
    type-100
    type-100 2016/05/28
  • ◆ 原爆は終戦を早めたか?:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 広島・長崎への原爆投下は、終戦を早めて、死者を減らした……という俗説がある。それは正しいか? 検証しよう。 ── 広島・長崎への原爆投下は、終戦を早めて、死者を減らした……という俗説がある。 ここで言う「死者」は、米軍兵士の死者のことだ。広島・長崎への原爆投下は、数十万人の死者をもたらしたので、その死者数は米軍兵士の見込まれる死者数よりもずっと多いので、総計では「原爆投下が死者を減らした」ということにはならない。しかし、米国兵士は、自国のことしか考えていないから、「自分の命を守るためには相手を大量虐殺ししてもいい」と思っているのだろう。 まあ、その是非は別として、そう考えていたようだ。 のみならず、今でも大半の米国民は、そう考えているようだ。特に、高齢者ほどそうだ。

    type-100
    type-100 2016/05/28
    早めたかどうかで言えば早めたに決まっているだろう/チャーチルのポジショントーク真に受けてどうするの
  • ホーム

    イラン外相、「カタール協議の目的は米からの経済的保証の獲得が目的」 アミールアブドッラーヒヤーン・イラン外相が、カタール外相との共同記者会見で、「カタール協議はアメリカから経済的保証を得ることが目的であり、核合意を超えた要求は一切なかった」と語りました。

    type-100
    type-100 2016/05/28
    なんかスプートニクに似ている気がするが、海外の中小メディアに日本語フォーマット売り込んでる業者とかあるのだろうか
  • 琵琶湖に沈んだ女 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    中山なりあき元議員のこのツイートに、多くの批判が集まったという話は3日前にもやりましたが。 先日の日武道協議会でも発言したが、護身術を身につけることを勧める。東大の空手演武会で女子部員による普段は禁じ手の護身術が披露された。必須化5年目の中学武道だが、柔道と剣道が殆ど。空手、合気道、少林寺拳法を増やしたい。下手に日女性に手を出すと逆にやられるぞという風評を広めたい。— 中山なりあき (@nakayamanariaki) 2016年5月22日 これに対する、女性からのツッコミ記事。 護身術として武術や格闘技を習った上で最も生存確率を上げる方法 最大の利点は逃げ足が速くなること 非力な人間が武術を習うことで得られる一番の利点は逃げ足が速くなることです。 殺気というのは訓練次第で不思議と判るようになるもので、少しくらい離れてても尾行されたら早い時点でそれと気付きます。 暴漢のターゲットにされ

    琵琶湖に沈んだ女 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    type-100
    type-100 2016/05/28
    しかしいくらランニングを練習しても、ベン・ジョンソンがひったくりに追いつけなかったように不意打ちと老いには勝てなかったりするのだ。
  • 田舎にイオンが建つのは都会化を意味しているのではなかった「本当にこれ」「むしろこの評価は感慨深い」

    bottomzlife@東京砂漠 @bottomzlife 「アルファリーダーからパパロメオへ、アルファリーダーからパパロメオへ。板橋区をdisっているツイートを発見した。どうぞ」 「アルファリーダー、西日暮里駅がサポートに向かっているので攻撃しばし待て、どうぞ」 twitter.com/FaoMao/status/… 2016-05-24 16:20:38

    田舎にイオンが建つのは都会化を意味しているのではなかった「本当にこれ」「むしろこの評価は感慨深い」
    type-100
    type-100 2016/05/28
    そんなこと言われても関西人はディズニーランドと落花生しか千葉についての知識がないのでよく分からない。
  • Webのゴミの見本みたいに思った記事についてるコメントがちょっと気になった。 - 深淵

    www.imishin.jp この記事自体はもうゴミですが。 水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。 酸素の構造が変化するとかではなく、水中に溶け込んでいる気体が抜けます。 湯冷ましで氷作るとスの入らない綺麗な氷が作れますが、ここらへんがキモになります。 水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させていると、化学構造変化の結果として、ヒ素や硝酸塩、フッ化物などの危険性のあるガスや毒性物質が生じる可能性があります。フッ化物が神経と脳に与える悪影響については多くの研究で証明され

    Webのゴミの見本みたいに思った記事についてるコメントがちょっと気になった。 - 深淵
    type-100
    type-100 2016/05/28
    “ナシェアクネ”神様の名前っぽい世ね。ナクシャトラ+アラクネみたいな